このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立四郷小学校
コンテンツ
学校いじめ防止基本方針
(2020.8改正版)
R7四郷小気象警報及び地震警戒宣言等への児童の対応(1)
運動場開放(緊急時等)による駐車場について.pdf
令和7週時程.pdf
【四郷小】R7学校づくりビジョン(070528).pdf
カウンタ
You're the
th visitor
リンクリスト
検索
四郷郷土資料館 四郷ホームページ作成委員会
四日市市学校情報化推進指針 - 四日市市教育委員会
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
運動会二日前の様子
10/23 16:09
認証式
10/23 08:36
高学年練習
10/21 17:15
学年練習
10/20 13:14
全校練習
10/17 11:26
日誌
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/23
運動会二日前の様子
| by
四郷小学校
運動会二日前。昨日は、あいにくの雨で運動場では練習ができなかったためか、どの学年も、時間いっぱい使って団体・個人(徒競走)・表現の練習をしていました。ほんの少し、時間を延長して取り組んでいる学年もありました。低学年では、本番に使用するポンポンを持ちながら踊っていました。いよいよ完成に近づいています。
16:09
2025/10/23
認証式
| by
四郷小HP管理者
本日、5時間目に認証式がありました。
後期委員会の委員長を認証するとともに、委員長から簡単な委員会の紹介がありました。学校を支える委員会活動の長として、責任をもって取り組んでほしいと思います。
また、三泗小中社会科作品展、三泗小中科学作品展の表彰が行われました。夏休みにしっかりと考えて取り組んだ成果です。さらなる発展に期待しています。
08:36
2025/10/21
高学年練習
| by
四郷小学校
6時間目は、5.6年生が表現の練習をしました。運動場での練習は昨日が初めてで、今日は2回目です。入場から退場までの流れを一通りしました。昨日よりは、技のつながりが出てきました。ストーリー性のある流れの表現ですのでとても楽しみです。
17:15
2025/10/20
学年練習
| by
四郷小学校
運動会に向けてラストスパートの一週間になりました。1時間目から5時間目まで学年ごとの練習や学年部で練習していました。競技の入退場練習や、表現運動での運動場での立ち位置など、何度も何度も練習していました。場所を移動したときに、目印になるものを見つけて立ち位置を覚えている姿もありました。回を重ねるごとに、動きがスムーズになっています。
13:14
2025/10/17
全校練習
| by
四郷小学校
全校練習を1時間目に行いました。昨日までの雨とは違い、とても良い天気の中の全校練習です。『良い姿勢で話を聴く』ことをめあてとして取り組みました。児童代表の子どもたちやラジオ体操の見本として前に立つ子どもたちも、本番に向けて、動きを確認しました。全校練習は1回しかありませんが、開会式・閉会式の動きはイメージできたようです。
11:26
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
〒510-0943
三重県四日市市西日野町3207-1
TEL:059-320-2070
FAX:059-320-2071
Copyright(C) 2011 .四日市市立四郷小学校
All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project