このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立四郷小学校
コンテンツ
学校いじめ防止基本方針
(2020.8改正版)
各種警報等の発表・解除された場合の登下校について.pdf
運動場開放(緊急時等)による駐車場について.pdf
令和7週時程.pdf
【四郷小】R6学校づくりビジョン(060529).pdf
カウンタ
You're the
th visitor
リンクリスト
検索
四郷郷土資料館 四郷ホームページ作成委員会
四日市市学校情報化推進指針 - 四日市市教育委員会
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
授業参観・緊急時引き渡し訓練
04/18 15:55
全国学力・学習状況調査(6年)
04/17 14:38
航空写真を撮りました
04/16 15:40
学習頑張ってます(4年)
04/16 15:00
音楽室での音楽(3年)
04/15 18:28
日誌
学校の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/18
授業参観・緊急時引き渡し訓練
| by
四郷小学校
本日は、お忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。新しい学年、学級、新しい担任との授業の様子を見ていただきました。午後からは、緊急時引き渡し訓練を行いました。災害はいつ起こるかわかりません。災害によっては、車での乗り入れが難しい場合がありますが、車での乗り入れを想定した、全校での緊急時引き渡し訓練を行うことができました。保護者の皆様には、車での運動場への出入りの仕方、駐車方法では、ご協力していただき、ありがとうございました。
15:55
2025/04/17
全国学力・学習状況調査(6年)
| by
四郷小学校
4月17日(木)は全国学力・学習状況調査(6年)の日でした。今年度は、国語・算数・理科の3教科です。どの教科も45分間の時間で問題を解きます。集中して問題を解いていました。この学力調査は、本日までのが学力がどれぐらい身についているか、学習での強み・弱みがわかってきます。いったいどのような結果が出るのでしょうか。
14:38
2025/04/16
航空写真を撮りました
| by
四郷小学校
令和7年度は、四郷小学校は150周年の節目の年になります。今日の3時間目に航空写真を撮りました。四郷の校章を運動場に書き、その上に学級ごとに色のついた工作用紙を持って並びました。また、学級ごとに一列に並んで全校の写真も撮りました。できあがりが楽しみです。
15:40
2025/04/16
学習頑張ってます(4年)
| by
四郷小学校
高学年の仲間入りをした4年生。2時間目は、国語の授業と隣の学級では算数の授業をしていました。
国語の学習では、金子みすゞさんの詩の音読をいろいろな方法での読み方でおこなっていました。
算数の学習では、億の位、兆の位の学習をしており、今日は、大きな数の10倍、10分の一ではどんな数になるのか練習問題に挑戦していました。とても学習への意欲を感じました。
15:00
2025/04/15
音楽室での音楽(3年)
| by
四郷小学校
3年生の子ども達にとっては、音楽室での音楽は初めてです。1.2年生の時は、自分たちの教室で担任の先生に音楽を教えてもらっていました。3年生からは、音楽室が割り当たっており、音楽専門の先生に音楽を教わります。1回目の音楽では、「音楽室のルールをおぼえよう」をめあてとして学習をしました。発生練習や音楽の先生のリコーダー演奏で曲名を当てたり、一緒に歌ったりしました。リコーダーを使うことを楽しみにしている様子が見られました。
18:28
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
〒510-0943
三重県四日市市西日野町3207-1
TEL:059-320-2070
FAX:059-320-2071
Copyright(C) 2011 .四日市市立四郷小学校
All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project