学級目標

 2月の教育目標2021.1.21
<5歳児>
○ 友だちと誘い合い、考えを出し合ってルールを決めたりしながら遊びを進める中でみんなで一緒に遊ぶ心地よさや充実感を味わう。
○ 劇ごっこや楽器遊びの中で自分の役割を自覚し、友だちと気持ちを合わせて表現して作り上げる達成感が味わえるようにする。
○ 友だちと学校ごっこをする中で小学校生活への興味や関心を持てるようにする。

<4歳児>
○ 一人一人が思いを出し合い、保育教諭や友だちと一緒に簡単なルールのある遊びや全身を動かして遊ぶ遊びを楽しんでいく。
○ 友だちと一緒に役になりきって遊ぶことを楽しんだり、音楽に合わせてみんなで楽器をならす心地よさを味わえるようにする。

 1月の教育目標2020.12.25
<5歳児>
○ 生活リズムを自分なりに立て直し規則正しい生活を送れるようにする。
○ 自分の経験や思いを出し合い、友だちとイメージを重ねたり、共有したりして遊んだりり、表現したりすることを楽しむ。
<4歳児>
○ 基本的生活習慣の大切さを再確認し、友だちと一緒に手洗い、うがい、歯磨きなどを丁寧にしたり、早寝早起きが出来るように声を掛け合ったりできるようにする。
○ 友だちと一緒に歌ったり、表現したりする中で友だちと一緒にすることの心地よさを味わい、友だちの素敵なところに気づいていく。

 12月の教育目標2020.11.27
<5歳児>
○グループの中で、それぞれの考えを伝えあい、聞き合いながら、生活や遊びのルールを決め、そのルールを守りながら遊ぶことを楽しむ。
○友だちの素敵な面をお互いに認め合い、共通の目的に向かって力を合わせて楽しく遊びをすすめる。
○年末の活動を通して、1年ごとに区切りがあることを知り、みんなで室内をきれいにしたり、かざりつけをしたりしてワクワクドキドキ感を持って生活を楽しみ、新年に期待を持つ。
○冬の訪れや自然の変化に気づき、興味や関心をもつ。
<4歳児>
○戸外で友だちとふれあい体を動かして遊んだり、散歩に出かけたりする中で自然とふれあい、変化に気づく。
○先生や友だちと相談して簡単なルールを決め、集団遊びを楽しむ中で友だちとの関係を深めていく。
○冬の生活の仕方を知り、防寒具など自分の身の回りのことを自分でする意欲を持つ。

 11月の教育目標2020.10.20
<5歳児>
○ 友だちとのつながりを深め、目標を実現するために協力し合い、みんなで一緒にうまくできた喜びを分かち合う。
○ 秋の自然と触れ合い、季節の移り変わりを感じたり、自分たちが興味、関心を持ったり発見した自然を積極的に遊びの中に取り入れ、より遊びが豊かになるように工夫しあう。

<4歳児>
○ 自然と触れ合い、思い切り体を動かして遊ぶ楽しさを十分に味わう中で季節の変化に気づいたり、興味、関心を持ったりする。
○ 友だちと一緒に遊ぶ中で、互いの思いや気づきを伝え合い聞きあうことがそれぞれの思いを知るきっかけとなるようにしていく。

 10月の教育目標2020.10.1
<5歳児>
○ 友だちと一緒に力を合わせて様々なことに取り組む中で達成感を味わう。
○ 戸外で思い切り体を動かす中で秋の自然にふれ、身近な事象を発見して驚いたり、感動したことを伝えあったり、調べあったりしながら、様々な表現をして楽しむ。
<4歳児>
○ 友だちと一緒に思いきり体を動かす心地よさを味わう中で「友だちっていいな」と思える気持ちがより深まるようにする。
○ 身近な秋の自然にふれることで季節の変化を感じたり、心地よさで気づいたりする。

 9月の教育目標2020.8.20
<4・5歳児共通>
○ 8月の生活経験を活かし、新しい園舎の完成や1号認定の友だちとの再会を喜び、新しい園舎での生活の始まりに期待を持って臨めるようにする。
○ 生活リズムの見直しと立て直しをしながら、規則正しく心地よい生活が送れるように考えあい実行していく。
<5歳児>
○ 運動会ごっこやリズム表現遊びの中で友だちと気持ちを合わせたり、力を合わせ協力し合ってやり抜く中で達成感を味わったり、つながりを深めたりしていく。
<4歳児>
○ 保育教諭や友だちと一緒に新しい生活を楽しんだり、リズム遊びや運動遊びで思い切り体を動かすことを楽しみながら、友だちと気持ちを合わせる心地よさを感じられるようにする。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14
[最新の情報に更新]