おしらせ

 大きなたまねぎ!2019.5.21
幼稚園の畑で、大きな玉ねぎを収穫することができました。
土の中に長〜く根を伸ばした玉ねぎを、葉っぱをもって、土と綱引きのように引き抜きました。
ズボっと抜ける感触と出てきた大きな玉ねぎの重みを感じてうれしくなった子どもたちです。

 異年齢でふれあい遊び2019.5.21
4歳児5歳児で、ふれあい遊びを楽しみました。
年長さんがやさしくリードしてくれるので、楽しさが倍増です!!
手をつないでジャンプ・回る・トンネル・飛び越えをしたり、ロンドン橋で遊んだり、全員で手をつないで輪になったりして遊びました。
一年を通して、ペアで出かけたり、ふれあい遊びをしたり、一緒に昼食を食べたりして交流していきます。

 海蔵川 河川敷遊び2019.5.17
海蔵川の河川敷へ、風薫る中、出かけ遊んできました。
タンポポのわたげ、シロツメクサ、テントウムシなど、子どもたちにとって魅力たっぷりの自然物とたくさん出会うことができました。
友だちにシロツメクサのネックレスや指輪つくりを教えてもらい、「すごく楽しくなってきた」と、夢中になってつなげたり、思い切り綿毛を吹いて飛ばしたり、草花つみや虫探しを楽しみました。
また、階段では、「グリコ・パイナツプル・チヨコレイト」と、じゃんけん遊びが盛り上がったり、広い草っぱらで、大繩跳びに挑戦したり、坂道を走ったりして体をのびのびと思い切り動かして楽しいひと時を過ごしました。

 数への関心・感覚、協力2019.5.10
スナックえんどうを幼稚園で栽培し、たくさん収穫することができました。
いくつあるのかな〜?と、数えることに関心が膨らみます。友だちと一緒に「1,2,3,4、・・・・・」と数唱する人とざるに入れる人と分かれて数える姿が見られたり、
新聞の上にドバっとおいて数えようとしたり。そのうちに、広げた新聞の上に並べて数えようということになったようです。並べるのも協力が必要になってきました。根気も必要!
全部で、278個ありました。

 こどもの日のつどい2019.4.26
こどもの日の集いをしました。
滝にのぼる元気な鯉のように、健やかに元気でたくましいこどもにな〜れ!!
歌を歌って、かけっこしたり年長さんから年少さんへかぶとのプレゼントをしたり、ちまきを食べたりしてお祝いしました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]