おしらせ

 やさしくしてもらった年長さんともうすぐ、おわかれです2019.3.5
もうすぐ、一年間一緒に手をつないで出かけたり、やさしく声をかけてもらったり、一緒にお弁当を食べたりしてきた年長さんが卒園します。
年少組さんたちが、おわかれ会を企画・準備・進行してくれました。「こんなことがしたい」というやる気がいっぱいの思いで、当日を待ち、出し物の練習やプレゼントづくりに、とても張り切っていました。
招待・案内・歌・クイズショー・マジックショー・ダンスショー・新聞紙乗りじゃんけんゲームなど盛りだくさんで、年長さんを楽しませてくれました。ありがとうの気持ちがしっかり、伝わったことと思います。この日のすべてのことに、成長した姿が見られた年少さんでした!

 気持ちのいい日でした。2019.2.25
幼稚園のみんなで、おわかれ遠足に出かけました。あたたかな春を感じられる日の遠足となりました。年長さんと年少さんのペアで手をつないで、垂坂公園まで歩きました。この時期になると、自分の目で安全を確認して歩くこともかなり、力がついてきています。
途中、休憩をとりながら、頑張って目的地まで歩きました。疲れてきたころに、梅の花が咲いていたり、きれいな色の花が咲いていたりして、春にふれ、元気を取り戻しながら歩きました。公園の中でも、森の小道を探検したり、長い滑り台を滑ったり、草花を摘んだり、ドングリや松ぼっくりも拾ったりして、ぽかぽかの春の一日を満喫することができました。

 英語の先生と遊んだよ2019.2.25
四日市市の英語指導員さんが訪問してくださり、一日、英語に親しんで遊びました。
どきどきしながら、「Let’s go!」と声をかけたり、英語の絵本をじ〜っと、関心を持って聞き入ったり、歌ったり、数を数えて、英数字に親しんだりしました。

 おかしやさん2019.2.21
おわかれ遠足に出かける時のおやつを、お菓子屋さんをして、お買い物しました。
50円、30円、10円のお菓子が並んでいる中から、一人、200円分のお金を自分で作って、200円分のお菓子を自分で選びました。
お買い物の楽しさ、遠足への期待感を味わいました。

 見せあいっこ2019.2.13
発表会でした劇や合奏、歌などを、年長児、年少児、遊び会のお友だちに見せあっています。
とっても大きな緊張を乗り越えた今!!より自信いっぱいの表情で、見せようとしている姿がありました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]