おしらせ

 みんなで思い切り楽しんだ雪遊び 1月17日2017.5.6











 今年の大雪は、園閉鎖も1日ありましたが、17日には思い切り雪遊びを満喫しました。

 「わーい、今年もサンタさんが、幼稚園に来てくれました(クリスマス会) 12月12日  2017.2.8






 今年もサンタさんとエルフさんが、幼稚園のみんなにすてきなプレゼントを持って来てくれました。
サンタさんもエルフさんも英語しか話さないけど、幼稚園のみんなも「メリー クリスマス」「サンキュー」と声を出していました。先生から教えてもらった英語で言う質問の表現に、サンタさんたちは優しく耳を傾けて、答えてくれました。英語で歌うサンタさんとエルフさんの『ジングルベル』にも、子どもたちは目をパチクリして、聞き入っていました。
 クリスマス会の後は、保育室に戻って、ケーキパーティーです。各々のお皿の上のスポンジケーキに、自分で好みの物をチョイスしてデコレーションしました。もちろん、味は最高です。

 海蔵保育園の友だちと一緒に、人形劇観劇 12月9日2017.2.8











 今年の人形劇芸術鑑賞は、人形劇団「むすび座」の、『へびくんのおさんぽ』と『しょじょ寺のたぬきばやし』でした。海蔵保育園の4歳児・5歳児クラスの友だちと幼稚園児みんなが幼稚園のホールに集って、笑ったり息を飲む場面を体験したりして、人形劇の舞台芸術にふれました。

 12月誕生会  先生と一緒に誕生児たちが、劇ごっこ2017.2.7
 12月の誕生会のお楽しみは、先生と一緒に誕生児が参加する劇ごっこでした。お話は、みんなもよく知っている『おおきなかぶ』です。「子供たちが、犬を引っ張って」、「犬が、孫を引っ張って」、「孫が、おじいさんを引っ張って」、「おじいさんが、かぶを引っ張って」、「よーいしょ、よいしょ。 よーいしょ、よいしょ」それでも、かぶは抜けません。お話を楽しむのはもちろんですが、フレーズとリズムをみんなで楽しみました。

 朝のマラソン 12月2017.2.7
 12月に入って、園児たちに寒さに負けない体力を育てる目標で、朝のマラソンが始まりました。登園後身支度を済ませた後は、みんなで準備体操をします。その次に、音楽の曲の間(時間)園庭を、マラソンします。最後に、日によって色々な園庭の滑り台やジャングルジムや鉄棒などの固定遊具に、みんなでチャレンジです。寒い冬の朝ですが、縄跳びの日もあります。みんなで全身を動かして応援し合う喜びや充実感を味わいます。今までできなかった技ができるようになると、次は何に挑戦しようかなと、意欲がわいてきます。寒さに負けず、元気に冬を乗り越えたいですね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]