おしらせ

 飲料水検査・歯科検診 身近な健康についても体験いっぱいです  1学期2016.9.5
 内科健診・蟯虫検査を5月に、飲料水検査・歯科健診・5歳児視力検査・5歳聴力検査を6月にしました。
 様々な体験をとおして、自分の身体の健康についても意識が芽生えていきます。毎日元気に過ごすことって、嬉しいことですものね。

 カレーパーティー(クッキング活動) 楽しくおいしい経験でした 6月2016.9.5
 園庭で育ててきたジャガイモ・たまねぎ・にんじんを収穫したら、次はもちろんカレークッキングです。
 その前に、5歳児は、カレー粉などのその他の材料を、近くのマックスバリュー阿倉川店へ出かけて、買い物をしてきました。
 そして、いよいよカレーパーティーの日、朝4歳児が玉ねぎの皮をむき、5歳児は子ども用包丁を手にじゃがいもにんじんを切りました。野菜が煮えたら、4歳児・5歳児ともカレールーを大なべに入れて、カレーの仕上げをしました。
 クッキング活動の最後は、カレーパーティーで大いに盛り上がりました。
4歳児・5歳児が合同で、カレーライスをおいしくいただきました。

 心地よい外遊び2016.9.5
朝晩の冷え込みは、とても厳しくなってきました。吹く風も冷たさを感じ、朝出会うと、「手がつめたいよ」と、手を合わせて確かめ合ったりする姿が見られます。それでも、昼間の日差しは、心地よく、外遊びものびのびと楽しめます。
戸外でもおうちごっこやだるまさんがころんだ、なわとび、ドッジボール、おにごっこなど、体を動かすことが気持ちよいと感じているようです。
自分の短い縄跳びの縄を友だちの縄と連結させてつなぐと、長〜い電車に変身したり、長縄が揺れているところを跳んで挑戦する4歳児。
友だちと一緒にドッジボールを楽しむ5歳児。
自分のやってみたいことに夢中になって、楽しい声が広がります。

 海蔵地域の菖蒲園に見学に行ってきました 6月6日2016.9.5
 幼稚園近くの菖蒲園に、菖蒲園見学にみんなで行きました。地域の方から、地域の皆様でこの菖蒲園を大切にして、幾種類もの菖蒲が咲き誇っていることを教えていただきました。園内の色とりどりの菖蒲を見て、子どもたちも「わー! きれい!」と歓声をあげていました。

 この日は、隣の地域の橋北幼稚園とも交流をして、橋北幼稚園の友だちと一緒に、菖蒲園見学をして、海蔵川河川敷公園で楽しく遊びました。

 リレーごっこ 5月後半2016.8.2
 昨年来時々出てきたリレーごっこ、今年も年長になった5歳児が、友だちを誘い合って、楽しんでいます。
 「きょうは、うんとはやくはしるぞ!」
 「わーい、いっとうしょうだ!」
 (2回戦目も力を合わせて)「えい、えい、おー!」楽しい力強い姿が、輝いています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]