おしらせ

 幼稚園にお花が届きました。2016.1.20
三重とこわか国体が中止となりましたが、大会が行われる会場に飾るためにたくさんの花や木が育てられていました。その花が、幼稚園にも届いたので、飾ってあります。来週から幼稚園が始まるためもお出迎えです!
こにゅうどうくんもプランターに載っています。年長さんは、昨年度、こにゅうどうくんと一緒に「とこわかダンス」を踊りましたね。覚えているかな?

 4歳児:クッキングをしました。2016.1.20
 1月12日(火)これまでは毎月の収穫祭の時に野菜の収穫をしたり玉ねぎの皮をむいたり、を経験してきました。1月は白玉団子を丸めるコックさんになりました。「ちちゃいボールが出来た!」「どれ?ぼくのはどう?」「コロコロするときれいな丸になるね」「粘土みたいやー」4歳児のお友だちは初めてのクッキングに大喜びで「もっと、やりたーい」「年長さんの分もやったげるー」と前向きな言葉も出るほど夢中になりました。
 誕生会のおやつにぜんざいにして頂き「私が丸めた団子、入ってるー」「あったかくておいしい!」と大好評でした。

 海蔵幼稚園の皆さん、お元気ですか?2015.12.28
海蔵幼稚園の皆さん、お元気ですか?
絵をかいたり、折り紙を折ったり、おうちの人とのふれあい遊びなど、楽しく遊んでいますか?
先生たちは、みんなが一日でも早く、幼稚園に通えることを願っています。
ゆり組さんのお部屋には、みんなが一粒ずつ絵の具で色を塗ってはさみで切り取ったブドウ・マスカット・巨砲が、たわわに実り、ブドウ狩りできそうですよ。
そして、さくら組さんのお部屋には、羽にはじき絵をして、つくったトンボが「よーいどん」とスタートして大運動会していますよ。
楽しみにして登園してきてくださいね。

 なにが いるか、みつけてみよう!2015.12.28
ようちえんの すなばの ちかくで みつけたよ。
くさや このはの かげに かくれていました。

みなさんは みつけられるかな?
さて、な〜んだ?(ヒント:むしの なかま)

 サンタクロースさん、ありがとう!2015.12.18
 12月18日(金)幼稚園にサンタクロースとエルフさんがやってきました。優しい目をしたとても大きいサンタさんとにこやかな笑顔のエルフさんでした。園児に「ホーホー、メリークリスマス!」と挨拶をし、一人ずつプレゼントを渡し、サインをしてくれました。
 初めて出会うサンタクロース達に4歳児の子は目を丸くして不思議がったり見とれたりしていました。〜うわぁー、サンタさんって本当にいるんだ〜 〜ひげが真っ白だけど何歳なのかなぁ〜 〜どんなプレゼントを持って来てくれたのかなぁ〜 など心の中では沢山の事を思い感じたのではないでしょうか?
 クラスの皆と考えた「どうしてトナカイは空を飛べるのですか?」「サンタさん、エルフさんはどこから来たのですか?」の質問をしました。返事はおうちで尋ねてみてくださいね。リズミカルなジングルベルの歌(英語で)とダンスを見せてもらった後、園児からもお礼の気持ちを込めて歌のプレゼントをし「また、来年ね!」とさよならをしました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]