おしらせ

 豆まきしたよ2014.2.14
1月31日幼稚園に鬼がやってきました。給食の都合で暦より早く、幼稚園で豆まきをしました。リアルな赤鬼青鬼の登場にびっくり、皆で、“自分の弱さ” “自分の直したいところ” などそれぞれに思いを込めて、園庭中を駆け回って楽しみました。
最後には鬼と仲良くなって記念写真を一緒にとりました。

 つまぐろひょうもんが あそびにきたよ!2014.1.20
幼稚園のパンジーの花に、つまぐろひょうもんが 遊びにやってきました。
花の間に入っていき葉っぱの間で、羽を動かしていましたよ。何をしているのかな〜?
お花の蜜を吸いにきたのではないようです。

 ★クリスマス会★(12月13日)2013.12.18
♪あわてんぼうの サンタクロース クリスマスまえにやってきた♪の曲に乗って鈴の音とともに幼稚園にサンタクロースがやってきました。この日を楽しみに作ったプレゼントバックを持ってホールに集まっていた子どもたちは、言葉に詰まるほど驚きの表情でいっぱいでした。サンタさんから一人一人プレゼントをバックに入れてもらい、サインをしてもらって写真撮影。みんな笑顔いっぱい満足いっぱいの一日でした。

 英語の先生が来てくれました(12月12日)2013.12.18
普段小学校や中学校で授業をしている英語の先生が、幼稚園に来てくれました。英語の音楽に合わせて身体で表現活動をしたり、英語で絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。耳で何度も聞くことで、単語を覚えたり、なんとなく意味を理解したりしてそれぞれに楽しいひと時を過ごしました。

 あさがおの種まき2013.12.18
4歳児さんが5月に種まきをする予定のあさがお。今は、休園中なので、先生たちでまきました。て
一つの植木鉢に、指で穴をあけて6粒の小さいな種をまきました。先生の手のひらに乗せると、写真のように、とっても小さいです。ダンゴムシに似ているかな?
土に入れたら、やさしくトントンとして、まきました。

これから毎日水やりをしていきますね。また、生長していく様子をお知らせしますね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]