おしらせ

 クッキングは楽しいね(11月29日)2013.12.18
幼稚園で収穫したかぼちゃやさつまいも、地域の方に分けていただいた里芋を使って豚汁を作りました。年長児は慎重に包丁を使って、具材を切りました。年少児は、シメジを手で裂く作業を頑張りました。ぐつぐつ煮込んだ具沢山の豚汁はとってもおいしかったです。

 中消防署に見学に行ったよ(11月27日)2013.12.18
ゆり組ときく組は、歩いて中消防署まで出かけました。園外へ出かける経験が、子どもたちに色々な力をつけてくれます。信号を見たり自分で左右確認したりしながら交通ルールに従って道を歩いたり、出会う人に挨拶したり、自然の移り変わりを肌で感じたりしました。目的地の中消防署では、消防自動車と救急車を見学したり、火災予防のDVDを見たり、はしご車に乗る先生の様子を見たりして、消防士さんの仕事にふれました。大きくなったら消防士になりたいという思いを抱いた子もいたようです。・・・『火の用心』・・・

 ソラマメが膨らんできて、収穫時期に!!2013.12.18
ソラマメが、いくつか下を向くようになり、豆もぷっくりと膨らんで収穫時期に入りました。今日(5月7日)は、75個収穫しました。
ソラマメを開けてみると、ふわふわベッドに4個の豆を発見。幼稚園のみんなに見せてあげたい。触らせてあげたいと思います。明日(8日)、遊び教材グッズ第2弾と、そして、さくらんぼと一緒に届けますね。

ソラマメは、ゆでたり焼いたりして食べることができます。ホクホクした食感を楽しんでください。

 楽しかったよ★お楽しみ会(11月1日)2013.11.11
PTA主催のバザーとお楽しみ会が開催されました。お楽しみ会では、6グループに分かれて、PTAさんが企画してくださった『ボーリング』『魚釣り』『缶積み』『宝探し』『物あてクイズ』『でんでん太鼓作り』のコーナーで、楽しく活動しました。普段は先生の話を聞くことがほとんどの子どもたちですが、この日は、各コーナー担当のお家の方の話を真剣に聞いていました。色々な人とかかわる中で、話を聴く力もついてくるのではないでしょうか。お家の方々楽しい企画をありがとうございました。

 春の準備をしたよ(10月29日)2013.11.11
4歳児クラスはチュウリップの球根とパンジーの苗、5歳児クラスはイチゴの苗を植えました。水遣りなどのお世話をしながら春の訪れを待ちたいと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]