おしらせ

 高齢者とのつどい(10月22日)2013.11.11
海蔵地区の高齢者の方を招いて幼稚園のホールで行いました。年に一度の開催で子どもたちもとても楽しみにしています。子どもたちの元気な歌声を聴いてもらったり、運動会で表現したダンスを見てもらったりしました。高齢者の方からも素敵な歌声を聞かせていただいたり、一緒にて遊びをしたりして楽しいひと時を過ごした後、民生委員さんに作っていただいたカレーを頂きました。大きなお鍋で作っていただいた愛情たっぷりのカレーはとってもおいしかったです。

 海蔵幼稚園体づくりプロジェクトー22013.11.11
おうちの中で、ポーズをとって遊んでみよう!

@あざらし:うつぶせてから、腕を伸ばして手のひらをついて、てんじょうを見上げて見      てね。10秒止まっていられるかな。
Aくもあるき:おやま座りしてから、おしりの後ろに手をついて、おしりを浮かせると、
       前や後ろに歩けるよ。クモみたいに動いてみてね!

 運動会に向けて・・・2013.10.2
10月5日は待ちに待った運動会です。年少児にとっては初めての運動会。楽しみなことがいっぱいです。先生と一緒にかけっこしたり、リズム表現したり、体操をしたり、運動会当日に向けて張り切っています。

 パスタパーティー!2013.10.2
幼稚園の畑でたくさん実ったトマト(りりこ)を使って、パスタを作り収穫したかぼちゃをトッピングしました。普段トマトを苦手にしている子どもたちも「おいしい」といっておかわりの連続でした。あっという間に各クラスのお鍋は空っぽになってしまいました。
トマト嫌いにさよならできた一日でした。

 ☆リレー楽しいな☆2013.10.2
昨年の年長児の姿に憧れを持っていたゆり組きく組の年長児たちは、広い園庭で思い切りリレーを楽しんでいます。走りこめば走りこむほど走る姿もかっこよくなり、スピードものってくる子どもたちです。運動会の種目にもリレーがあり張り切っている子どもたちです。日々勝ったことに喜びを感じたり、負けたときの悔しさを味わったり、心も身体も成長していくようです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]