おしらせ

 地域の自然に親しむ2012.6.22
幼稚園の近くにある窯業研究室の原っぱで、虫捕りをさせていただきました。
原っぱに足を踏み入れると、バッタが羽根を大きく広げて飛びだします。それを追いかけると、どんどん逃げて、フェンスの外へ逃げて行ってしまうものも!!「むずかしいな〜」と、言いながらも諦めることはありません。大物は、逃げ足が速いのですが、網を巧みに使って、捕まえている姿が見られました。よ〜く草の中を見ていると、ピョコンピョコンと小さなバッタが、姿を現します。その動きを追いかけ、目を見張らせながら虫捕りを楽しむ姿も見られました。また、蝶や赤とんぼも飛んでいて、いろいろな虫に出会い、自然に親しみました。
年長児年少児のペアで出かけ、一緒に虫捕りをしていると、年長さんは、さすがです!「ペアのおともだちに入れてあげよう」と、捕まえたバッタを入れてあげる優しい姿もみられました。すがすがしい秋の風を肌で感じながら、原っぱを駆け回り遊ぶことができました。生き物との出会いだけでなく、風や草の薫りを五感を通して感じ、楽しんできました。

 運動会 −32012.6.22
5歳児ゆり組さんは、「友だちと一緒に成功させたい!」「チームやクラスの友だちと力をあわせよう」という気持ちがいっぱい育ってきました。友だちの名前を呼びあったりしながら、クラスみんなで気持ちを合わせた組体操やリズムのポーズ、友だちの顔をしっかり見てバトンをつないだリレー。どの表情にも、「ぼくを見て!私を見て!」と、見ている方々に、自信がいっぱい伝わったことと思います。
ひとうひとつのプログラムが終わるたびに「運動会、楽しいね」「楽しいね」と、友だちと伝えあっている姿も見られました。達成感たっぷりで、大成功です。
これからの幼稚園生活、そして小学校に向けて、大きく成長したゆり組さんですした。

 運動会ー22012.6.22
初めての運動会に、ドキドキする気持ちも、だんだん、楽しい気持ちにかわってきた4歳児さくら組さん。体いっぱいに楽しむ姿が、見ていて 感じられたことと思います。
友だちや先生とそして、おうちの方や地域の方と、一緒に最後まで、楽しい気持ちで、がんばりました。
どんなことにも、夢中になって取り組むさくら組さんです。これからの幼稚園での生活の中、ドキドキするけど、やってみようという気持ちが膨らんでくることでしょう。

 ファミリー参加その@(6月10日)2012.6.22
お家の方々に来ていただき、ファミリー参加を開催しました。前日が雨模様だったので園庭で活動できるかどうか心配しましたが、いい天気になりよかったです。朝ニコニコ笑顔でお家の方々と一緒に登園した子どもたち、年少組は竹ぽっくり、年長組は竹馬をお家の人と一緒に作りました。竹ぽっくりでは、長い紐を三つ編みするのが大変でしたが、出来上がるとすぐに乗ってみた子どもたちバランスを取りながら歩く練習をしていました。竹馬は麻紐を使ってしっかりと縛るところが大変だったようですが、出来上がるとお家の人に支えてもらいながら、乗る練習を始めた子どもたちでした。どちらも自然の竹を使った手作りの遊具、今後子どもたちのバランス感覚と挑戦心を育ててくれることでしょう。

 実エンドウが沢山とれたよ2012.6.8
幼稚園の畑で育てた実エンドウ(ツタンカーメン)が沢山とれたので、幼稚園で豆ご飯を炊くことにしました。ツタンカーメンと言う種類の豆で炊いたご飯は全体が紫色に染まり、まるで赤飯のようでした。一人一個ずつラップにくるんでおにぎりにして食べました。おかずは、棒付ウインナーと味噌汁でした。味噌汁には収穫した玉ねぎがたっぷり入っていてとてもおいしかったです。お鍋はあっという間に空っぽになりました。これからも栽培活動をすすめながら、食育に取り組んでいきたいと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153
[最新の情報に更新]