お知らせボード

 大根少し大きくなりました2022.10.12
5歳めろん組が種をまいてくれた大根の芽が出て、少し前にめろん組が間引いてくれました。そのあとで少し肥料なども入れたのですが、この3連休前後の雨でむくむくと大きくなってきました。子どもたちは「だいこん」という名前や大きくなってスーパーで売られている大根は知っていると思いますが、一日一日どんどん大きくなっていく大根を毎日こども園に登園してきて目にすることが、とても大切な経験になっていくのだと思っています。

 雨の一日です2022.10.7
今日は久しぶりの雨です。3歳の子供たちは部屋の中でも元気一杯!そんな日はみんなで広いホールで巧技台やゲームボックス、ジャンピングや一本橋・・・いろいろな室内遊具で楽しみます。たくさん体を使うと、体力はもちろんですが、遊びながらバランス感覚が養われたり調整力がついたり、何度も挑戦することで持久力も自然と養われていきます。また、裸足でいろいろな活動をすることで、土踏まずの成長にもなっていきますね。

 年長さん、カッコイイ!2022.10.6
来週の土曜日が運動会です。日に日に子供たちの気持ちは高まってきていて、年長のめろん組さんはかけっこやリレーなど力いっぱい頑張っています。その素敵な姿を小さい子供たちは目をキラキラさせながら見ています。みんなのあこがれのめろん組さんです。

 いよいよ10月ですね2022.10.3
秋とは名ばかりの9月でしたが、末になると赤とんぼが飛んで来たり、うろこ雲が空高くに出てきたりして秋が少しづつ近づいてきていることも感じられましたね。いよいよ10月、こども園では過ごしやすいこの時期にたくさんお散歩などの経験をしていきたいと考えています。0歳児のお子さんたちもずいぶんヨチヨチと歩いたり立ち上がったりするようになり、久しぶりに乳母車に乗らずに園庭に出てみました。マットの上にちょこんと座っていると、大きいお姉さんたちがすぐに近くに来てくれます。「かわいい〜」「ちっちゃいねぇ」いろんな声をかけてくれます。こんなほのぼのとした関わりが子供たちの気持ちを育てていくのでしょうね。

 よーい どん!!2022.9.21
台風が去って、今日はいいお天気。いつも「よーい どん!」でたくさんはしりっこをして楽しんでいる子どもたちです。今日は、みんなで一緒にかけっこを楽しみました。3歳児のお子さんたち、3人から5人くらいで並んで「よーい ど〜ん」ゴールには大好きな先生が待っていますよ。

 お外行こう!2022.9.15
今週に入ってから9月とは思えない暑さに見舞われ、外であまり長い時間遊ぶのも危険なレベルになっていました。でも、今日は少し暑さが和らぎ、風もそよそよ吹いていて、外でたくさん遊びました。1歳児の子どもたち、午前のおやつを食べて、さぁお外行くよ〜!っと、帽子をかぶって出かける準備です。いつも先生に靴下や靴を履かせてもらっていた子どもたちも毎日毎日自分ではこうと一生懸命な姿が!!もちろんうまく出来なくて「うぁ〜ん」となることもありますが、そんな時は先生が「大丈夫、お手伝いするよ」と手伝います。反対になかなか出来ない時に「手伝うよ」と手を貸しすぎると「うぇ〜ん」(自分でやりたかったのに〜〜〜)となるときも・・・今までやってもらってきたことが自分でできるようになる嬉しさや誇らしさを1歳児のお子さんたちもしっかりと感じているのでしょうね。かわいくて頼もしい姿です。

 合奏♬ 楽しいね2022.9.8
今日は年長さんがいろいろな楽器を使って合奏を楽しんでいました。まずは一つ一つの楽器を持って鳴らしてみて、少し緊張しながらも笑顔の年長さんたち、みんなの前で一人でやってみることが大きな自信にもなっていったようです。いろいろな音色の楽器はとても魅力的で、音が聞こえてきたホールの前には2歳や3歳のお友だちがやってきて覗き込んでいましたよ。やってみたい気持ちが膨らんで・・・・すずやタンブリンを貸してもらって音を鳴らしてみるお子さんもいました。

 今日から2学期です2022.9.1
1歳児のお子さん、お兄さんやお姉さんたちが外でダンスをしているとにこにこ笑顔で一緒に体を動かし始めました。とっても楽しそう!

 神前グリーンカーテン2022.8.30
ゴーヤのカーテンができました。部屋の中しっかり日陰になってますよ。

 台風対策!2022.8.12
台風8号が発生して、明日は三重県南岸を通過する予報が出ています。せっかくの週末、せっかくのお盆なのに・・・・・と思いますが、いろいろな災害が容赦なく起こっているこの頃ですので、対策をしっかりとしました。日頃は熱中症対策で張っている日よけも全部いったん片づけました。風も吹くでしょうし、雨もたくさん降るかもしれません。できることはやっておきたいものです。

 避難訓練!2022.8.10
今日は登園日(夏休みのお子さんも2回目の登園日です)8月はなかなか全員がそろう日も少ないのですが、今日は火事の避難訓練をしました。暑くても、寒くても、雨が降っても、雪が降っても、いつ火事が起こるかはわかりません。今日は職員室から火が出た!という設定で避難をしました。暑い中でしたが子どもたちは落ち着いていつも通り行動していました。未満のお子さんたちも一緒に訓練をしましたが、おんぶで避難したり、乳母車で避難したりしました。子どもたちの命を守るため、いろいろと工夫をして取り組んでいます。子どもたちも、自分の命を守る行動をとることの大切さを会を重ねるたびに感じ取っています。

 氷を使って水遊びしたよ!2022.7.28
毎日暑い日が続きます。こども園では毎日お天気がいい日は午前中の少しでも気温の安定している時間にテントの下(影を利用して)水遊びを楽しんでいます。今日は4歳児ぶどう組が7月の初めころにもしたのですが、氷や色水を使ってとっても涼しげな水遊び(氷遊び!?)をしました。色水の中に浮かべるとなんだかおいしそうなジュースの出来上がり。手で持っていると「あれ??なんか小さくなってきたよ、なんで??」ほっぺにつけると「きもちいい〜」「なんかきもちいいお化粧してるみたい」冷たさと気持ちよさときれいさに子供達の目もキラキラになっていましたよ。

 ほんわっかさん!!2022.7.26
神前こども園では毎月ほんわっかさんという地域の絵本の読み聞かせサークルの皆さんに園に来ていただいて、楽しい読み聞かせのひと時を持っています。毎回、いろいろな絵本を始め、楽しい手作りおもちゃなども飛び出して、子供たちはわくわく!先生とはまた違ったワクワク感やドキドキ感もあるみたいです。今月は、19日(火)にあったのですが、そのとき、読み聞かせの方が5歳児めろん組に入るや否や「○○さん、うしの本読んで〜〜〜〜」とリクエスト。ほんわっかさんも子供たちからリクエストが来るのを予測していたかのようにニコニコしながら「え〜前もその前にも読んだのに〜???また読むの〜???」と言うと子供たち「いいのいいの、読んで〜」「え〜もう読まないよ〜」「読んで〜」何回かそのやり取りを楽しんだ後、ほんわっかさん、おもむろに「うし」の絵本を取り出しました。めろん組さんたち大喜び!一緒に声に出して楽しんでいましたよ。

 今日から夏休み!2022.7.21
昨日で1学期が終わりました。おうちの方のお仕事は毎日続くのですから、こども園には今日もたくさんの子供たちが登園してきています。少し不思議な感じもしますが、今日から夏休みに入ったお子さんもいるのです。これもこども園のいいところですね。小学校や中学校のお兄さんやお姉さんがいる子は一緒に夏休みです。お家でご家族と一緒に夏休みならではの生活を送る貴重な期間ですね。コロナ禍ですし、感染が増えている状況でもありますから、いろいろな感染対策をしながらの毎日になるとは思います。それも含めてお子さんといろいろな触れ合いを持っていただくのも貴重な夏休みの過ごし方や思い出になりますね。次の登園日は29日(金)です。毎日会っていたお友達と、久しぶりに会うという経験も気持ちがウキウキしてステキですね。

 ホールでも展示をしました2022.7.14
いろいろな絵本や、四日市空襲など、子供たちと一緒に見ていただきました。

 反戦平和なかよしの集い2022.7.14
13日、14日の2日間に渡り反戦平和仲良しの集いでした。一人一人折り鶴に願いを込めて親子で書きました。「元気に暮らせますように」「世界が平和になりますように」「子供たちの未来が平和でありますように」「争いのない毎日が来ますように」「子供たちが笑顔でくらせる日々がきますように」「みんな仲良く楽しい毎日になりますように」・・・・・・・今の世界の状況をすごく心配する願い事が多々ありました。私たちが毎日生活をしていく中で、自分の、自分たちの、自分の周りのことを考えることはもちろんですが、広い視野を持つことは大切ですね。世界のあちこちでは本当にいろいろなことが起きています。構えることなく、まっすぐな気持ちで子どもたちと平和のこと、友だちのこと、家族のこと・・・・考えることの大切さを感じていただけたように思います。

 今日は七夕祭り2022.7.7
今日は七夕♡各クラスの前にはお子さんやおうちの皆さんの色々な思いを込もった笹飾りが並んでいます。小さいお子さんたちは先生が口ずさむ七夕様の歌を聴いたり、時には一緒に歌ったりしながら風に揺れる七夕飾りを見ています。4歳、5歳のお子さんはクラスのみんなでホールに集まって「七夕の集い」をしました。織り姫と彦星のブラックシアターのお話を聞いたり、みんなの笹飾りを見たりなど、自分の成長もお祝しながら楽しみました。今年は早々と梅雨も明けたので、夜には天の川や織姫星や彦星も見られるといいですね。

 明日は た♡な♡ば♡た♡ですね2022.7.6
1年に1回だけおりひめとひこぼしが会うことができる日、7月7日七夕の日がいよいよ明日です。子どもたちはコツコツと一つずつ七夕の飾りを作ってきました。そして、おうちの方と一緒に「お願い事は何にしようかな?」と考えました。’ずっと一緒に暮らせますように’’家族みんなが健康で楽しく暮らせますように’’お金持ちになりたい’’○○が健康で大きくなりますように’・・・・・・おうちのみんなで考えたお願い事がどんどんそろってきて、大きな笹飾りになりました。「ささのはさ〜らさら〜 のきばにゆ〜れ〜る〜 おほしさ〜ま〜き〜らきら〜 きんぎんす〜な〜ご」昔から歌い継がれてきた歌を子どもたちにしっかりと伝えていきたいな、と思います。

 2022.6.30
最後の1個のボール、みんな必死にボールを追いかけました。何とかゴールに入れたい一心でみんなが1このボールを追いかける姿、とっても素敵でしたよ。「楽しかった〜」「またやりたい!」めろん組の子どもたち、終わるのがとっても惜しかったのか、口々に叫んでいました。2歳児さくらんぼ組の子どもたちや、3歳児の子どもたちも代わる代わるホールをのぞき込んではボールをキックするまねっこをする姿がありました。大きな刺激になったようです。

 2022.6.30
いよいよビブスを着てボールを使ってのサッカー。でも、サッカーゴールは反対向いています???あれあれ??とにかくどこのボールでもいいから奪ってきて自分のゴールに入れるというゲームをしました。とられないように必死に守るグループもあれば、みんな出払ってしまって誰もゴールを守らないけれど、たくさん奪ってくるグループ・・・個性が表れたゲームになりました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54
[最新の情報に更新]