お知らせボード

 今日は初めての入園・進級式!2022.4.2
令和4年4月1日、神前こども園が新しく開園しました。神前幼稚園と神前保育園が一緒になり、幼稚園機能と保育園機能を併せ持った「こども園」になりました。0歳児のお子さんから、5歳児のお子さんまで一緒に遊んで楽しく過ごすことができる新しい施設です。そして、今日は入園・進級式!初めて入園するお子さんや、神前幼稚園、神前保育園に通っていたお子さん、みんなそろって新しいスタートでした。明日は日曜日でお休みですが、4日(月)からまた元気にこども園に来てくれると思います。楽しい毎日にしていけるといいですね。

 今年度も終わりに近づいてきました2022.3.17
 さくらやチューリップがみんなを迎えてくれた4月からもう1年が経とうとしています。
11月に4歳児さんが植えたチューリップの球根がとても大きく成長してきました。「こんなに大きくなってる」「3つも出てきたよ」と成長を楽しみにする子どもたち。子どもたちもこの1年で心身ともにとても大きくなりました。4月になって新しい年度を迎えた時、このチューリップがみんなをまた迎えてくれることでしょう。
 1年間、保護者や地域の方が子どもたちの成長を温かく見守ってくださったこと、心より感謝申し上げます。今年度で神前幼稚園が終了し、来年度からは神前保育園とともに神前こども園が開園します。今後ともよろしくお願いいたします

 明日は発表会です!2022.2.4
「もうすぐ発表会やな」と子どもたちは、保護者の方が来てくれる期待感をもって劇や合奏を楽しんでいます。劇では友だちや先生など相手を意識したり、気持ちを合わせてセリフを言ったり、今まで生活の中で大切にしてきた友だちとの関わりが劇の中で見られます。合奏でも友だちと音が合わさる楽しさや心地よさを感じながら楽しんでいます。発表会の劇ごっこや合奏をする中で、クラスの友だちと関係が深まっていく過程を大切にしています。

 あけましておめでとうございます2022.1.5
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。
今年も子どもたちがきらきら輝く1年になりますように。

 ミュージックパレットさんに来ていただきました2022.1.5
12月21日(火)にミュージックパレットさんにクリスマスコンサートをしていただきました。ベルの演奏、ピアノの演奏などきれいな音楽に心も身体も釘付けのこどもたちでした。音楽は子どもたちの心を豊かにしてくれますね。素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました。

 やきいもをしました2021.12.16
まちづくりの方の畑をかりて、先日地域の方の畑で収穫させていただいたさつまいもでやきいもをしました。天候が悪く、寒い中だったのですが焚火の近くはとてもあたたかく、赤く燃える様子とパチッという音に心が安らぎました。子どもたちはできたやきいもを給食でおいしくいただきました。子どもたちからは「おいしい」「最高」という言葉も聞かれましたよ。畑をかしてくださり、ありがとうございました。

 曽井山に遠足にいきました2021.11.15
天気も晴れて、元気いっぱいに「いってきます」と遠足に出発しました。
道中に「あ、くりだ」「どんぐりもある」と秋を感じる子どもたちの声が聞こえました。
山へ向かっていく道は少し大変そうでしたが、お家の人が作ってくれたお弁当を楽しみに頑張って歩いていました。もちろん、お弁当の時間は、「せんせい、みてー」と笑顔がいっぱいでしたよ!お忙しい中、愛情たっぷりのお弁当や遠足の準備ありがとうございました。

 さつまいも掘り2021.11.15
いつもお世話になっている地域の方の畑に、芋掘りに伺いました。
子どもたちからは「大きいのとれた」「いっぱいでてきたよ」とうれしそうな声がたくさん聞こえてきました。たくさんのさつまいもを見て、「やきいもにしたいな」という子もおり、収穫から食への関心も広がりますね。

大切に育てていただいたさつまいもを収穫させていただき、ありがとうございました!

 コスモス畑に散歩に出かけました!2021.10.27
 朝晩は寒いですが、日中暖かい日が続いていますね。
心地よい気候の中、地域の方のコスモス畑まで散歩に出かけました!
子どもたちはいっぱいのコスモスを見ると、「わぁ〜きれい」「ママのお土産にする」「(蕾を見て)明日咲くかな」など心躍らせていました。
自然の中で感じたことを言葉にする経験が子どもたちの心をより豊かにしていきますね。
また、素敵なものを見つけに散歩にでかけていこうと思います。


 運動会楽しかったね!2021.10.27
 今年のテーマは「わくわくいっぱい えがおひろがれ かんざきほいくえん かんざきようちえん」でした。
子どもたちは、運動会の取り組みの中で、友だちと身体を動かす楽しさや心地よさを感じていたように思います。
大好きなおうちの人が見に来てくれることでとてもうれしそうにする姿もありましたね。
温かい応援、本当にありがとうございました。

 オリンピックのような2021.3.31
 委員さんが持ってきてくださった出席カードの中を見てみると、

  保育料 月額 100円

 と書かれていました。委員さんと顔を見合わせて

  「100円 って!!」

 と思わず笑ってしまいました。

  また、毎月の出席欄にはゴム印が押してあり、10月のページには、旗が三本、並んでいました。

 「これ、きっと、運動会だからだね」と委員さんがおっしゃいました。なるほど!運動会の時期だから、10月のゴム印は旗。9月はお月見で、1月は・・・と毎月の風物詩のような、その月の行事を代表するようなゴム印でした。

  10月の旗を見て、今年開催されるオリンピックを想像しました。

 今年度を無事に終えることができ、また明日からの新年度も、素敵な出会いや思い出がたくさんできますように、オリンピックも無事開催されますようにと思ったひと時でした。
  

 2020年度の終わりに・・・2021.3.31
 今日で2020年度も終わりです。一年が過ぎるのが、本当に早かったです。

 3月の園づくり協力者会議の中で、委員の方が

  「家の片づけをしていたら、幼稚園時代の『出席カード』が出てきたの!
   今度、持ってくるわね!!」

 とおっしゃってくださり、先日、お忙しい中をわざわざ園まで持ってきていただきました。表紙が破れないように、その方のお母さまがわざわざもう一枚、硬い紙で表紙を作ってくださっていました。(今でいう「ブックカバー」ですね!)

 その外表紙の内側を見ると、何とも言えないレトロな感じ。時代を感じる絵柄や文字。
委員さんは第四期生の卒業生で、修了証書授与録に、お名前を発見しました。

 

 旅立ちのとき2021.3.25
 先日22日(月)に卒園式を、そして本日は4歳児の修了式を行いました。

 卒園式も修了式も、コロナウィルス感染防止対策に努め、できるだけ短縮した形をとりながら行いましたが、子ども達のきらきら輝く瞳と、進学・進級に期待する気持ち、そしてお別れのさみしさといった気持ちがひしひし伝わってくる式になりました。

 保護者の方々も、お子さんの晴れの姿に目を細められたり、頬を濡らしたり・・・
こども園開園に向けて、神前保育園のお友だちと一緒に過ごしてきた一年。卒園式も一緒に行いました。とても温かな雰囲気で式が行われ、感動と淋しさに涙する子もいました。

 共に過ごした日々を思いながら、旅立つ子ども達の未来が明るく、充実した時でありますようにと願いながら、送り出しました。

 いつでも遊びに来てね!  待っています!!

 もうすぐ・・・2021.3.17
 ♪ 春は名のみの 風の寒さや・・・


 この歌の歌詞がぴったりくる今日この頃です。
朝夕はひんやりとしていますが、日中はぽかぽか暖かさを感じる日もあり、
もうすぐそこまで春がやってきているのを感じます。

 幼稚園の正門内側に、シデコブシの木が植えてあります。ついこの間までつぼみだったのに、今朝見てみると、可憐な花が満開になっていました。来週の月曜日には卒園式を迎えます。

 2年前の4月、保護者さんの手にぶら下がるようにして入園してきた子ども達。今の姿からは想像できないほど、大きくなった子ども達。神前幼稚園は子ども達も仲がいいですが、保護者さんたちもとっても仲がいいんです。

 先日、小学校5年生の児童が、丹精込めて作ったもち米を販売する、というお知らせをもらい、早速小学校へ出かけました。そして、一人1袋ずつ購入させていただきました。例年は、地域のみなさんとのふれあいをたくさん経験してきましたが、今年はなかなか叶わず、残念に思っていたところにこの知らせをいただき、実体験の場を持てたことが、本当に嬉しかったです。

 小学校に着いて、販売までまだ少し時間があり、昇降口の入り口にいるインコを見せてもらったり、一年生が育てている植木鉢の植物を見たりしていると・・・ 一年生の保護者さんがたまたま小学校に来ていて、それが卒園児の保護者さんで、「お久しぶりです!!」とご挨拶。その保護者さんは、5歳児を見て、{○○くん、大きくなったね!」と声をかけてくれました。

 一年近く会っていなかったけど、その成長ぶりに気づき声をかけてくださる保護者さん。こんな温かなつながりが、子ども達の心に愛情という栄養を与えてくれているのだと思います。

 心も体も大きくなって、もうすぐ卒園。 旅立ちの時を迎えます。

 お出迎えの気持ち2021.2.18
 ある朝、登園して身支度を済ませた子が、職員室のドアを開け、

  「おはようございます!お掃除に来ました!!」

と箒を持って入ってきました。

  「おはようございます!ありがとう!!きれいになると気持ちがいいね」

返事を聞くと、いそいそと床を箒で掃き始めました。丁寧にしっかり床を掃くと、

  「次は玄関ね!」

と靴を履きかえ、外用の箒を持って玄関の掃き掃除もしてくれました。

  「ありがとう。とってもきれいになったね! 幼稚園に来てくださるお客様が気持ちいいね」


  「どういたしまして!!」

少し照れた様子で保育室に戻っていきました。

 コロナ感染拡大防止のため、なかなk人が動けない現状ですが、お客様をお迎えする気持ちはいつも満タンです! 新しい生活様式と取り入れながら、私たち大人も、「お迎えする気持ち」は忘れず、日々を過ごしたいと思います。

 感染拡大がおさまったらお客様が来てくださる日が戻ってくる、そんな日を楽しみに、今日もお掃除、やってます!!


 

 無事に終わりました!2021.2.16
 先週土曜日、春を思わせるようなぽかぽか暖かい日に、神前幼稚園と神前保育園の合同発表会が行われました。

 今年はコロナウィルス感染症で緊急事態宣言が各地に出される中、開催も危ぶまれましたが、何とか行うことができ、ほっとしています。

 いつものような発表会ではありませんでしたが、子ども達は毎日の園生活で経験したことを盛り込みながら、それぞれの担任の先生の思いがいっぱい詰まった発表会になりました。いつもと違った最大の点は、子ども達が「マスク」をして劇などを行ったことです。表情は見えづらいものの、動作やセリフなど、一人一人の子どもの個性が発揮され、見ていてとても微笑ましく、また、一年の成長が感じられる姿でした。

 発表会が終わると、足早に春がやってきます。土手に土筆が顔を出しはじめ、春の足音が聞こえてきています。子ども達と過ごす園生活も残りわずかになってきました。一日一日を大切に、思い切り遊びながら、たくさんの経験と思い出を作っていきたいと思います。

 もうすぐ はっぴょうかい!2021.2.9
 節分が過ぎ、暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日があり、今朝はうっすら雪景色。もう少し、この寒さとお付き合いしながら、春の訪れを待ちたいと思います。

 園では、今週末に行われる「はっぴょうかい」に向けて、毎日少しずつ取り組みを進めています。今年は運動会に続いて、発表会も神前保育園のお友だちと一緒に行います。まだまだコロナウィルス感染症が心配される中での開催ですので、対策をしっかりしながら、子ども達の思い出に残る発表会となるよう、みんなで力を合わせて取り組んでいます。

 子ども達が園生活の中で経験したことや、楽しかったことを盛り込みながら、新しいことにも挑戦しています。劇、合奏、5歳児はメロディーベルの演奏も行います。当日、緊張していつもの調子が出にくかったり、頭の中が真っ白になったりすることもあるかもしれませんが、会場で、またはご家庭からのみなさんの応援で、楽しい一日となることw願っています。

 歓声はいただけませんが、盛大な拍手で盛り上げていただきますよう、お願いいたします。


 大寒2021.1.20
 新しい年を迎え、もう20日が経ちました。

 昨年はコロナウィルス感染症一色の年だったようにも思いますが、そんな中でも、工夫したり、やり方を変えたり、別の角度から見直してみたりして、どうすれば「できる」のかを考えた一年でもありました。

 目に見えない感染症は怖いけれど、一つ一つ、感染症の正体に迫る情報が出されてきて、何もわからなかった昨年の今頃と比べると、かなりのことがわかってきています。その情報のおかげで、むやみやたらに怖がる気持ちが、少しずつ小さくなってきているのではないでしょうか。そのことが、感染を拡大させる原因になってはいけませんが・・・

 子ども達の園生活も、いつもの年とは違っていることもありますが、今年ならでは、という考え方をすれば、今年しかできないこともあるはずです。人とのつながりの大切さや温かさをより感じられたり、あたりまえだと思っていたことの大切さやありがたさを感じられるのも、今だからこそなのではないでしょうか。

 朝、元気に登園してきてくれる子ども達の笑顔を精一杯受け止めながら、今日一日を大切に過ごしたいと思っています。


 英語って 楽しいな!2020.12.17
 先日、四日市市教育委員会の英語指導員さんが、神前幼稚園に来てくださり、子供たちと英語を使って遊んだり、絵本を読んでくださったりしました。

 クリスマス間近ということもあり、くりすますまでの日々をカウントダウンしながら楽しみに待つ絵本を読んでくださいました。

 その後、黒板に大きなクリスマスツリーを貼って、星・贈り物・トナカイ・ステッキの形の飾り、のカードを、子ども達がツリーに飾りつけしていく活動をしました。

  star candy cane reindeer present

 一人ずつ それぞれ絵が描かれているカードを渡してもらい、「star」 と指導員さんが言ったら、そのカードを持っている子どもが、黒板のツリーに飾りに行く、という活動では、例えば、星のカードを持っている子は、ツリーのてっぺん近くに、贈り物のカードを持っている子は、ツリーの幹の下辺りに、トナカイのカードを持っている子は・・・ツリーの上に富んでいるように並べて貼っていて、それぞれのカードにふさわしいと思う場所を考えているんだな、と感心しました。

 子ども達の家にサンタさんがやってきてくれるまで、あともう少し。楽しみだね!!



 こんなにたくさん とれました!!2020.11.16

 みんなで掘ったさつまいも。シートに集めて記念写真を撮りました。

 地域の方にお礼の気持ちを伝え、園に戻ってきました。

 今日掘ったおいもは、みんなで相談して、お家へのお土産にすることにしました。夕飯の食卓に姿を変えて、おいしく食べてもらえるかな?どんなメニューになったのか、明日、子ども達から話を聞くのが楽しみです。

 いつもいつも温かく子ども達を見守り、惜しみなく力を貸してくださる地域の皆さまに感謝しながら、おいしくいただきたいと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54
[最新の情報に更新]