こどもたちは 今!

 4・5歳児ペアクラスでこどもの日の集いをしました。2022.4.28
 4月28日(木)クラスを半分に分け、4・5歳児のペアクラスで4部制のこどもの日の集いを行いました。
 初めは「こどもの日ってなに?」「こいのぼりってどうして揚げるの?」という話を分かりやすく話してもらい、こどもの日の行事の意味について学びました。その後、大きなこいのぼりを挙げてある方を前にして『カエルの体操』をして身体を動かして過ごしました。

 5歳児:遠足散歩に出かけました。2022.4.26
 4月26日(火)5歳児はクラスごとに楠緑地公園に遠足散歩に行きました。昨日から「雨かなぁ」と心配していた子どもたち。行けるように願いを込めててるてる坊主を作って遠足を楽しみにしていた子もいました。
 曇り空のもと、園を出発して途中、何度も道を横断する際に「みぎ、ひだり、みぎ、よし!」と左右確認をして交通安全にも気を付けて歩きました。
 公園では園にはない総合遊具で遊んだり、カエルやダンゴムシ、テントウムシを見つけたり、高い鉄棒に挑戦したり、ピクニックシートを敷いて自分の水筒でお茶を飲んだりと遠足気分を満喫しました。

 5歳児:ミニこいのぼりを作りました。2022.4.26
楠こども園の5歳児(そらくみ・たいようくみ)の子どもたちが楠子育て支援センター『わくわく』に遊びに来る小さい子にプレゼントしよう!とミニこいのぼりを作りました。カラフルに塗ったプチプチを使ってかわいいこいのぼりができあがりました。
園庭に揚げている大きなこいのぼりを見て、様々な色を使ってミニこいのぼりの目を描いていました。「小さい子、喜んでくれるかなぁ?」と受け取ってくれる子の気持ちを考えながら心を込めて作っていました。

 5歳児:4月生まれの誕生会をしました。2022.4.19
 今日は今年度、初めての4月生まれの誕生会をホールでクラスごとに行いました。誕生日は子どもにとって特別な日です。誕生を友だちや先生からお祝いされることを喜び、大切にされている実感をもつ事をねらいとして開催しています。
 ホールに集まった友だちの前に誕生児は晴れやかな表情でピアノの音で入場しました。担任から一人一人の誕生児の紹介をしてもらい、インタビューを受けました。4歳児は好きな遊び、5歳児は大きくなったらなりたいものについてです。誕生児の新たな一面が知れて友だちも「へぇー、そうなんだ」「わたしもいっしょ!」と興味深く聞いていました。
 最後にみんなで「かえるの体操」をして楽しい誕生会を過ごしました。

 始業式を行いました。2022.4.7
 4月7日(木)1号認定のお子さんもこども園に揃い、始業式を行いました。4歳児は各保育室で、そして5歳児はクラス毎にホールに集まって園長先生からの話を聞きました。
 ホールでは5歳児が間隔をあけて座り、園長先生から名前を呼んでもらって「はい」と返事をしました。全員のクラスの友だちの名前を聞く機会になりました。その後、「みんなはこども園では一番大きい子、年長さんって言います。これから友だちと一緒に力を合わせて楽しく過ごしていきましょう。小さい子に優しくして下さい。困っている子がいたらどうする?はい、そうですね。声を掛けて下さい。」
 年長さんと言われて得意げなそして引き締まった表情を見せた5歳さんでした。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155
[最新の情報に更新]