こどもたちは 今!

 むすび座人形劇楽しかったね!2018.11.13
10月23日(火)楠南幼稚園で、むすび座人形劇の『プッペン・ポップ』『赤ずきん』の人形劇を観ました。楠南幼稚園には、『くす南保育園』の園児さんも集まって一緒に観劇を楽しみました。3人の劇団員さんの演じる姿、動かす人形に引き込まれていきました。
 『あかずきん』のお話は、幼稚園の誕生会で、中学生と実習生の人形劇を見せてもらったのでストーリーは覚えていたようで、オオカミが出てきた時には大騒ぎになりましたが、ちゅうりっぷ組さんも少し怖〜いオオカミにも興味津々で、お話の世界に引き込まれながら見ている姿が印象的でした。

 さつまいも掘り楽しかったね❤地域の方々ありがとう!2018.10.19
10月16日(火)に、地域の方に手伝ってもらい、5月に植えたサツマイモのいも掘りをしました。ちゅうりっぷ組とゆり組で手をつないで、畑までの道のり2キロを30分ぐらいかかって歩きました。畑では楠地区民生委員児童委員協議会の方々が、芋つるを切って掘りやすいようにして、本当に温かく迎えて頂きました。サツマイモのツルも残して頂いてあり、「うんとこしょ!」と引っ張る経験もできました。土の中のサツマイモは、大きく育っていて、‘モグラの手’で掘るのも大変でしたね。地域の方に手伝って頂きながら、大きなおいもが掘れると「やった〜!おっき〜い!」と大喜びでした。お家に大小のサツマイモ2個ずつを持ち帰ることができました。お家ではどんなおいも料理ができたかな?
幼稚園でも早速次の日に『ふかしいも』にして食べました。ホクホクで甘くてとってもおいしかったね。地域の方々本当にありがとうございました。また、11月の「焼き芋大会」でもお世話になります。よろしくお願いします。焼き芋も楽しみですね!

 ユマニテク医療福祉大学校のお姉さんと遊んだよ!2018.10.19
10月11日(木)17日(水)にユマニテク医療福祉大学校の学生さんが幼稚園に来てくれて午前中は一緒に遊び、みんなで集まった時には、学生さんの手作りの楽しい教材を使って歯の衛生指導をしてくれて、その後、弁当も一緒に食べました。食後の歯磨きは‘仕上げはお姉さ〜ん!’にピッカピカにしてもらい、とっても嬉しそうでした。
お姉さんと3つのお約束したね。@食べたら、歯磨きをしよう!A仕上げ磨きは、毎日お家の人にしてもらおう!B虫歯がなくても歯医者さんに行ってみてもらおう!
みんなも自分の歯を大切にしようね❤

 中学生の職業体験での交流がありました❤2018.10.19
10月10日(水)から12日(金)の3日間、3名の中学生が職業体験に来てくれました。
元気に追いかけっこを一緒にしたり、絵本を読んでもらったりして、楽しい体験がいっぱいできました。
中学校でのクラブ紹介をしてもらう時には、子どもたちが投げたボールをお兄さんが打ったり、折り紙の得意なお姉さんにドングリの折り方を教えてもらって作ったり、ダンスの得意なお姉さんと、大好きな曲「USA」に合わせてノリノリで踊ったりしました。子どもたちは、かっこいい中学生に「すご〜い!!」と目がキラキラ輝いていましたよ!
お兄さんお姉さんが一人ひとりに優しくじっくりかかわってくれるので、いっぱい甘えさせてもらうことができましたね。最終日の誕生会では『赤ずきん』の人形劇をしてくれました。「ぼく、わたしも、あんなお兄さんお姉さんになりたいな❤」という気持ちになる貴重な経験となりました。おやつのパンの耳のチョコレートソースかけも美味しかったね!!

 運動会ごっこ 楽しいね❤2018.10.5
幼稚園では、運動会で盛り上がった年長さんのリレーに、ちゅうりっぷ組さんも加わって、異年齢で楽しむ姿があります。年少さんは、速く走りたい気持ちからトラックの内側を走ってしまったり、悔しくて涙が出て走るのをやめてしまったりすることもあります。でも年長さんは「こっちこっち〜!」と呼びかけたり、近くまでバトンを取りに行ったりして、優しくかかわってくれています。運動会では、年長さんの素敵な姿にあこがれた年少さん、一人一人がやり切った気持ちを味わうことができた年長さん。まだまだ運動会ごっこを楽しんでいます❤
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155
[最新の情報に更新]