こどもたちは 今!

 ちゅうりっぷ組にゆり組がお手伝い2016.4.17
 前日に、5歳児ゆり組は身体測定を行いました。今日はちゅうりっぷ組の子どもたちの身体測定です。
 ちゅうりっぷ組の子どもたちはちょっとドキドキ・・・。でも大丈夫!ゆり組のお兄さんとお姉さんが優しく手伝ってくれます。
 「くつとくつしたはぬいだらイスのしたにおくんだよ」「ゆっくりしたらいいよ」「ぼくがしてあげるわ」と、とっても穏やかに声をかけるゆり組の子どもたち。一か月前までは小さい組でいたのが、この変化ぶりには教師たちもびっくり、そしてうれしく思いました。
 ちゅうりっぷ組の子どもたちは初めての身体測定でしたが、ゆり組の子たちのエスコートで、スムーズに身長と体重を量ってもらい、一安心の表情を見せていました。それまで泣いていた子がゆり組の子と手をつないだ途端、ピッタと泣き止んだりの様子もあり
 ちゅうりっぷ組の子どもたちもとても上手にできて、教師たちはさらに一安心しました。これからの4歳児と5歳児の交流活動の中での、子どもたちの成長を図っていきます。

 幼稚園は楽しいな〜(4歳児ちゅうりっぷ組)2016.4.17
 入園して、毎朝うれしい気持ちで登園してくれるちゅうりっぷ組の子どもたち。
 幼稚園ではおうちの人と一緒ではないけれど、(本当はちょっぴりさみしいけれど)、幼稚園には遊ぶ物がいっぱいあるから、やっぱり楽しい!
 今日は先生と一緒に『幼稚園探検』園庭の遊具をみんなでまわって、遊具の楽しさを体験したり、安全な使い方のお話も聞きました。
 幼稚園の複合遊具は、子どもたちの人気のひとつです。ネット上りも、橋渡りも、するする棒も、滑り台も、子どもたちの基地ごっこや探検ごっこに大活躍します。
 今日はどの子もニコニコと滑って楽しみました。

 入園・進級おめでとうございます2016.4.7
 楠北幼稚園の新しいちゅうりっぷ組、ゆり組が始まりました。
 おうちの方と一緒に、にこにこ顔のお子さん、ちょっと緊張気味のお子さん、年長になったと張り切っているお子さん。それぞれが幼稚園が始まる日を待ってくれていたように感じました。
 クレパスやマーカー、着替えが入った袋、上靴などたくさんの持ち物でしたが、おうちの方と一緒に道具箱に片づけて一安心。
 ちゅうりっぷ組の子どもたちは、お絵かきやままごと遊びなどを楽しんだり、ゆり組は粘土遊びや空き箱の製作などで楽しく遊び始めました。
 ゆり組の子は、3月までいた保育室に、あたらしいちゅうりっぷ組の子が遊んでいるのが気になって、ちょっとお姉さんのような表情であそんでいるちゅうりっぷ組の子の様子を眺めたりもしていました。
 ホールでの入園・進級式で元気に歌も歌いました。
 今日は雨でしたが、明日は晴れることを祈って。明日は園庭でいっぱい遊びたいですね。

 次は、ぼくの、私の番です!ちゅうりっぷ組の子どもたち。2016.3.31
4月には幼稚園に来ることがうれしいけれど、ちょっぴりドキドキだったちゅうりっぷ組の子どもたち。
一年たって、今、ゆり組さんへのあこがれの気持ちを持ってきているようです。

 ゆり組さんのためにとお別れ会では、ホールの飾りつけもしたり、最後の砂場のおもちゃの大掃除も頑張りました。
今度幼稚園に入園するかるがも会の子どもたちとも優しい気持ちで一緒に遊びました。
「こんどは、ぼくが!」「わたしも!」と張り切った気持ちで年長組になってくれるようです。
 自分たちが大きい組の友だちから感じた優しい気持ちを、今度は自分が!という思いでいてくれるようです。
 優しい気持ちのバトンは、ちゃんとつながれたように感じます。
 4月7日が入園式と進級式です。

 卒園おめでとう!一年生に出発!2016.3.31
 元気なゆり組の子どもたち、今日で幼稚園生活が終わります。
朝からいつものように元気いっぱい登園した子どもたちですが、卒園式に向けて胸に花を飾ってもらい、保育室でわくわく待ちました。

来賓の方々保護者の方々の拍手で迎えてもらい、いよいよ卒園証書を受け取ります。
元気に、友だちとの遊びを楽しんで、体と心が大きく成長したゆり組の子どもたち。
背中をぴんと伸ばし、目をしっかり合わせて受け取ってくれました。

本当におめでとう!保護者の皆さん、幼稚園生活を無事終えられておめでとうございます。そして、幼稚園へのご協力をありがとうございました。
子どもたちの、毎日の幼稚園生活を一緒に過ごすことができてとてもうれしかったです。
4月6日、元気に小学校にスタートしてください。職員みんなで応援しています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155
[最新の情報に更新]