こどもたちは 今!

 あっという間に真っ白に!2012.2.2
今日は朝から底冷えがして、今年1番の寒い日でしたね。天気予報どうり、午後になるとちらほら雪が降り始めました。子ども達は大喜びで「ゆきがふってきた!外にあそびにいきたい!」と寒さを吹き飛ばす勢いです。しかし、あっという間に大降りになり、園庭は真っ白に。ちょうど降園の時間になり、「明日雪合戦しようね!」「朝きたらすぐ遊ぼうね」と約束をして帰った子ども達でした。雪ってほんとうにわくわくさせてくれますが、路面の凍結などの心配もありますね。明日はどうでしょうか?皆が安全に元気に登園してくれるとうれしいです。雪合戦できるといいね。

 今年初めての空からの贈り物!2012.1.26
今年初めての空からの贈り物!積もるほどは降ってくれませんでしたが、園庭にうっすら白い雪が・・・。子ども達はそれでも大喜び。4歳児は、小さな雪の塊をつくって「ほら!ゆきだるま!」とみせてくれたり、「えーい!」と投げてきたり、ちょっぴりの雪でしたがとっても喜んでいました。また、小さな鉢が園庭にはあるのですが、5歳児は氷が張っているかとのぞく姿がありました。今までの経験から寒い日は氷ができているかもしれないと知っているのですね。指をそっと入れてみると「あっ!氷ができとる」と大喜びでした。遊んでいる途中、雪が降ってくるとビニール袋を広げて雪を集める子どももいました。大事に集めた雪はすぐ解けてしまい「水になっちゃった」と友だちと見せ合っている姿もありました。自然は子ども達に不思議さや、驚きや、感動を与えてくれる素敵なプレゼントを贈ってくれますね。

 劇遊びに必要な道具を皆で作っています。2012.1.24
「おしゃべりなたまごやき」の劇をする年長さんのあるクラスでは、鶏小屋が必要ということで、鶏小屋の中にいる鶏を皆で作っています。
 青い画用紙に、白いクレパスを使って鶏を描いています。しっかり白色で塗り込んでいくと本当の羽のような表現ができたり、鶏冠を描き加えたり、ひよこを描いたり、中には、少し黒を尻尾のところに書き加えたりとみんなよく考えています。
どの子も皆とても楽しんでニワトリを描いている姿に、劇遊びの取り組みが楽しいことが良くわかります。皆でちからを合わせて、たのしい劇になりますね。

 こんなこともできるようになっていますよ!2012.1.23
3学期が始まり、室内では、クリスマスのプレゼントにもらったこまやカルタで遊んでいます。こまはなかなか回りませんが、一生懸命、紐を巻いては「えい!」何度も挑戦しています。意欲や根気、そして友だちの励ましでもうすぐまわせるようになることでしょう。あやとりなどの遊びも大好きな子ども達!4歳児さんの部屋では「ここに指入れて!」「はい!手品です。」とかわいい指を器用に使って楽しんでいます。年長さんの部屋でも、遊びに使うひもを自分で三つ編みに編んでいます。もう三つ編みもなれたものあっという間に出来上がります。いろんなことに興味を持って、いろんなことができるようになっています。すごいですね!

 劇遊びを楽しんでいます。2012.1.20
幼稚園では2月に生活発表会をします。生活発表会は1年間の総まとめの活動です。
年長・年少とも毎日の生活の中で、少しずつ力をつけてきた子ども達、一年のまとめとしての発表会は今まで培ってきた力が発揮される機会であると共に、入園当初は、あいさつするのも恥ずかしかったお子さんが、舞台の上で、友達と一緒に楽しんで劇や歌などを表現したり、自分の役割をしっかり果たす頼もしい姿を見せてくれたりなど、保護者の皆さんと共に成長を喜ぶ場であるように思います。
各クラスでは、発表会に「どんな劇にするか・何を歌うか」など皆で話し合って決めています。そろそろ、劇が決まって何の役にするかと相談しながら進めているようです。せりふや道具も子ども達で考えて作ったりしています。幼稚園で友だちとたくさん遊んだり、いろいろな活動をしてきた中で、相手に伝わるように話したり、友達の話をしっかり聞いたり、協力したり、考えたり、表現することを楽しんできたことを十分発揮して、すてきな発表会になることでしょう。(右下の写真は王子様が乗る馬を作っているようです)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155
[最新の情報に更新]