こどもたちは 今!

 5歳児:収穫した米の脱穀ともみすりをしました。2022.10.19
 地域の方からいただいたお米の苗を5月の連休明けにみんなで植えました。水やりや観察をしながら育て、実ったので先月に収穫し、それぞれの保育室のテラスで乾燥させていました。
 10月19日(水)まずは割りばしで稲穂を挟んでもみを外し脱穀をしました。いよいよもみすりです。先生から『すり鉢』の名前や「ゴマや長芋をする時に使うんだよ」と用途を話して貰いました。その後、一人ずつ順番にすり鉢に入れたお米をボールを使ってクルクルと回してすりました。しばらくすると米からもみが外れます。何人かの子がするうちに「せーのーで!ふぅー」と応援したり、すり鉢が動かないように手で押さえたりお米のもみがむける様子を興味深く眺めたりと興味をもつ子が多かったです。
 近くで遊んでいた3歳児や4歳児の子も「なにしてるの?」と寄ってきて「やりたい」と関心を持っていました。近いうちに給食で美味しくいただき『実りの秋』を実感したいと思います。

 楠こども園の運動会でした。2022.10.15
 10月15日(土)は朝から晴天に恵まれました。学年ごとに運動会を開催しました。初めは4歳児、そして3歳児、最後に5歳児です。どの学年の子どもたちもおうちの方の応援をたくさん受けて、いつもより嬉しそうな表情で張り切る姿がありました。
 とても暑い1日になりましたが、自分たちの競技に力を十分に発揮できたと思います。地域の皆様、保護者の皆さま、日頃よりこども園の教育にご理解とご協力をいただき本当にありがとうございます。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

 5歳児:作品を運動会の横断幕に仕上げました2022.10.12
 5歳児が自分の顔や体を絵の具や色鉛筆、色の紙などで表現しました。「色々なポーズができるよ。好きなポーズを考えてみよう」「ひじも手首も膝も、、曲がるね」と投げかけると子どもたちは体の関節に興味を持って取り組みを進めました。「ちょっと、どっこいしょのポーズ、やってみて」と友だちに頼み、その腕や脚の曲げ具合を見て自分の作品を仕上げる子もいました。
 ズボンは万国旗を描く際に使用した定規を活用して思い思いのデザインを施し、色鉛筆などで塗って仕上げた力作です。
 10月12日(水)園舎の2階に5歳児の作品を横断幕にして掲げてみました。それを見た子どもたちは「うわぁ!」「大きいなぁ」「すてきー」と歓声が上がりました。
 『つながよう みんなの えがお』今年の運動会のテーマです。年長さんの作品のようにえがお一杯の運動会になりますように!

 5歳児:リレーです。2022.9.28
 5歳児の最後の競技はリレーです。2クラス、4チームで走ります。今年はチームが分りやすいように色のビブスを着てコースを一人1周走ります。「今日は○○チームが速かった やったー!」「□□チームは負けてしまった 悔しい」「抜かされたから嫌やー」「もう1回、したい」リレーをするたびに毎回、ドラマがあります。これまでは残暑が厳しくて熱中症にも気をつけながら、の取り組みでした。
 走ることやリレーが大好きな子はたくさんいます。これからは秋の過ごしやすい季節なので子ども達の意欲ややる気を大切に何度もリレーを経験していきたいと思います。

 5歳児:リズムです。2022.9.28
 5歳児のリズムは4グループに分かれて踊ります。カラフルなピンク・黄・青・緑色のサテンの法被を身に着け、キッズソーランを踊ります。7月の夏祭りの際も園で披露した踊りなので子ども達も自信をもって踊れるようになりました。
 鳴子の音も子ども達の掛け声も「カチャカチャ」「どっこいしょ、どっこいしょ」と勇ましくみんな心を合わせて取り組んでいます。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155
[最新の情報に更新]