お知らせボード

 変身トンネルだよー2011.2.3
  2月3日(木)
 雲ひとつないまさに“穏やかな外遊びが楽しい日”です。給食を終えた午後の園庭に「縄跳び続けて跳べるよ。見ててね。」「どろけいしようよ」と元気な子どもたちの声が響きます。先日はお家の屋根になっていた大きなブルーシートを今日は滑り台にかぶせてトンネルに見立ててすべるスリルも楽しんでいます。明日は『生活発表会』です。きっとこの生き生きとした姿を明日は舞台で発揮してくれることと思います。

 「往復はがき1枚ください」2011.1.19
  1月19日(水)
 5歳児が浜一色郵便局へはがきを買いに行きました。一人ひとりが手のひらにしっかり握った100円玉を郵便局のカウンターに差し出して「往復はがき1枚下さい」とはがきを買う体験をしました。子どもが「はがき下さい」とだけ言うと「どんなはがきですか?」「何枚ですか?」と局員さんが尋ねてくださり、きちんと伝えるという良い経験もさせていただきました。小さな子ども相手ににこやかに丁寧に対応していただいた局員さん、本当にありがとうございました。今日買ったはがきは子どもたちが『(2月4日に予定している)生活発表会を見に来てください』とそれぞれの思いを書いて、お家の方へ送ります。また温かいお返事くださいね!

 雪が降ったよ!2011.1.19
  1月17日(月)
 子どもたちが待ちに待った雪が一杯積もりました。みんなで雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりおおはしゃぎです。紙コップにつめた雪に絵の具をたらして氷屋さんごっこも人気でした。 

 たこ たこ 揚がれ!2011.1.19
  1月14日(金)
 お家の人と一緒に凧を作りました。4歳児はビニール製のグニャグニャ凧、5歳児はベックス紙にひごを貼った本格的な凧です。出来上がった凧をお隣の中学校のグラウンドで揚げました。教室の窓から中学生のお兄さんやお姉さんが「すごい!よく揚がるね」「がんばれー」と手を振って応援してくれました。

 つきたてのお餅はおいしいねー2011.1.12
  1月12日(水)
 新しいお友達が増えて嬉しいスタートを切った3学期。1月生まれのお友達の誕生会をしました。出し物は先生たちの劇です。楽しかったようで午後には早速まねて劇遊びが始まりました。誕生会のもうひとつのお楽しみの“手作りおやつ”は“つきたてのお餅・味色々”。幼稚園の畑で育てた大根のおろしとあんこときな粉と醤油&焼き海苔の4種からお好みを選んで食べました。お代わり続出、おいしかったね!

 2010年最後のクッキングは「茶碗蒸し」!2010.12.20
  12月17日(金)
 秋に拾ってきた銀杏を使った料理といえば…「茶碗蒸しだ!」ということで、2010年最後のクッキングは「茶碗蒸し・さつま芋ご飯・味噌汁」になりました。幼稚園の畑でみんなで栽培したサツマイモや玉ねぎなどの食材を活用したメニューです。5歳児が生卵を割って卵汁を作りました。自分で卵を割るのは初めてというお子さんがほとんどで、慎重に割って成功したときの「やれた!」という表情は高揚していました。今回は「自分の食べられる量を知ろう」というねらいで、具材と卵汁を全て自分で調節して茶碗に入れました。昨日銀杏の準備をした時1個だけ味見をして「苦い!」と顔をしかめていたお子さんも、銀杏を2個3個と入れたりもし、「大人の味だね」とお友だちと顔を見合わせ見事に完食していました。午後、お手紙ごっこに使う便箋に向かって一生懸命何かを思い出しながら書いているお子さんをそっと覗くと、茶碗蒸しのレシピでした。「おいしかったな」「お母さんに教えてあげよう」「お家でも作りたいな」…いろんな思いが一杯だったんでしょうね。

 メリークリスマス!2010.12.16
  12月15日(水)
 「ホッホッホー」ってサンタさんが幼稚園に来てくれました。プレゼントをもらい、一緒に歌を歌ったりサンタさんに英語で質問したりもしました。幼稚園に来てくれたサンタさんはきらきらライトがたくさんあって大きなクリスマスツリーもあるお家に住んでいて、クッキーとミルクとフワフワの大きい赤いパジャマが大好きな素適なサンタさんでした。おやつは一人ひとりが自分でデコレーションしたケーキです。ニコニコのみんなです。

 ドクドクドクって聞こえるよ!2010.12.6
  12月6日(月)
 11月29日三滝公園で実施された小学校のマラソン大会を応援に行きました。「よし、僕たちも!」と園舎の周りを走り出した子どもたち。聴診器で心臓の音を聴きました。「ドクドクドクって言うとるよ」「○○ちゃんの(音)はすごく早い!」「よーし、もういっぺん走ってくる」。冬の寒さに負けない元気っ子たちです。

 盲導犬ロビンちゃんが来たよ!2010.12.6
  12月2日(木)
 地域の人権擁護委員さんたちにお世話になって、毎年恒例の「人権お話会」を実施しました。人権紙芝居を見せていただいたり手話の歌を教えていただいたりしました。今年は目の不自由な白井さんも盲導犬のロビンと一緒に幼稚園へ来てくださいました。やさしくてかわいいロビンがリードをつけるとトタンにきりっと“お仕事モード”になるのにはびっくりしました。今まで電車に乗って遠足に行く時などマナーとして「電車の中では静かにしよう」が身についてきた子どもたちですが、目の不自由な人にとって周りの大声のおしゃべりのせいでアナウンスが聞こえないことがどんなに困ることなのかも知ることができました。東橋北小学校1年生や保護者の方も一緒に、貴重な体験ができました。

 幼稚園にお花が一杯!!2010.12.6
  12月1日(水)
 「四日市商工会議所 四日市を美しくする会」より、園児の情操教育に役立ててくださいとパンジー100株とチューリップの球根100個をいただき、早速5歳児が植えました。降園時、お迎えにみえたお母さんに園児が「これ僕と○○君で植えたの」と嬉しそうに自分の植えたプランターを示して報告すると、「1年生になったらチューリップも咲くんだね。また幼稚園へ見に来ようね。」と答える保護者の方の姿が見られました。フェンスや正門の花壇も華やかになりました。なんだかウキウキ気分です。

 銀杏のお土産まっててね!2010.11.17
  11月17日(水)
 橋北幼稚園は橋北中学校のお隣にあります。中学校のイチョウの木がきれいに色づき、風が吹くとポトンポトンと銀杏の実を落とします。今日はビニール手袋をはめ、バケツと火バサミを持って銀杏拾いをしました。「くさい!」といいながら夢中になって拾いました。用務員さんがバケツに水を張って処理を始めてくれました。みんなで食べる日が楽しみです。お家へもレシピをつけてお土産に持って帰りますね。お楽しみに!

 みかんがりに行ったよ!2010.11.17
  11月15日(月)
 神前の曽井山にある小柴のおばあちゃんのみかん山へ、みかんがりに行きました。川島の駅から山まで頑張って歩きました。(帰りはお土産のみかんもしょって歩いたよ) 山ではみかんを食べたりお土産分をもいだり、山の探検をしたり、竹で作っていただいた滑り台を滑ったり・・・おばあちゃんの愛情を一杯いただき、秋の自然を満喫してきました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]