お知らせボード

 3学期が始まりました!2018.1.9
 今日から1号認定のお友だちも登園し、にぎやかなこども園になりました。みんなが健康で新しい年を迎えられたことをうれしく思います。今年もよろしくお願いします。今日は、各クラス、伝統的なお正月遊びを楽しみました。5歳児は、遊びを通して、文字、数量、図形などに興味を持つ姿がありました。また、休み中に、年賀状などのやり取りや小学生のお兄さんお姉さんの書初めを見て、文字に興味を持つ姿もありました。そのような姿から、筆や絵の具やあいうえお表を環境準備すると、書初めに興味を持ったお友だちが、自分の名前を自信たっぷりに書いていました。ちょっぴり大きくなった気分で、楽しそうでした。

 クリスマス会2017.12.25
 今日はサンタさんが、こども園に来てくれました。初めに、0歳児から2歳児までのクラスにプレゼントを運んでくれました。その間、遊戯室で待っている3、4、5歳児は、キャンドルサービスやベルの演奏を聴いて待っていました。サンタさんが登場すると、子どもたちはワ〜という感激の声!ドキドキ感が伝わってきました。プレゼントをもらったり、質問に答えてもらい、子どもたちはとてもうれしそうでした。元気に歌を歌い、お礼をしました。サンタさんとお別れした後、園庭でジングルベルのダンスをしたり、クリスマスの給食を食べたりしました。1号認定のお友だちは22日が終業式でしたが、今日は自由登園日で皆でクリスマス会をすることができました。今度、皆で顔を合わすのは1月9日です。健康に気を付け、有意義にお過ごしください。

 サンタクロースの帽子が!!2017.12.19
 今日は、園の入り口の棒に、赤い帽子が引っかかっていました。それを発見した5歳児は大騒ぎ!「こども園にサンタさんが来て忘れていったんや!」「足跡があるよ!」と先生たちに目を丸くして報告していました。一人の先生が帽子の匂いを嗅ぎ、「雪の匂いがするみたい」と呟くと「本当や!」「なんかこの帽子冷たいよ!」子どもたちも感じたことを話しています。小さいお友だちにも知らせにいき、「サンタさんが来たんだよ!」「この帽子、匂いしてみ?雪の匂いするやろ?」と話しています。クリスマス会は25日に予定していますが、また来てくれるのかな?子どもたちは発見した喜びを感じながら、いろいろ考えています。クラスで相談し「サンタさんの帽子、預かっているよ。取りに来てね」という手紙を書くことにしたそうですよ。子どもたちの夢が広がるように、自分からかかわりたくなる環境を工夫し、子どもたちの考える力をつけていきたいと取り組んでいます。

 英語指導員こども園訪問2017.12.14
 今日は教育委員会のアンドリュー先生とモニカ先生が来てくれました。一緒に、「say hello」の歌を歌ったり、数の絵本を読んでもらったり、クリスマスカードゲームで遊んだりして、楽しい英語活動をしてもらいました。先生たちは、サンタさんとお友だちなので、クリスマスやトナカイなどについてのみんなの質問にも、英語で答えてもらいました。「すごい!」「今度サンタクロースと一緒に来てくれるの?」など子どもたちは大喜びでした。1時間の活動はあっという間に過ぎ、先生に英語でお礼を言って、別れました。

 保育参観&講演会2017.12.11
 8日は、おうちの方に園に来ていただき、遊んでもらったり、クリスマスバッグの装飾を一緒に作ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの表情は輝いていました。そのあと、遊戯室で子どもたちの歌も聴いてもらいました。3歳から5歳までの発達の差がよくわかる姿に、ほほえましく見ていただきました。
 教育委員会の石黒先生の講演会には80名ほどの保護者の方が熱心に聴いていただきました。「未来へつなぐ乳幼児教育」という演題で、将来を見据えた子育ての大切さ、子どもにつけさせたい力は何か、そのためにはどうすればよいか、親としての責任をもつことなどを具体的に教えていただきました。それには、今、主体的に遊ぶことが大切なことなことも教えていただきました。「今ばかり考えていたけど、将来のことを考えて子育てしようと思った」など感想をいただきました。

 明日は、祖父母参観2017.11.14
 明日は、自分のおじいさん、おばあさんや地域の老人会の方を招待して、一緒に遊んでもらいます。今日は、5歳児が「ふるさと」を聴いてもらおうと、歌やハンドベルを練習し、3歳児や4歳児にも聴いてもらいました。3歳児や4歳児も童謡を歌います。このような行事を通して、いろいろな方と触れ合い、温かい気持ちを育てていきたいと思います。  

 いもほり2017.11.2
 狭い園庭の一角の畑に、6月に5歳児がさつまいもの苗を植えました。今日はそれを収穫すると、大きなおいもがいっぱいでてきました。子どもたちの「おおきいー」という歓声が園庭中にあがり、3歳児や4歳児が集まってきました。3歳児はさっそく芋のはっぱを砂のごちそうにしていました。身近な自然に直接触れる体験を取り入れていきたいです。

 おみせやさんごっこ2017.11.2
 運動会を終えて、みんなで力を合わせてする楽しさや達成感を味わった年長児は、「もっと遊びたい」「また遊びたい」と主体性を発揮しながら遊んでいます。園外で拾ってきたどんぐりやまつぼっくりを使ってご馳走をつくったり、新聞紙で焼き芋を作ったりして、それを並べてお店屋さんごっこが始まりました。ご馳走を食べる机をだしたり、お金を作ったり、レジを作ったり、新聞紙で帽子を作ったり、遊びの様子から、幼児とともに環境を再構成して、ますます遊びが広がっていきました。幼児が自ら遊び始めることのできる環境を用意することで、満足感や充実感をあじわってほしいなと思います。

 がんばった運動会2017.10.17
 子どもたちの思いが通じたのでしょうか、14日の午前中だけ雨があがり、グラウンドで運動会をすることができました。オープニングから閉会式まで、子どもたちの表情は生き生きして日頃の成果をたっぷり披露してくれました。5歳児は園生活最後の運動会にふさわしく、組体操、リレー、太鼓、畳のぼり、旗とりなどで、最後まであきらめないで頑張る姿、小さい子にやさしく接する姿、みんなで力を合わせて取り組む姿などをみせてくれました。第1回の橋北こども園の運動会を、みんな和気あいあいで終えることができました。「心と心がつながって」というテーマ通り、保護者の皆さま、子どもたち、職員たちがつながった感じがしました。来賓の方もたくさんに見に来ていただきました。
 今日は、多目的ホールで5歳児が太鼓を叩いて、2〜4歳児に見せていました。運動会を終え、自信がついたようです。みんな憧れのまなざしでじっときいていました。

 明日は運動会!2017.10.13
 天気が不安定ですが、晴れたらグラウンド、雨なら体育館で、9:00から運動会を行います。今日は、雨の日を想定して、体育館で、リズムをしたり、走ったりしました。子どもたちは、グラウンドでしたように、戸惑うことなく、楽しそうに生き生きと体を動かす姿がありました。自信たっぷりの表情で、明日おうちの人に見てもらうのを楽しみにしています。みなさん、見に来てくださいね。なお、駐車場は、コンビニ横の臨時駐車場をご利用ください。

 もうすぐ運動会2017.10.10
 14日の運動会に向けて、子どもたちは外で元気いっぱいに、走ったり、リズムをしたりしています。今年のテーマは「つながろうー手と手と心ー」こども園がスタートして半年余りたちます。みんなだんだん心がつながってきました。どの子も友だちと一緒に体を動かす楽しさを味わっています。0歳から4歳児にとって、憧れの5歳児は、最後の運動会に向けて意欲的に取り組んでいます。今日もオープンニングやリレーを汗をかきながら、一生懸命頑張る姿がありました。「もっとやりたいな」そんな声が聞こえてきました。さすが年長さんです。

 運動会リハーサル2017.10.6
 5日はこども園の前のグランドで、運動会のリハーサルをしました。3歳児から5歳児まで自分たちの種目を最後まで意欲的に頑張る姿がみられました。道具の出し入れを保護者の方が手伝って下さり、本当に助かりました。ありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]