お知らせボード
スナップエンドウの豆が大きくなったよ
2016.5.13
今日はスナップエンドウの実が大きくなったので、収穫しました。4月はすじとりを上手にしていた5歳児ですが、今度は皮を開いて中から豆を取り出すことも経験しました。たくさん豆がとびだしてきて「生きとるみたい〜」と楽しんでいました。「スープに入れたいな」「豆ごはんもいいな」「カレーにいれる?」子どもたちの食への意欲はふくらんでいきました。
後片付けも頑張っています
2016.5.12
今日はあそび会でした。小さい子と一緒に遊んだ後は、在園児がリードして後片付けをがんばりました。橋北幼稚園は砂場では井戸の水を使っています。友だちと一緒に力を合わせて棒を押したり引いたりして、水を出し、砂場の道具を洗います。「もっとだして」「いいよ」と言いながら、ホースを持っている子と声を掛け合いながら水をたらいにためています。あそびが充実していると、後片付けも楽しくできます。満足して遊ぶことが大切ですね。
雨の日
2016.5.9
今日は遠足の予備日でした。でもまた雨が降ってしまいました。こんなことは初めてで、がっかりの子どもたちでしたが、武道場を、目的地三滝公園のように、魅力的な環境にしようと、先生たちは、すもう、むっくりくまさん、巧技台の滑り台、トランポリンなどができるようコーナーを設定しました。広い空間で、のびのびと遊んだあとは、みんなで、忍者になって、体操をしたり、表現をして遊びました。そのあとは、武道場に大きなシートを敷き、ランチタイム。遠足気分で、おやつも食べました。お迎えのおうちの人に「今日は、楽しかったよ」という子どもたちの表情に、ほっとしました。天気のいい日に三滝公園に出かけようね。
子どもの日のつどい
2016.5.2
やねよりたかいこいのぼり〜♪今日は武道場で、子どもの日の由来をきいたり、5歳児はこいのぼりを持って走ったり、4歳児は共同で作った大きなこいのぼりを目指して走ったり、5歳児が新聞紙のかぶとを4歳児にプレゼントしたりしました。みんなとっても元気に歌も歌って、鯉のようにたくましく感じました。元気に歌ったり、遊んだ後は、柏餅をいただきました。
明日からまた連休になります。健康に気をつけて、楽しい休暇を過ごしてください。
雨の日も楽しいな〜
2016.4.28
今日は遠足の予定でしたが、あいにくの雨で延期となりました。初めは、「てるてる坊主つくったのになあ・・」と残念そうでしたが、久しぶりに武道場で遊べて、子どもたちはとても満足そうでした。広い畳の上で、トランポリン、平均台、鬼ごっこなど思い切り体を動かし、汗びっしょりになっていました。裸足であそぶ中で、体を動かす楽しさを味わい、体の諸機能の発達を促していけたらと思います。遊んだあとは、5歳児が安全に気をつけながらしっかり片づけをしてくれ、成長を感じました。
保育室に戻ってからは、シートを敷いて、遠足ごっこをして、お弁当を食べました。遠足に行けなかったけど、楽しい一日でしたね。
9日はいい天気になりますように・・・
交通安全指導
2016.4.26
あさっては、楽しみの遠足です。(天気予報では、怪しいお天気なのですが・・)4歳児にとっては、初めての遠足なので、今日は5歳児と一緒に、道路を歩く経験をしました。4月に近くへ桜を見に出かけましたが、それよりちょっと足をのばしました。右をみて、左を見て、もう一度左をみて、渡る・・5歳児が確認しながら道を渡る姿をみて、4歳児もしっかり自分の目で確かめながら、歩くことができました。
スナップエンドウ
2016.4.22
スナップエンドウがたくさんできたので、20日に収穫しました。5歳児はかごいっぱいになったエンドウを「1,2,3、・・・・」と延々と数えていますが、たくさんありすぎて、わからなくなり、何度も何度も数えなおしていました。そこで、小さなかごを用意し、10個ずつ数えることにしました。「10と10と10・・・・・と9で99!」「やった〜」「あと1個で100だったね」など遊びながら。数に親しむことができました。21日は、すじをとりました。やり方を教えると、みんな真剣な表情でとっていました。「そっとむかないと、すじがきれちゃうよ」と言いながら・・「もっとやりたい」とみんな意欲的でした。とったスナップエンドウと前にむいたタケノコは、ゆでたり、煮たりして、昨日いただきました。旬のものは、おいしいね!
おうちの人に遊んでもらってうれしかった〜
2016.4.20
今日はPTA総会と保育参観でした。総会後は、子どもたちと夢中になって遊んでもらいました。転がしドッジ、平均台じゃんけん、長縄とび、サッカーなど、したい遊びにつきあってもらい、保護者の方はくたくたになったことと思います。しかし、園庭に、子どもたちの歓声が響き渡り、本当に素敵な時間をすごすことができました。外で遊んだあとは、室内で、自己紹介やふれあい遊びをし、自分の子どもだけでなく、他の子ともふれあっていただき、和気あいあいの時間となりました。一人一人が、すくすく育つようみんなで見守っていきたいですね。今日は、本当にありがとうございました。、
幼稚園にたけのこが!!
2016.4.20
朝、幼稚園の砂場に、そっとたけのこをしのばせておいたら・・・子どもたちが「たけのこがある〜」と発見し、皮を剥いたり、むいた皮で遊んだりしました。たけのこという名前は知っていても、剥き方がわからない子もいて、知っている子が丁寧に教えてくれる姿がありました。「皮って毛が生えている」と気づいた子もいました。4月初めは、さくらを見たり、畑の菜の花に飛んでくる蝶をおいかけたり、たんぽぽを摘んだり、クローバーを摘んだりしました。5月近くなり、たけのこを見せたいと、意図的に環境を設定しました。(近くに山があればいいのですが・・)季節ごとの自然に関心を持ち、それを取り入れて遊ぶことが大切ですね。
トマトの苗を植えました
2016.4.15
今日は5歳児がトマトの苗を畑に植えました。苗も「トマトのにおいがする〜」と気づいた子もいました。昨年、年長さんが植えたトマトでクッキングをしてくれたのをよく覚えていて、「トマトスープおいしかったね」と言いながら、植えていました。自分たちで育てると、何でもおいしくなりますね。来週から、毎日水やりをして、大切に育てようね。
さくら見学
2016.4.11
海蔵川のさくらは満開を過ぎましたが、子どもたちはさくらの木の下で、満面の笑みを浮かべて写真を撮りました!今日からお弁当が始まりますので、それを楽しみに、5歳児が4歳児を誘って、近くまで出かけて、さくらを見に行きました。そこには、シロツメクサ、タンポポ、カラスのテッポウなど草花がいっぱいで、摘んで花束を作ったり、テントウムシをみつけたり、草の陰にかくれて、かくれんぼをしたりしました。自然の中で、心が解放され、どの子もいきいきしていました。しばらく遊んだあと、「ホウレンソウに似た草がある!」と誰かがみつけると「お腹すいたな」という子、「帰って、お弁当食べたい〜」・・・交通安全に気をつけながら、しっかりと歩いて帰ってきました。
入園・進級おめでとう!
2016.4.7
今日は進級児10名、新入園児4名の入園進級式を行いました。進級児は、年長になったという喜びでいっぱいで、歌を自信たっぷりに歌ってくれました。先生や友だちと一緒に遊びや生活をし、人格形成の基礎を培っていきたいと思います。中学校で生活するのは、最後になりますが、楽しい経験をいっぱいしていきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
Page47
Page48
Page49
Page50
Page51
Page52
Page53
Page54
Page55
Page56
Page57
Page58
Page59
Page60
Page61
Page62
Page63
Page64
Page65
Page66
Page67
Page68
Page69
Page70
Page71
Page72
Page73
Page74
Page75
Page76
Page77
Page78
Page79
Page80
Page81
Page82
Page83
Page84
Page85
Page86
Page87
Page88
Page89
Page90
Page91
Page92
Page93
Page94
[最新の情報に更新]