お知らせボード
ジャガイモ餅
2012.7.18
7月の誕生会のおやつは、収穫したジャガイモを使ったジャガイモ餅。この日(11日)は、ふかしたイモをつぶす経験をしました。友達とイモをつぶしたり、ボウルを支えたり、協力し合って、七夕にちなんで、星型のおいしいおいしいお餅を作りました。
カニとり
2012.7.18
7月9日中学校にカニがやってきました!教頭先生が見つけて幼稚園に持ってきてくれて、みんな大喜び!図鑑で名前や食べ物を調べる5歳児クラスの子の目は輝いています。「ぼくもほしい」「わたしもほしい」とみんなほしくなり、翌日近くの水路へ捜しに行くことになりました。土の影に隠れているカニをうまく外へ出し、たもで捕まえるのには技術がいります。先生や5歳児が捕るのを見て「あそこにいる!」「はやくとって〜」と4歳児は大騒ぎでした。たくさん捕れて大満足の子どもたちでした。
レイチェル先生、さようなら
2012.7.4
いつも中学校にみえたレイチェル先生、今日は橋北中学校で最後の授業でした。アメリカに帰ることを知った子どもたちはびっくり!「え〜さびしい。そうだ!みんなで手紙を書こう!」と今まで遊んでもらった感謝の気持ちを手紙に書きました。「えほんよんでくれてありがとう」「いっしょにあそんでくれてありがとう」「わすれないでね」など一生懸命字や絵を書きました。「英語勉強して、大きくなったらアメリカに行きたい」という子もいました。子どもたちに温かくかかわっていただいたことが、子どもたちの心に残り、本当にいい経験をさせていただきました。この経験が、地球人として育っていくきっかけになればと思います。
小学校のプール気持ちよかった〜
2012.7.2
7月に入りました。昨日からは想像もつかないほど、いい天気になり、今日もはな組みんなで小学校プールに入ることができました。今日は自由参観日で、お母さんだけでなく、お父さん、おばあさんも子どもたちのプール遊びを見にみえ、子どもたちは大喜びでした。今日は貝拾いをし、底にある貝のおもちゃを4歳児は足で,5歳児は手で拾うことをしました。5歳児が水にもぐる姿を見て、4歳児はあこがれの気持ちが育ったことでしょう。このように一緒の活動をしながら、発達にあった遊びをしています。その後は、一緒にビート板に乗り、楽しみました。子どもたちの笑顔に、おうちの方は癒されたことでしょう。しかし、おうちの方は、紫外線の強い、暑さの中、大変だったことと思います。ありがとうございました。
みんなでプール!
2012.6.27
今日は、4歳児も一緒に東橋北小学校のプールに入らせていただきました。4歳児はやさしいシャワーで体を洗ってから、5歳児の「地獄のシャワー」(子どもたちいわく)をみせてもらいました。勢いよく出るシャワーに「キャー、すごい!」と4歳児はびっくり!5歳児は水がかかっても平気です。その後、4,5歳児がペアになり、背中に水をかけたり、手をつないだりして、水に慣れた後、いろいろな遊びをしました。5歳児のお兄さん、お姉さんと一緒なので、4歳児にとってはじめての小学校プールも安心して入ることができました。最後は大きなビート板に乗りました。「あ〜楽しかった」という4歳児に、「楽しいやろ?」と顔を覗き込んでいる姿は、さすが年長さんと感心しました。
カレーパーティ
2012.6.26
タマネギ、ジャガイモなど園で収穫した野菜を使って、カレーを作ろうと、昨日は、5歳児が豚肉、ニンジン、デザートの果物などを買い物に行ってくれました。そして、今日は、中学校のお兄さんが育てたナス、トマトをいただきましたので、「夏野菜カレー」をつくることになりました。朝から4歳児はタマネギを剥いてお手伝い。5歳児は、野菜を切ったり、炒めたり、水を入れたり・・とすべてにかかわりました。「遊ぶ暇ないな〜」とちょっと不満気だった5歳児も、4歳児が「きくさんの作ったカレーは最高!」とおいしそうに食べる姿をみて、「疲れたけど、楽しかった」とにこっとしていました。自分たちで育てた野菜とお兄さんたちが育てた野菜がなべの中で一緒になって、おいしい最高のカレーになり、何度も何度もおかわりして、たぬきのお腹になった子がたくさんいました。
顔をつけられるよ
2012.6.18
4歳児は園でプール遊び。初めての水遊びで、顔に水がかかるのが嫌なお友達が多い中、先生ができた子を「すごい!」と褒めると、次々に「見てて!」と顔をつけるまねをする子が増えてきました。友達の姿や先生の一言で、意欲がわき、挑戦する姿がみられます。自分からやろうという気持ちが育ち、それができたときは自信となっていきます。年長さんのように、小学校のプールに行けるのを楽しみに待てるようにしていきたいです。
楽しかった小学校のプール
2012.6.18
今日は年長さんは東橋北小学校のプールに入る日。朝からわくわくどきどき。「早く入りたいな〜」と楽しみに登園してきました。楽しみがあると、着替えも早い、早い。あっという間に着替えもできました。去年顔に水がかかるのがいやだったお友達も今年は平気。「きゃ〜くすぐったい〜」と笑顔でシャワーを浴びることができました。隣の高学年プールには、お兄さん、お姉さんが泳いでいて、かっこよかったね。帰りは校長先生に「ありがとうございました」とお礼を言って帰ってきました。「最高に、楽しかった!また入りたいな」と友達同士話していました。
月曜日は楽しみ・・
2012.6.15
来週から小学校のプールに入れてもらえるので、年長さんはとっても楽しみにしています。今日は、どんなところか見学しながら、探検に行きました。「わあ、広い!」「深いかな?」とわくわくしながら、見てきました。帰りは、園にない珍しい遊具で遊ばせてもらい、「楽しかった〜」と大喜びでした。発達や学びの連続性の視点から、小学校教育と連携していきたいと思います。
サツマイモの苗植え
2012.6.14
今日はみんなでサツマイモの苗を中学校の畑にたくさん植えさせてもらいました。その後、中学校のお兄さんが水遣りをしてくれました。その続きで、水のシャワーをしてもらうと、子どもたちはキャーキャー言いながら走り回りました。サツマイモを大切に育てて、収穫したら、「おにいさんたちになにかご馳走したいね」と話し合いました。
竹馬がんばっています!
2012.6.14
ファミリー参観で親子で作った竹馬・・年長さんは今、一生懸命がんばっています。友だちが乗れるようになったのを見て、私もがんばろうという気持ちになっています。先生に支えてもらったり、乗りやすい場所をみつけたりしています。がんばっていることを、帰りに先生からお母さんに伝えてもらうと、にこっとうれしそう・・帰りにお母さんに見てもらうのも楽しみのひとつのようです。
ファミリー参観
2012.6.9
今日は武道場で竹馬・竹ぽっくりを作ったり、親子でふれあい体操をして遊び、楽しい一日を過ごしました。家族で一生懸命作った愛情のこもった竹馬、竹ぽっくりを、火曜日から乗るのが楽しみですね。ふれあい体操の講師さんから、土踏まずをしっかり作り、背骨を鍛えるために、竹馬・竹ぽっくりの遊びは効果的とお聞きしました。自然の中でたくさん遊んで、立つ、座る、跳ぶ、飛び降りる、よじ登る、踏ん張るといった人間の基本的な動きをして、体づくりをしていきたいです。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
Page47
Page48
Page49
Page50
Page51
Page52
Page53
Page54
Page55
Page56
Page57
Page58
Page59
Page60
Page61
Page62
Page63
Page64
Page65
Page66
Page67
Page68
Page69
Page70
Page71
Page72
Page73
Page74
Page75
Page76
Page77
Page78
Page79
Page80
Page81
Page82
Page83
Page84
Page85
Page86
Page87
Page88
Page89
Page90
Page91
Page92
Page93
Page94
[最新の情報に更新]