幼稚園からのお知らせ

 いらっしゃい!いらっしゃい!  6・182012.8.21
 毎年恒例の「さくらんぼまつり」は、PTAのお祭り部員さんたちが、子どもたちのために楽しい企画を考えて準備してくださるお祭りで、子どもたちがとても楽しみにしています。26日の本番に備え、5歳児すみれ組がお店屋さんのりはーサルをしました。
 輪投げ・くじ引き・ボール投げ・ヨーヨーつり・ス−パーボールすくい、ジャンボシャボン玉・お面つくりコーナー、お化けつくりコーナー、シャッターチャンスのコーナーがあり、2グループが交代で自分のしたいお店やさんになりました。
 お店屋さんのやり方を、お祭り部員のお母さんに教えてもらい、少し恥ずかしそうにしながらも「いらっしゃい、いらっしゃい」と声を張り上げる姿がありました。
 26日は、元気いっぱいのお店やさんが、もも組さんや、おうちの人たちを楽しませてくれました。お母さんたちの頑張りが子どもたちにも伝わりとても楽しそうに盛り上がっていました。

 小麦粉粘土っておもしろい   6・132012.8.21
 4歳児もも組さんが、先生と一緒に、小麦粉粘土を作りました。水の分量や、色粉の混ざり具合を先生と一緒に調節しながら、ふわふわとした感触や、粘りを楽しみました。
「どろどろべたべたしとる」「すごーいのびる」「お団子ができた」「私はパン作ろ」など初めての体験に大喜びでした。
 粘土だけでなく、可塑的な素材と使って、感触を楽しんだり、いろいろなものに形が変化していくことを楽しませたいと思います。

 お化けだぞー          6・92012.8.21
 6月6日から始まった「お化け屋敷ごっこ」。空いている保育室を暗くして、コウモリお化けや一つ目小僧など、いろいろなお化けを工夫して作った年長すみれ組さんたち。お客になってやってきた4歳児もも組さんを怖がらせましたが、6月9日は9時30分からの始まりということで、準備に大忙しです。
 大きなダンボールを迷路のようにして、お面風のお化けや、折り紙で立体的に作ったおばけ、そして、カラービニールの袋をかぶって自らおばけになって遊びを楽しみました。
 工夫して作ること、考えを出し合うこと、意見がちがったらうまく折り合いをつけること、もも組さんを楽しませるためにかかわり方を考えることなど、遊び野中で、持てる力を発揮した年長さんでした。

 竹馬がんばっているよ2012.6.8
 6月2日のファミリー参加で、おうちの人と作った竹馬に、5歳児すみれ組さんが、挑戦しています。積み木を台にして、竹馬に乗り、最初は、先生に支えてもらって乗っています。バランスが取れなくて、力が入りすぎたり、ちょっとこわくて腰が引けたりしますが、何度もやっているうちに、乗れるようになる子が出ていました。
 先生は、一人ひとりに合わせて、アドバイスをしたり、補助の仕方を変えています。頑張ったところをほめて励まし、できたところを一緒に喜び、竹馬への挑戦はまだまだ続きます。

 お父さん・お母さんと楽しく遊びました(ファミリー参加)2012.6.8
 6月2日はファミリー参観。おうちの人と親子ふれ合い遊びや、竹馬、竹ぽっくりつくりをしました。歌や手遊びで和やかに始まった参観は、まず親子でふれ合い遊びをしました。おうちのひと太い腕にぶら下がったり、体を登ったり、でんぐり返しをしたり、おうちでも親子で簡単にできる遊びをしました。
 その次は、5歳児すみれ組は「竹馬」4歳児もも組は「竹ぽっくり」を一緒に作りました。竹の節に合わせて足代を取り付けたり、レインボーテープで長い三つ編みを編んだり、竹馬や竹ぽっくりに模様をつけたり、親子で協力・分担して作り上げました。出来上がったもので遊ぶ時間が少なかったのが残念でしたが、親子でふれ合う楽しさや、その中で体つくりをすることが体験できたように思います。
 そのあとの、PTA人権講座では、人権・同和教育課の三輪先生から「みんなで考えよう、子どもたちの明日を」というお話をお聞きしました。「幸せなおかあさんいになってください」というメッセージをいただいた、心温まる元気になるお話でした。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196
[最新の情報に更新]