今、塩浜こども園では…

 3学期が始まりました!2019.1.8
1月8日(火)
 今日から3学期です。園長先生から始業式で「3学期はまとめの学期です。年長のゆり組さんは小学校への準備の学期。4歳児ちゅうりっぷ組さんは年長さんになる準備のスタートです」といったお話を聞きました。
 始業式には出ませんでしたが、3歳児さくらんぼ組さんはステップアップの準備。2歳児いちご組さんは幼児クラスへの階段を上ります。1歳児ぶどう組さんもちょっとお兄さんお姉さんになっていくための季節が始まりました。今年も元気いっぱいの塩浜こども園の子どもたちと共に楽しい園生活を作っていきます。保護者の皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。

 新年明けましておめでとうございます!2019.1.8
1月8日(火)
 平成最後の年がおだやかに明けました。
今年も良い年になりますように、子どもたちと保護者の皆様の健康を職員一同お祈り申し上げます。
 塩浜こども園のホールの楽しい壁面をプレゼントします!今年もよろしくお願いいたします。

 クリスマス会楽しい!2018.12.27
12月25日(火)
 今日はこども園のクリスマス会です。
5歳児の器楽合奏やパネルシアターを見たり、職員のベルの演奏を楽しんでいたら、なんとサンタさんが登場!みんなビックリ!キャーという歓声に包まれてサンタさんがプレゼントを持って来てくれました。サンタさんにみんなで質問をしたらとてもフレンドリーに答えてくれたので子どもたちは大喜びでした。
 その後、プレゼントをもらったりサンタさんと写真を撮ったりしました。名残惜しかったですが、サンタさんはまだまだプレゼントを配りに行かなければならないということで急いで帰っていきました。その後、園庭でジングルベルのフォークダンスを踊ったりみんなでクリスマスメニュウの給食をいただきました。そして、なんと保育室に帰ったらサンタさんから大きなプレゼントが届いていてみんな大喜びでした。

 今日は終業式です!2018.12.27
12月21日(金)
 今日で2学期はお終いです。楽しい行事がいっぱいの冬休みをこうして過ごしてほしいなと思うことを園長先生から教えていただきました。
冬休みみんな元気に楽しく過ごしてくださいね。

 みんなで遊んだ保育室きれいにしよう!2018.12.27
12月21日(金)
 今日で2学期は終わり。自分のお道具箱や靴箱をきれいに拭き掃除したり、保育室の中もきれいに掃除しました。来年もよろしくお願いします。

 さあ!ドッジボール大会の始まりです!2018.12.27
12月18日(火)
 今日は朝から塩浜小学校で三園交流のドッジボール大会をしました。塩浜こども園、磯津保育園、海山道保育園の5歳児が集まり、合同の4チームを作ってチーム対抗4試合しました。
 初めて出会う友だちとも一緒に体操したり歌を歌って、同じ年齢のこどもとして同じ場所で同じことをすることでこんなに楽しいんだという経験をしました。4月になったら「あ!あの時一緒に遊んだね!」という思いができるといいなと三園交流をしています。

 サンタさんのプレゼント、こんなだったらいいな〜!2018.12.27
12月17日(月)
 5歳ゆり組は、バックの土台から作りました。こんなプレゼントが欲しいな〜と欲しいプレゼントをサンタさんの袋に描きました。サンタさん、見てくれるといいなあ〜!

 サンタさんのプレゼント何だろう?2018.12.27
12月17日(月)
 4歳児ちゅうりっぷ組は折り紙をしてバックに貼りました。サンタさんのプレゼントが楽しみですね

 サンタさんのプレゼント入るかな?2018.12.27
12月17日(月)
 サンタさんのプレゼント何かな?このバックに入るかな?なんて想像しながら作った3歳児さくらんぼ組のサンタバックです。サンタさん、素敵なプレゼントを待ってます!

 こんな車が作りたい!2018.12.27
12月17日(月)
 先週、塩浜中学の3年生が保育体験で来てくれた時にプレゼントされた空き箱で作った自動車に興味津々のゆり組です。眺めたり、ひっくり返して見たり、友だちと考えを話し合いながら作っていました。「こんなものを作りたい!」という思いから、観察して、研究して、試して、考えて作り上げる経験ができました。友だちと一つの目的に向かって試行錯誤しながら完成させていく達成感を味わえました。

 ピクチャーブックスで一足早くクリスマス!2018.12.27
12月14日(金)
 今日は四日市市の英語指導員のアナ先生とジュリアン先生がピクチャーブックスの活動でこども園に来てくれました。まず、オープニングでは「セイ ハロー(Say Hello)」のジェスチャー付きの歌を歌いました。4歳児さんも3回目のピクチャーブックスなので楽しく歌っていました。今回はクリスマスに関する英語の単語を遊びながら覚えたり、恐竜が出てくる英語の本「How Do Dinosaurs Say Merry Christmas?」という絵本を読んでもらいました。内容は恐竜が家の中でクリスマスの準備をしたりする中で失敗したり、悪ふざけしたりするけれど大切な人にきちんと「メリークリスマス」と言いましたという内容(英語がちゃんと理解できてないので定かではないですが…)でした。外国のクリスマスのイメージが少し広がったかなというレッスンでした。英語や異文化に少しずつですが慣れる経験をしています。

 じゃんけん、ほい!(4歳児)2018.12.21
12月13日(木)
 小春日和を思わせるほど暖かく穏やかな日でしたね。4歳児ちゅうりっぷ組の女の子たちがフープを使って、何だかとても楽しそうに笑いながら遊んでいました。何をしているのかな?と興味津々で近寄ってみると、フープの中に一人ずつ立ち、じゃんけんしては場所を交替しているのです。勝ったほうも負けたほうも笑いながら交替することを楽しんでいます。すると、次々に友だちが集まってきて、最後は6人くらいになりました。見ている大人にはルールはさっぱりわかりませんが、友だち同士ではわかっているようでした。
 よく考えてみるとルールや勝ち負けではなく、一緒に同じことを同じ場所で同じタイミングでしていることが楽しくてしょうがないという姿でした。こうした経験を毎日続けていくことで気持ちを伝え合うことができるのですね。名前のつけられない遊びですが、お互いの親近感があってこそ成り立つ遊びに見ているほうも楽しくなりました。

 中学生のお兄さんお姉さんみたいになりたいな!(5歳児)2018.12.13
12月11日(火)
 5歳児ゆり組はまず中学生と一緒に体操したり、マラソンしたり、ドッジボールをしました。中学生の投げるボールは高くて早くてどんなボールも上手に受ける姿にあこがれのまなざしのゆり組さんです。5歳児の発達に合わせて動くおもちゃやちょっと技を必要とするおもちゃを考えて作ってきてくれました。動くおもちゃの仕掛けを子どもたちの目の前でゆっくりと動かしたり、「こうなっているんだよ」と説明してくれる中学生の姿にもう釘づけです。翌日にはさっそく中学生の作ってくれたおもちゃをじっとみたりひっくり返して観察したりして同じものを作っていました。中学生との短いふれあいですが、園の子どもたちにとっては将来あんなふうになりたいという素敵なモデルでした。連絡なしの避難訓練にも参加してもらいありがとうございました。

 中学生さんていろんなことできるんだね!(4歳児)2018.12.13
12月11日(火)
 4歳児ちゅうりっぷ組は中学生さんが作ってきてくれたおもちゃにみんな大はしゃぎ!輪ゴムてっぽうや面白いパズルやピタゴラスイッチみたいなゲームなどなど、年齢や発達を考えたおもちゃを作ってきてくれました。こども園の子どもたちが何を喜んでくれるかなと受験勉強の合間をぬって考えてきてくれたことに感謝です。10年後には今のちゅうりっぷ組さんが中学3年生になってこうして園に遊びに来てくれるんですね。その時が楽しみです。

 中学生のお兄さんお姉さん優しいね!(3歳児)2018.12.13
12月11日(火)
 3歳児は自己主張をいっぱいする年齢です。自分のやりたいこと、欲しいものにまっしぐら。そんなさくらんぼ組さんも今日はお兄さんお姉さんにいっぱい話しかけられて、「上手だね」「次どうするの?」と褒めてもらったり促してもらったりして、帽子や上靴をきちんとはいたり片づけたりしていました。いつもは先生に甘えている子も靴を片付ける手順を中学生に説明しながら片づける姿もありました。
 中学生の作ってきてくれたおもちゃで一緒に遊んでもらったり遊び方を教えてもらいとても楽しい時間をすごしました。

 中学生のお兄さんお姉さん大好き!(2歳児)2018.12.13
12月11日(火)
 今日は中学生の保育体験です。元気ないちご組さんもお兄さんお姉さんにボールやままごとやレールセットなどでいっぱい遊んでもらいました。一人ひとりとじっくりかかわってもらいました。家族や近所に小さい子どもがいない中学生も子どもたちと優しく接することで自然に優しい表情や優しい声になっていました。いろいろな年齢の人とかかわることで中学生も塩浜こども園の子どもたちも柔らかな温かな気持ちを感じあえた大事な時間でした。

 中学校のお兄さんお姉さんありがとう!(1歳児)2018.12.13
12月11日(火)
 今日は塩浜中学校の保育体験で中学校3年生のお兄さんお姉さんがクラスに来てくれました。園長先生から「子どもの目の高さに合わせて、目を見合わせてかかわってね」というアドバイスを受けて丁寧にかかわってくれました。
 一人ひとりの子どもたちに優しくかかわってくれる中学生さんに子どもたちも楽しく遊んでもらいました。

 とみまつ隊さん、ありがとう!2018.12.13
12月6日(木)
 今日は外が雨模様なので園庭は使わず、ホールでお話を聞かせてもらいました。年長さんは、4月からは自分たちで歩いて小学校に通います。交通安全指導員の方のお話を聞いてから、信号機や横断歩道をホールに設置していただき、信号を見て渡る練習をしました。黄色信号になったらどうするか。渡っている途中で信号が変わったらどうするとよいか。いろいろな条件での渡り方を教えていただきました。日ごろから交通安全の話をして交通ルールを家族で確かめ合っていきましょう。

 交通安全大事だね!2018.12.13
12月6日(木)
 今日は、交通安全教室で「とみまつ隊」の皆さんが来てくれました。腹話術の人形の「けんちゃん」と指導員の方のおしゃべりに、大きな声で笑いながら事故にあわないための大事な約束「止まる」「見る」「待つ」を教えてもらいました。年末年始は交通量も多くなり、自動車でのお出かけも増えるかと思います。くれぐれも交通安全に気を付けてください。また、ご家庭でも道のわたり方や信号の見方などわかるように教えてあげてください。

 お芋のツルのクリスマスリース完成しました!(5歳児)2018.12.3
11月27日(火)
 5歳児ゆり組は、10月に行った地域の方の畑にお芋ほりに行った時にいただいて来たお芋のツルでリースを作って約1ヵ月お部屋の前の廊下で乾かしておきました。そのリースがいよいよ今日はきれいに飾り付けられて完成しました。おうちの方と一緒に相談しながら飾りを付けました。ドングリやアメリカ楓などの木の実をアレンジして自然物の良さを生かしたリースができあがりました。お家に持って帰る日が楽しみですね。おうちの皆さん、ご協力ありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34
[最新の情報に更新]