今、塩浜こども園では…

 クリスマスリース作ったよ!(4歳児)2018.12.3
11月27日(火)
 4歳児ちゅうりっぷ組は保護者の方と一緒に、ドーナツ型の土台にいろいろな飾りを付けて可愛いリースを作りました。お散歩や遠足で拾ってきたドングリや木の実もいっぱい飾りました。
おうちの方と一緒に凡天やリボンを付けて楽しいリースになりました。

 クリスマスツリーの飾りを作ったよ!(3歳児)2018.12.3
11月27日(火)
 保育参加でおうちの方と一緒にクリスマスツリーの形にいろいろな飾りを付けて世界に一つだけの飾りづくりをしました。お散歩で拾ったドングリや松ぼっくりも素敵なアクセントになりました。おうちの方も一緒に楽しんで作っていただきありがとうございました。

 ミュージックパレットのコンサート素敵だった!2018.12.3
11月27日(火)
 今日は「ミュージックパレット」のコンサートをホールで聞きました。中学生、高校生のお兄さんお姉さん14名とサポートするスタッフの皆さん数名の方で、童謡やアニメソング、クラシック音楽やポップスをハンドベルやピアノの演奏で保護者の方々も一緒に聞かせてもらいました。子どもたちも保護者の皆さんもじっと集中して聴いていただきました。
 いろいろな個性を持った人たちが共に生きていることの豊かさ、自分とちがう相手を理解して受け入れることの大切さを長年にわたりミュージックパレットの指導をしてこられた坂倉絹子先生にお話しいただきました。全盲であってもピアノを弾くことを楽しんでいる生徒さん。ベルで難しい曲を演奏する自閉症スペクトラムの生徒さん。その人その人に合わせた個性を生かせる指導や環境の大切さをミュージックパレットの皆さんから教えていただきました。
 ミュージックパレットの皆さん、坂倉先生、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

 「お芋の体操」?いえいえ「いちごの体操」ですよ!(2歳児)2018.12.3
11月27日(水)
 毎日、9時過ぎになると3歳、4歳、5歳のクラスが一緒に体操したりふれあい遊びをしたりしています。2歳児のお友だちは音楽が聞こえるとお部屋から出てきて、大きいお友だちの真似をしています。歌の歌詞を口ずさむ子もいるほどです。先輩のお兄さんお姉さんの姿を見て一生懸命手足を動かしたりジャンプしたりしています。今は「お芋の体操」がお気に入りのようです。歌詞に合わせて「1、2、3!」でジャンプしたり「ぎゅっぎゅっぎゅ」の個所では抱き合ったりしています。とても素敵な笑顔で「いちご体操」をしていますよ。いろいろな年齢の子どもがともに生活する良さが出ていますね。

 サッカー教室楽しみに待ってました!(5歳児)2018.12.3
11月21日(水)
 昨年、サッカー教室を経験しているので、朝からやる気満々のゆり組です。「あつコーチ」のいろいろな指示で体を動かしてウォーミングアップしました。2チーム対抗で相手のコーンを多く倒した方が勝ちというゲームや相手のゴールに多くシュートしたチームが勝ちというゲームなど、5歳児は自分一人の力ではなく、チームで力を合わせて得点することを中心のゲームで楽しみました。外でボールを投げたり蹴ったりして遊んぶ経験が少なくなっている現代の子どもたちです。運動会のご褒美でいただいたボールでご家庭でもお子さんと一緒に遊んでみてはいかがですか。

 サッカー教室に初めて参加しました!(4歳児)2018.12.3
11月21日(水)
 今日はサッカー教室の日です。ここ数年続けて来ていただいている「あつコーチ」の指導です。みんなでピブスを着て4チームに分かれてサッカー教室が始まりました。さあ、ボールを使うのかと思っていたら、まずはピブスを高く上げて受け取ったり「あつコーチ」の動きに合わせてジャンプしたりしゃがんだりしました。こうして体が温まったところでさあ、ボールを使って遊びました。ボールが丸い、弾む、転がるという特性を遊ぶ中で覚えていきました。サッカーといえば蹴る!というイメージですが、まず先生の話を聞いて指示通り動けるかということを楽しみながら教えてもらいました。

 レインボーさん、今日も楽しいお話ありがとう!2018.12.3
11月21日(水)
 今日も絵本ボランティア「レインボー」さんが来てくれました。月1回の絵本の読み聞かせがとても楽しみです。いつも楽しい絵本を読んでくださるので、みんなが集中して絵本を見ています。絵本の内容の素敵さと一緒に、耳から入ってくる大人の優しい心地良い口調や文章のリズムや言葉のリズムを覚えていきます。ご家庭でも絵本を読むことを楽しんでみませんか?

 海の向こうが見えた!(5歳児)2018.11.16
11月13日(火)
 年長児ゆり組(5歳児)は電車に乗って楠の中央公園に遠足に行きました。楠の中央公園のシンボルのような展望台にみんなで登りました。見晴らしがよくて、伊勢湾をはさんで知多半島が見えました。大きな船が通っていたり、コンビナートや家々が見えて、いつも目にできない景色にみんな大喜びでした。心地よい風にふかれ、いい思い出になるひと時でした。自分の故郷を思い出す一コマにいつかなるのかもしれませんね。

 遠足だ!お弁当だ!(4歳児)2018.11.16
11月13日(火)
 今日は塩浜地区の中の中里公園に遠足に行きました。途中の道の歩き方、信号の見方など教えてもらったり確認したり、途中にある住宅や花壇、道端の草花や木々を眺めたりしながら歩きました。
 公園についてお茶を飲んだり、おやつを食べてから広い公園の中を探検したり、木の実や紅葉した葉っぱを集めて遊びました。
 みんなで食べたお弁当はおいしかったです。おうちの皆さん、おいしいお弁当ありがとう!

 どんぐりいっぱい拾ったよ!2018.11.16
11月12日(月)
 今日は隣の塩浜公園(みどり公園)にゆり組(5歳児)は園外保育に行きました。塩浜公園はドングリの木が多く、いろいろな種類のドングリが拾えました。木の枝にたくさんくっついて落ちていたり、クヌギという大きなドングリから椎の実までいっぱい拾えました。本棚からポケットサイズの図鑑を持っていき、グループごとに名前などを調べたりしながら探しました。図鑑の裏表紙に付いている物差しを利用して、葉っぱや木の実の大きさや長さを測る子もいて、さながらに「塩浜公園調査隊」になっていましたよ。

 大縄跳びに挑戦するよ!2018.11.16
11月8日(木)
 今日は朝から年長さんと一緒に大縄跳びを楽しんでいる4歳ちゅうりっぷ組です。年長さんの跳ぶ姿をよく見て、まねっこまねっこの4歳児です。こども園では1歳児から5歳児が生活を共にしています。その毎日の中で、大きい年齢の子どもたちの姿を見てあこがれたり、大きい年齢の子どもたちが教えてくれたりする中で育っていきます。
 大繩の回し方もなかなかわからない子どもたちでしたが先生と一緒に回す中でだんだん上手になってきています。

 動物園見学に行ってきたよ〜!2018.11.16
11月7日(水)
 今日は年長児は東山動物園遠足にいってきました。とっても素敵な秋晴れに恵まれ楽しかったです。今日は四日市中の公立私立の保育園やこども園が一緒に観光バスに乗って動物園見学です。今年は海山道保育園のおともだちと一緒のバスで行きました。
 いろいろな動物を見ました。ライオンは寝てました。オットセイやアシカは元気いっぱいでした。オオカミはカッコよかったですカバは水の中からなかなか出てきませんでした。でも、みんなで一緒にいろいろな動物がみられて楽しかったです。おうちの人が作ってくれたお弁当みんなで食べました。おいしかったです。ありがとう!

 お芋と綱引き、おもしろ〜い!2018.11.5
10月30日(火)
 6月に5歳児のゆり組さんが植えてくれたサツマイモが育ったので、今日は4歳児のちゅうりっぷ組が芋ほりに挑戦です。
 長く伸びたサツマイモのつるを「絵本 サツマのおイモ」のように、みんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!」と引っ張って抜きました。しかし、ちょっとやそっとではお芋は抜けてくれません。つるが途中で切れて、すってーんとしりもちをつく子もいました。
 お芋ほりは初めての体験の子も多く、お芋のつるに興味津々。おいもを掘る前に、友だちとつるで綱引きしたり、縄跳びみたいにして遊んだり、園庭をつるを持って走り回ったりと大はしゃぎしました。一通り遊んで本番の芋ほり。しかしながら、掘っても掘ってもお芋は出てきません。やっと出てきたと思ったらウインナーサイズのお芋ばかり。残念!でも、お芋のつるでいっぱい遊べて良かったです。


 大きな拍手をありがとうございました!2018.11.2
10月29日(月)
 祖父母参観の最後はホールでクラスごとの歌のプレゼントでした。
3歳児は「トンボのメガネ」と「ピクニックの手遊び」4歳児は「山の音楽家」と「お化けなんてないさ」5歳児は「100さいのうた」と「夕焼けこやけ」を歌いました。また5歳児はベルで「小さな世界」を発表しました。おじいちゃんおばあちゃんの温かく大きな拍手に包まれてどのクラスの子どもたちも嬉しそうでした。
 また、おじいいちゃんおばあちゃんの歌を聞かせてもらいました。子どもたちがよく知っている「まっ赤な秋」を聞かせてもらい、大人の素敵な綺麗な歌声に子どもたちから自然に「おお!」という声がもれました。素敵な歌声をありがとうございました。

 おじいちゃん、おばあちゃん、遊んでくれてありがとう!2018.11.2
10月29日(月)
 3歳児、4歳児、5歳児の園児のおじいちゃん、おばあちゃんが園に遊びに来てくれました。園庭で一緒に体操したりダンスをしたり、保育室の中で一緒に遊んでもらいました。遠くから来ていただいた方、近くにいらっしゃる方も園で先生やお友達と一緒に遊んでいる姿を見る機会は少ないので、皆さん楽しんでいただきました。
 もちろんですが、子どもたちは大喜び。おじいいちゃん、おばあちゃんに自分の好きな遊びや仲の良い友だちを紹介したり、園の中を案内したりする姿もありました。
 孫と一緒に遊ぶのは楽しいですが、お疲れになったのではないかと思いますが、これからも子どもたちを見守ってくださいね。

 お芋、おっきいよ〜!2018.11.2
10月25日(木)
 地域の方のご好意で毎年、年長さんがサツマイモ掘りをさせていただいています。いつもいろいろな種類のサツマイモを植えていただいてあり、あまりスーパーやお店で見たことがないサツマイモに子どもたちはびっくりしたり喜んだりしています。
 今年も掘った時に「ア〜、白いお芋だ!」「ジャガイモみたいに丸いよ!」「めっちゃ大きいよ」と大喜び。丸々太ったダンゴムシやカナヘビの登場にも大歓声。畑の方も「こんなに喜んでくれると育てた甲斐があるわ!」目を細めて子どもたちに声をかけていただきました。
 同じ畑に植えられている綿の実を見せて頂き、クラスにおすそ分けしていただきました。自然の少ない塩浜地区ですが、このように地域の方々に支えられています。

 運動会、いっぱいの応援ありがとう!2018.11.1
10月20日(土)
 塩浜こども園の運動会に早朝からたくさんのおうちの方々に参観、応援、競技への参加を頂き、ありがとうございました。
 ゆり組はこども園最後の運動会で精一杯走ったり、踊ったり、組体操やリレーで力を合わせて頑張りました。
 ちゅうりっぷ組は初めての運動会を迎えるお友だち、去年はドキドキして緊張してたけど今年はどうかなと不安だけど期待をもって参加するお友だちがいてドキドキわくわくで参加しました。キラキラポンポンを振って元気に踊ったり、お家の人と段ボールのキャタピラで「はらぺこあおむし」になったりして楽しく参加できました。
 さくらんぼ組は何といっても初めての運動会を一緒に楽しみました。本当にありがとうございました。

 「祭りだ!みんな集まれ」に参加しました!2018.11.1
10月6日(土)
 塩浜地区の社会福祉協議会主催のお祭りのオープニングに塩浜こども園の年長さんゆり組が「よさこいソーラン」を地域の皆さんに見てもらいました。
 みんなで踊るのは久しぶりでしたが、踊りも揃ってカッコよく決めることができました。見に来て下さった地域の皆さんや保護者の方々から大きな拍手をもらってゆり組さんたちも嬉しそうでした。
 誉められること、やりきったと感じることが子どもたちの心の成長に大きな影響を与えるそうです。ご家庭でもいっぱい誉めてあげてください。

 みんなで石ひろい頑張るぞ〜!2018.10.1
9月28日(金)
 運動会のリハーサルが来週になりました。みんなで園庭の石ひろいをしました。担任の先生から「みんなが走ったり踊ったりする場所に石がたくさん落ちています。みんなで石を拾って気持ちよく練習できるようにしようね」と誘われてゆり組が石を拾いました。
 「一人10個拾おうね」と先生から提案されて、みんな下を向いて小石を探します。「もう10個拾ったよ!」「8個拾ったけどまだまだ拾うよ」「あと1個で10個になるのに見つからない〜」「これおにぎりみたい」と様々な声が聞かれました。
 石の重さ、色、形、手触り、数など石ひろいという活動の中にもいろいろな気づきや科学する目、数や量、集合について考える機会を作っています。

 絵本の読み聞かせって楽しいな〜!2018.9.19
9月19日(水)
 今日は毎月一回来てくださる読み聞かせサークルのレインボーさんが来てくれました。いつも楽しい絵本を読んでくださるので、子ども達は心待ちにしています。
 今回は「こわめっこ」というお化けや鬼とにらめっこするという絵本でした。いろいろなお化けが怖い顔を見せるのでみんなドキドキ。最後に子どもたちと絵本の鬼とにらめっこしてページをめくるとさて、どうなるのかなという内容。
 もう1冊は「だるまさんがころんだ」という絵本。いろいろな動物が出てきて、「だるまさんがころんだ」と言うと動物たちが転びます。子どもたちも一緒に掛け声をかけていきます。さて、その後はどうなるのかなという絵本。子どもたちと読み手の方とのやり取りを楽しみました。子どもたちの身近な遊びをテーマにした絵本を楽しみました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34
[最新の情報に更新]