今、塩浜こども園では…

 初めての坂倉先生の音楽リズム体験です2018.5.14
5月11日(金)
 坂倉先生、栗田先生の音楽リズム体験がありました。全員でカスタネットをたたいたり、いろいろな楽器を交代してたたいたりしました。カスタネット、スズ、タンバリンの3つの楽器でパートに分かれて分担奏をしました。自分の持っている楽器と友だちの鳴らす楽器の音の違いを感じたり、一緒に鳴らした音の楽しさを感じたりしました。
 また、先生のピアノに合わせて歩いたり音が止まったら近くのマットに座るという椅子取りゲームのような遊びをしました。
 これからも「音を楽しむことが『音楽』だ」と感じられるような音遊びやリズム遊びを坂倉先生と栗田先生にいっぱい教えていただきます。

 さくらんぼ組電車出発です!2017.10.16
10月12日(木)
 園庭で遊ぶにはもってこいのお天気で、それぞれがフープを持って遊んでいる中で、気の合った友達同士が声をかけあって、フープの電車ができました。2個つないで走ったり、大きなフープにお客さんを乗せたりしてとても楽しそうです。

 ジャック・オー・ランタンだよ!2017.10.11
10月11日(水)
 5歳児の今月の壁面は、ジャック・オー・ランタン(カボチャのランプ)です。細く切った紙を組み合わせて立体のカボチャを作りました。
 平面から立体を作りました。10月の末はハロウィン🎃。いつの間にか日本の季節の行事になりましたね。「トリック オア トリート」皆さん、いたずらお化けにご用心!

 10月は実りの季節2017.10.11
10月11日(水)
 4歳の壁面は今月は、「どんぐり ころころ」の歌のイメージです。相撲をとってるどんぐり、お池でどじょうさんと楽しく遊んでいるどんぐり、縄跳びをしているどんぐり、アイドルを応援しているどんぐりなどいろいろな表情のどんぐりたちです。また、じっくり眺めてみて下さい。
 おりがみで何枚も折って楽しいどんぐりワールドを作りました。

 10月はハロウィンの季節2017.10.11
10月11日(水)
 今月はもうすぐハロウィンがあるので、壁面をお化けにしました。可愛い子どものお化けたちが、楽しそうに集まってダンスしています。
 折り紙で三角帽子を折ってお化けにかぶせました。お化けの手はそれぞれの子どもたちの手形です。目や口を自分たちでのりを付けて貼りました。いろいろな表情のお化けたちができました。また、ご覧ください。

 運動会ありがとうございました!2017.10.10
10月10日(火)
 先日の土曜日は塩浜小学校の体育館での運動会に、早朝より、ご参加いただきありがとうございました。
 慣れない会場に子どもたちも戸惑いながらも一生懸命頑張りました。いっぱい誉めていただきましたでしょうか?また、本日からいろいろな活動に取り組んでいきます。これからもよろしく、ご協力ください。
 

 本日の運動会は塩浜小学校です2017.10.7
 本日の塩浜こども園の運動会は運動場の状態が悪いため、園児の安全性を考えまして、塩浜小学校の体育館で行います。
 昨日お渡ししたお便りと9月15日に発行した運動会のお知らせを読んでご参加ください。駐車場は(株)ロンビック様の駐車場をお借りしてありますのでご利用ください。塩浜ヘルスプラザの駐車場東側をご利用ください

 世界の友だちとつながりたい!2017.10.6
 今年ゆり組はおうちの方と一緒に作った旗のほかに、国旗の絵本を見たり地球儀を見たりして、いろいろな国の旗を描きました。クレパスと絵の具を使った色とりどりの旗です。会場をにぎやかにかざります。楽しみに見てください。

 今年の運動会の旗は虹色の魚です!2017.10.6
 ちゅうりっぷ組はおうちの方と一緒に作った色とりどりの楽しい旗とこども園で作った旗は障子紙をたたんで色を付けた「虹色の魚」です。指に絵の具をつけて描いた海藻がゆれています。会場で楽しんでいただけるとうれしいです。

 運動会の旗作ったよ!2017.10.6
さくらんぼ組さんは今年が初めての運動会。
おうちの方と一緒に作った旗とこども園で先生やお友だちと作った旗が廊下を飾って運動会の雰囲気を盛り上げています。
 今年のさくらんぼ組さんのリズム「ちびっこザウルス」にちなんで、恐竜の旗を作りました。
 明日の会場をかざります。楽しみにしてください。

 明日は運動会です!2017.10.6
10月6日(金)
 いよいよ明日は運動会です。しかしながら、今は☂…。
明日は晴れますように!
今までの練習の成果をおうちの方や、地域の皆さん、来賓の方々に見ていただけるとうれしいです。

 今日は七夕ですね2017.7.7
7月7日(金)
 今日は七夕さまですね。先日の保育参加でお家の方たちと一緒に作った笹飾りです。3歳、4歳、5歳それぞれに発達に合わせた飾りを作りました。廊下に並んだ各クラスの笹飾りを通るたびに眺めては楽しんでいるこどもたちです。
 今日は星空が望めそうですね。ご家族で星に願いをかけてみませんか?

 琴塩会のみなさん、素敵な演奏ありがとう!2017.2.16
2月15日(水)
 塩浜地区を中心に活動している大正琴のサークル「琴塩会」のみなさんが、みどり園に来て演奏してくださいました。
 子どもたちの知っている曲「チュウリップ」「サザエさん」など、「大きな栗の木の下で」は振りをつけてみんなで歌いました。昔懐かしい日本的な童謡「さくらさくら」「春が来た」など十数曲を演奏してもらいました。
 演奏後には5歳児さんは一人ひとり実際に大正琴に触らせていただき、音を出す体験をさせてもらいました。生の音楽にふれる素敵な体験でした。
 いつも演奏している曲ではなく、園児のために子どもたちが楽しめる曲を準備していただいたそうです。地域の子どもたちのためにと毎年ボランティアで来ていただきありがとうございました。

 ウサギのラビちゃんの健康診断です2017.2.16
2月14日(火)
 今日は獣医さんの廣島先生が園に来てくれて、ラビちゃんの健康診断をしてもらいました。
結果はラビちゃんは、女の子で体重も歯並びも良好だそうです。
 爪が伸びていたので、園にある人間が使う爪切りで獣医さんにきれいに切ってもらいました。歯は一か月で1センチも伸びることや固いものを食べると歯も削られて丁度いい長さになること、ラビットフードは噛まずに飲み込むことが多くのどに詰まらせてしまうので、できるだけ野菜を食べさせること、食べていい草・悪い草や抱き方を教えてもらいました。
 その後、年長さんは1人ずつ聴診器でうさぎの心音を聞かせてもらいました。みんなの心臓の鼓動とウサギではウサギの方が速いことなどいろいろ動物のこともおしえてもらいました。命ある大事な仲間のラビちゃんの健康をこれからもみんなで守っていきます。

 跳べる様になってきたよ!2017.2.13
2月13日(月)
 ちゅうりっぷ組は2学期から大縄跳びに挑戦してきました。初めは興味のある子どもたちが中心。そして、徐々に全員で大縄跳びにチャレンジしています。どうしても勢い余ってどんどんと先生の持っている縄の端っこに近づいてしまいます。でも、なんとか跳ばせてあげたくて先生方は、地面に手が着きそうになりながらも縄を回して跳びたい子どもたちの気持ちを大切に指導しています。
 子どもたちも応援しながら友だちの様子を見守っています。いろんなことを先生と一緒、友だちと一緒に挑戦していきます。

 消防車ってすごいな!2017.2.13
2月10日(金)
 今日は四日市南消防署の方々が園に来ていただき、避難訓練の様子見ていただいたり、職員の消火器を使っての初期消火の訓練を指導してもらったり、ホールでDVDを見て火事の怖さを教えてもらうなどの活動をしました。
 本物の消防車を間近で見せてもらい、実際に消火ホースを触らせてもらったりしました。年長さんは子ども用の消防士の衣装を着せてもらい記念写真をとりました。
 「泥棒は一抱え、火事は一なめ」ということわざもあります。どちらもいやですが、時には人命さえも奪う火事。ご家庭でも火の用心について話し合ってみてください。

 ぼくたち、わたしたち、がんばったよ!2017.2.13
2月8日(水)
 今日はみどり園の生活発表会です。インフルエンザの流行で1週間のお休みがあって、今日が登園初日で本番というお子さん、今日は残念ながら欠席といお子さんもいました。お友だちのセリフをずっと頑張って練習中言ってくれてた子、休んでたお友だちにセリフを耳打ちして助けてあげる子、急きょ代役で緊張しながらも、今まで一緒に練習してきた友だちのために頑張る子、いろんな姿がありました。
 普段の園での先生や友だちとの生活をまさしく発表する会になりました。緊張してドキドキしながらも友だちと一緒だから頑張れるという姿が各所にあらわれた発表会でした。
保護者の皆様、狭い会場にも関わらず、最後まで譲り合って子どもたちの演技に温かい拍手とまなざしを送っていただきありがとうございました。

 塩浜みどり園恒例“ミニコンサート”がありました!2017.1.31
1月19日(木)
 塩浜みどり園の保護者の有志の方々のコンサートがありました。タンバリン、すず、カスタネット、ウッドブロック、ギロ、シンバル、トライアングルで「さんぽ」を合奏したり、園児のおばあちゃんによるハーモニカ演奏、「365日の紙飛行機」の合唱というプログラムでした。曲を知っている子どもたちは保護者の方に負けない大きな声で一緒に歌いだす姿もありました。
 ハーモニカ演奏では童謡「雪のペンキ屋さん」と「ももたろう行進曲」を披露していただきました。クラシックのウィリアムテル序曲や童謡ももたろさんなどがアレンジされて昔話が曲の中で再現され、じっと聞き入ったり手拍子をしたりする子どもたち。生の演奏の持つ力を感じました。最後にみどり園のテーマソング「どろんこと太陽」をみんなで歌ってコンサートは終わりました。保護者の皆様本当にご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

 雪!雪!雪!雪がいっぱ〜い2017.1.18
1月16日(月)〜17日(火)
 16日は園庭が真っ白!まるで雪国のようでした。土曜日から降り出した雪は、今日まで降り続きました。塩浜地区では珍しい大雪になりました。四日市での降雪の多さに全国ネットのテレビ放送で取り上げられるほどでした。おうちの皆様、雪かきや通勤お買い物など大丈夫でしたか?
 17日は青空になり絶好の雪遊び日よりでした。着替えや靴の替えお世話かけました。ありがとうございました。大人にはドキドキものの雪ですが、子どもたちにとっては貴重な体験でした。
(写真は16日のものです)
 
 

 交通安全、止まる・見る・待つ!みんなで守るよ!2016.12.14
12月14日(水)
 今日は交通安全指導の「とみまつ隊」のみなさんから横断歩道のわたり方や信号の見方を教えてもらいました。腹話術の人形のケンちゃんと指導員さんの会話のやりとりを聞きながら、自分たちもケンちゃんと同じ気持ちになり、身を乗り出してお話を聞いていました。
 ホールの中に設置された信号や横断歩道を使って信号の見方や渡り方を実際にやってみました。真剣に信号を見て、自動車役の指導員さんの動きもきちんと見て青信号でも待ったり、「右、左、右」と声に出して練習していました。ご家庭でもまた、一緒に道路の歩き方、信号機の見方、信号機のない横断歩道のわたり方など親子で一緒にやってみてくださいね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34
[最新の情報に更新]