今、塩浜こども園では…

 お散歩、楽しい!2013.5.12
4月26日(金)
 5歳児ゆり組が鈴鹿川の土手まで散歩に出かけました。歩いていく道も気をつけなければならないことがたくさんあります。止まって右、左、右を見たり信号を確認したり、後ろから車が来ていないか確認する子もいました。鈴鹿川の土手に着くと、いろいろな花を見つけて花摘みを楽しんだり、きれいに咲く花に誘われてよってきたチョウチョやテントウムシを追いかけたり、友だちと一緒に「よーいどん!」とかけっこを始める子もいました。自然の豊かさを感じて子どもたちもとても楽しんでいました。

 カブトムシの幼虫2013.5.12
観察ケースにたくさんのおがくずが入っていました。
「中に何が入っているのかな?」
みんなでひっくり返して調べることにしました。
すると、カブトムシの幼虫がたくさん。
「わー、カブトムシの幼虫だ」
「なんだかすべすべしているね」
「この子は、つのがあるみたいだから、雄かな?」
これから観察するのが、楽しみです。

 きゃ〜 気持ちいい!2013.5.12
4月19日(金)
暖かい春の日にみどり園では、そうめん屋さんが開店しました。「とい」を素麺が流れていく様子をイメージして、友だちと交代して素麺を流す動きを楽しんでいます。また、阿足湯をイメージした温泉のそばでは、だんご屋さんが始まりました。足湯に入って「きゃ〜、気持ちいい!」と歓声をあげながら、あんこ入りの団子をいただくのは最高!といった様子です。砂や泥の感触を楽しみながら、素麺、お団子、足湯などの楽しい遊びを始めている子どもたちです。

 2013.5.7

 野菜がいっぱいとれたよ2013.4.25
たくさんの野菜が取れ3歳児さんにも見せに行きました。
なすのにおいをかいで、「どんなにおいがしてる?」首をかしげて「???」匂いはしなかったみたいです。
ピーマンのにおいをかいで「くさーい」「私ピーマン食べれる」など話していました。
手で触って、においをかいで、今度給食でいただくのを楽しみにしているようでした。

 あれ?チョコレートみたい2013.3.22
毎日水遊びを楽しんでいる子どもたち。
氷を入れてみたり、石鹸で泡をたてて、楽しんでいます。
たまたま、水遊びの後にできた泥に足を入れて、
「みてみて、どろどろ」
「ほんとチョコレートみたい」
水や氷、泡といろんな感触を楽しみ、泥の感触も楽しみました。

 スイカを守れ2013.3.2
畑で育てているスイカが大きくなってきました。
先生「スイカが大きくなってくると、カラスや鳥がおいしそうだなって食べに来るんだよ。困ったね。どうしよう」
その話を聞いた子どもたち「それじゃあ、スイカがとられないように見張ったら」
「見張るのは、良いね。でもずっと、見張っていられないよ」
「じゃあ、監視カメラを取り付けたら」
「監視カメラは、食べに来たところを止められないよ」
「じゃあ、ダミースイカを作ったら」
「まちがえるかな?でも匂いでわかちゃうかな」
「う〜ん???」
「それじゃあ、鳥がびっくりするおばけを作ったら?」
「そうだね。それがいい」
こんな楽しい話し合いがあり、お化けを作ることになりました。

 ひなまつりです!2013.3.2
3月1日(金)
 今日はみどり園の3月生まれのお友だちのお誕生会と「ひな祭り会」です。各クラスの子どもたちが作ったひな人形をホールに飾り、先生からひな祭りの謂れを教えてもらいました。本物の桃の花を見たり、菱餅を見たりしながら、昔の人も今の人も、「子どもたちがみんな元気に大きくなりますようにと思っているんだよ」ということを教えてもらいました。お家ではどんなひな祭りをしましたか?健やかに健やかにみんな大きくなーれ!

 むすび座の人形劇おもしろかったよ〜!2013.3.2
2月28日(木)
 今日は人形劇団「むすび座」の人たちがみどり園にやってきてくれました。むすび座の車が園庭に入って来た時から、もう、みんなワクワクです。荷物や道具がどんどんホールに運び込まれるのをキラキラの憧れのまなざしで見つめていました。
 さて、人形劇のはじまり、はじまり〜!今回は「へびくんのさんぽ」と「しょじょじのたぬきばやし」の2本立てでした。へびくんのやさしさといろんな生き物との優しいやりとりにみんな大喜び。自分の身近な経験が舞台の上で展開されるのが嬉しくて楽しくて、目は舞台に釘付けです。子どもたちが、人形の動作や会話に大きな声で笑ったり、息を呑んだりする反応の良さに劇団の方から「子どもたちの反応が凄くよくて、ついつい私達が乗せられた感じでした。私達も楽しかったです!」という感想をいただきました。感性が育っているとほめていただきましたよ!

 なつまつり2013.3.2
朝から園庭に出て盆踊りで夏祭りが始まりました。
年長児さんが輪投げコーナー、わにわにパニック、きんぎょすくいなどいろいろなお店をしてくれました。
 年中児さん年少児さんは、グループで順番にホールにやってきて、年長児さんから遊び方を教えてもらいゲームを始めました。自分の番が来るのをワクワクしながら待ち、輪投げが上手に入るとみんなから拍手喝采。
 準備、説明、進行など全部をこなした年長さんは、夏祭りが終わると少し疲れた様子も見られましたが、みんなの「楽しかった」という言葉に充実感を感じているようでした。

 4歳のお友だちが音楽リズム指導を受けました!2013.2.27
2月26日(火)
 音楽リズムの坂倉先生に毎月1回園に来ていただいています。今月は初めて4歳さんが体験しました。坂倉先生から音楽に合わせて身体を動かす面白さや楽しさを教えてもらいました。友達と両手をつないで、「連続なべなべそこぬけ」を教えてもらいました。最初は友だちと呼吸が合わず、離れてしまったり手が交差してしまったりと悪戦苦闘していましたが、何回もすることで、コツがわかり大喜び!大人から見てなんでもないことが、子どもたちにとっては難しかったり、判らなかったりします。そこで、丁寧に見守りアドバイスすることでできるようになり、判るようになります。それが育てることなんですね。

 体操もぼくたちのオリジナルでカッコよく!2013.2.27
2月26日(火)
 毎朝、体操をしたり、マラソンをして身体を温めて活動しやすくなるように取組んでいます。子どもたちのお気に入りの体操は英語の歌で作った「セイハロー体操」と「ラーメン体操」です。5月からずっとやり続けているのですが、最近では男の子達がまるでヒップホップダンスのようなステップを体操の間奏に組み込んで楽しんでいます。動画にできないのが残念ですが、塩浜みどり園のイグザイルのようなかっこいい動きなんですよ。真似したくても先生たちは身体が硬くて無理でした。

 登ったり、くぐったり2013.2.27
今日は雨。外では遊べませんでしたが、先生が用意したゲームボックスに はじめは体を小さくかがめて、くぐり抜けを楽しんでいました。何度も何度もくぐったら、今度はゲームボックスによじ登りに挑戦です。
先生に見守られ、応援してもらいいろいろなことに挑戦する1歳児さんでした。

 英語って楽しい!(5歳児)2013.2.23
2月22日(金)
 今日は園での最後の英語の時間です。ミシェル先生とジェイソン先生の明るくて楽しい授業にみんな大喜び。英語の時間に教えてもらった「セイ!ハロー」の歌をみどり園の体操にアレンジして運動会でお家の人に見てもらったことを話すと、先生たちも喜んでくれました。そして、子どもたちと一緒に「セイ!ハロー」体操をしたり、マラソンをしました。毎日、体操をして耳慣れていたり、自然に口ずさんでいるので、英語の授業中も、子どもたちの顔は自信たっぷりに見えました。「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読んで貰い、いろいろな食べ物を英語で覚えたりしました。一緒に給食を、そして、ジェイソン先生は手作りのお弁当を同じテーブルで食べました。言葉がつなぐもの、言葉によって広がるもの、そして、言葉の外で感じるものを子どもたちに、これからもいっぱい感じていってほしいと思っています。恥かしがり屋の男の子が、帰っていく先生を追いかけてきて、「今日、楽しかった」と言って握手を求めた姿に温かいものを感じました。子どもって素敵ですね!

 英語って楽しい!(4歳児)2013.2.23
2月22日(金)
 今日は四日市の英語指導員のミシェル先生とジェイソン先生が遊びに来てくれました。みんながよく知っている「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読んでくれたあと、いろいろな食べ物の名前を英語で教えてもらいました。ゲームをして食べ物の名前を英語で言ったり聞いたりして楽しい時間を過ごしました。自分たちの大好きな遊びに先生を誘って遊んだり、一緒に給食を食べたりしました。先生がどこに座るか、どんなお弁当なのか興味津々。先生たちの明るくて優しい笑顔にみんな先生が大好きになりました。来年も英語の時間楽しみにしてまーす!

 何ができたかな2013.2.23
先生と一緒に砂場で遊んでいました。
バケツに入った砂をグルグルかき回したり、お皿に入れたりして楽しみました。
先生に「はい」と差し出すと、「もぐもぐ おいしいね」っと先生の食べる真似に思わずにっこり。気分はお母さんかな?

 地震の避難訓練2013.2.23
「あと10秒後に大きな地震があります」という地震予報通報器からの声が聞こえ、子どもたちは、先生の指示で机の下に隠れました。
「揺れは止まりました」という先生の声で外に逃げます。
今日は初めての地震の避難訓練なので、防災頭巾のかぶり方もしてみました。
地震の時は「お・・・おさない」「は・・・はしらない」「し・・・しゃべらない」「も・・・もどらない」「お・は・し・も」の合言葉を忘れずに。という話を真剣に聞き入っていました。

 ラビちゃんは健康です!2013.2.23
2月19日(火)
 今日はひなが動物病院の廣嶋先生が園で飼っているウサギのラビちゃんの健康診断に来てくれました。ラビちゃんの体を優しくいっぱい触って健康診断をしながら、ラビちゃんの体のことやえさのこと、世話の仕方、どんなことがラビちゃんは嫌いか、どうやって接していくといいかを細やかに説明してくれました。ラビちゃんの健康診断の結果は「優秀はなまる」と言ってもらいました。
 年長さんは最後に一人一人聴診器でラビちゃんの心臓の音を聞かせてもらいました。廣嶋先生が用意してきてくださった「ウサギの食べていいもの・悪いもの」の表を真剣に見て、友達同士で「明日、リンゴの皮持ってくるわ」「僕は人参持ってくる」と話し合っていました。6月に園にやってきたラビちゃんはすっかりみんなの仲間になっています。

 2013.2.23
外は大雨。
でも子どもたちは、遊戯室で元気いっぱい遊びました。
はじめは、階段を上り大きなマットに向けてピョーンと跳びます。
次は蜘蛛の巣くぐり、「クモの糸に引っかからないように、そっとくぐってね」
そして、ジャンピング。「1,2,3、・・・10」と順番を待って交代です。
最後は、綱渡り。「おっこちないように、そっとそっと」綱の上を歩きます。
子どもたちは、全身を使って遊びました。

 お父さん、お母さん、カッコイイ!2013.2.23
1月22日(火)
 今日は1月生まれのお友だちの誕生会です。1月の誕生会は毎年恒例の保護者の方によるミニコンサートを開いて、誕生会のお楽しみにしています。保護者の有志の方が集まって、ほとんどぶっつけ本番ですが、さすが大人です。子どもたちのために、みなさん心を一つにして演奏をしてくれました。
 今年の演奏曲目は「ホールニューワールド(映画アラジンのテーマ曲)」と「夢を叶えてドラえもん」でした。ドラムス、ビブラホン、ベースギター、ホルン、アルトサックス、タンバリン、すず、カスタネット、トライアングル、ギロなどなど。子どもたちは生の音楽にうっとりしながら、自分たちの友達のお家の方々が演奏している姿に大喜びでした!!保護者の皆様、来年も期待してマース!
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34
[最新の情報に更新]