園からのお知らせ

 10月1日は四日市幼稚園の創立記念日です。2008.10.4
「おたんじょうびおめでとう!」10月1日、四日市幼稚園113回目の創立記念日がやってきました。明治28年創立の四日市幼稚園。園舎の移転もあり、創立当初とは場所も建物も違っていますが、たくさんの子どもたちがこの四日市幼稚園で友達や先生と遊び、笑ったり歌ったり、踊ったり、卒園していったんだなあと長い歴史に感慨もひとしおです。また、四日市幼稚園には園歌があります。「明るくやさしい朝の風、みんなの心と同じです。おててをつないで踊ります。鈴鹿のお山も見ています。よいこの四日市幼稚園(1番)」と子どもたちが歌うたびにかわいい子どもたちと生活を共にするうれしさを感じます。
元気いっぱいこれからも四日市幼稚園で遊びましょうね。

 栗拾い遠足に行きました2008.9.22
9月22日、栗ひろい遠足に行きました。栗林にはイガつきの栗がごろごろ落ちていました。緑や茶色のいがから栗の実が顔を出しているものもありますが、全く栗の実が見えないものもあって、最初は戸惑っている子もいました。お世話をしていただいた皆さんが、中に栗が入っているんだよと栗を割って、つやつやの大きな栗の実を見せてくださると大喜びの子どもたち、一生懸命ひろっていました。とげとげのいがに「いたいかな?だいじょうぶかな?ちょっと触ってみよう!」とそっといがに触って「いたーい!」と笑顔。興味を持って試してみる姿、大切ですね。お世話いただいた方々に感謝!自然の中で貴重な体験ができました。

 運動会に向けておうちの方と運動会のポスターを作りました2008.9.12
幼稚園の運動会は10月4日。少しずつ運動会に向けて練習を始めている子どもたちです。4歳児さんは初めての運動会ですが、5歳児のたる太鼓に興味を持ったり、リレーに参加したり、楽しそうに参加しています。また「運動会があるのよ」と話をするとすぐに「明日運動会?」と意欲満々の子どもたちです。5歳児さんは2回目の運動会、昨年あこがれていた年長のたる太鼓やさまざまな種目のお手伝いにも意欲的に取り組んでいます。
毎日少しずつ子どもたちの興味を引き出しながら、一人ひとりが輝く運動会をめざしています。11日は中学校の運動会に参加させてもらいました。学年対抗リレーで目の前を走り抜けていく中学生の姿にびっくりしながらも「がんばれー」と応援していた子どもたち。3年生とはフォークダンスを一緒に踊ってもらいました。大きくて優しいお姉さんお兄さんと触れ合う貴重な体験ができました。このような活動は、あこがれる対象と出会ったり、いろいろな人とあたたかい触れ合いができることで、コミュニケーション力や心の成長が培われていくと思います。今後も大切にしたい活動です。
 また、今日は、おうちの方と一緒に運動会のポスターの色塗りをしました。一緒につくることで、より、運動会をたのしみにできるのではないでしょうか。

 2学期がスタートしました。2008.9.3
9月1日、2学期がスタートしました。この日は保護者の方々が、幼稚園の清掃をしてくださいました。ご協力に感謝!子どもたちも園庭の石拾いをしました。きれいになった幼稚園でいっぱい遊びたいと思います。幼稚園の門もきれいに塗り替えて子どもたちの登園を待っていました。やっとにぎやかな声が幼稚園に戻ってきてうれしいです。
毎日雨が続き、なかなか外で遊べませんが、各保育室では積み木やままごと遊びや製作など元気に遊ぶ子どもたちです。ホールではみんなで体操をしたり、フォークダンスをしたり5歳児さんはたるだいこにも取り組み始めています。

 2学期がもうすぐ始まります2008.8.28
暑い暑い夏の間、幼稚園のテラスには緑のカーテンが、目に涼しさを運んでくれました。ひとつは「ふうせんかずら」もうひとつは「ゴーヤ」です。ゴーヤは3本の苗から大きくなって、立派なゴーヤが実りました。まだ、かわいいゴーヤもどんどんなり続けています。すごい生命力だなあと感心するほどです。2学期が始まっても元気な緑のカーテンは子どもたちを迎えてくれそうです。あと数日で夏休みも終わります。9月1日の始業式には、夏の間にいろんなことを経験してたくましさをました子どもたちが登園してくれることでしょう。2学期は一学期の経験が基盤になり、子どもたちの遊びや活動が充実する時期です。子どもたちがぐんぐんたくましく大きく成長できるよう、自然と触れ合ったり、体をいっぱい使って遊んだり、いろんな発見や体験を大切にしていきたいと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274
[最新の情報に更新]