このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
生徒・保護者の方への連絡
ブラウザからでも入れなかった場合の接続リンク
学びなおしキャンペーン
メニュー
トップページ
学校沿革
学校規模
いじめ防止基本方針
部活動ガイドライン
学校づくりビジョン
校歌
シラバス
タブレット端末・ZOOM操作
学んでE-net!
月間予定
学校・学年・保健だより
アクセス・お問い合わせ
各種手続き
転出入について
学校集金について
学生割引について
災害時の対応
出席停止の解除について
過去の記事
リンク
カウンタ
人目です
ホームぺージへのアクセス状況
オンラインユーザー
9人
リンク(校内)
緊急連絡
四日市市学校給食
三重県立高等学校案内(
Rainbow Message 2025)
三重県教育委員会HPより 三重県 高等学校入学者選抜
お知らせ
タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
本ホームページ左のメニュー
▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
*Zoomのアップデート方法 ➡
Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf
また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。
https://zoom.us/support/download
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
学習会
08/29 12:00
三泗大会 陸上
08/28 12:00
【羽津中散歩道】紫色の花
08/27 12:00
中学生のメッセージ2025三重県大会
08/26 12:00
THE BENRON
08/25 12:00
トピックス
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/08/29
学習会
| by
担当者
先日夏休みの学習会がありました。みなさん元気に取り組むことができました。
12:00
2025/08/28
三泗大会 陸上
| by
担当者
三泗大会(陸上競技)が中央緑地で開催されました。
本校より1名の生徒が800m走に出場しました。最後まで粘り強く走りきることができました。
12:00
2025/08/27
【羽津中散歩道】紫色の花
| by
担当者
草林の中で紫色の花に出会いました。
この花はクズ(葛)と思われます。温帯および暖帯に分布し、山野の林内や林縁、土手、河原などに自生しています。大型のつる性多年生草本です。他のものに巻きついたり地面を這って10メートルm 以上に伸びます。葉は大型の三出複葉で、長い葉柄で互生しています。花期は7 ~ 9月ごろです。濃紺紫色の甘い芳香を発する蝶形花を房状に密集してつけ、下から順に咲かせます。花色には変異がみられ、白いものや淡桃色のものもあります。日本では古来から大きく肥大した塊根に含まれるデンプンをとり、「葛粉」として利用され、葛切りや葛餅などの和菓子材料などになっています。
(お知らせ)
暑い日が続く中、夏休みもいよいよ終わりに近づいています。新学期の準備は順調でしょうか。困ったことがあったら学校や関連機関などに相談しましょう。
12:00
2025/08/26
中学生のメッセージ2025三重県大会
| by
担当者
音楽部の皆さんが「中学生のメッセージ2025三重県大会」で合唱を披露しました。
温かく力強い歌声を約30分披露しました。観客のみなさんも中学生の表現の豊かな合唱を楽しんでいました。歌声の後、温かい拍手で会場はつつまれました。あいさつの中で「これからも頑張って合唱に磨きをかけます。応援よろしくお願いします」と語ってくれていました。
12:00
2025/08/25
THE BENRON
| by
担当者
四日市市のスピーチコンテストに3年生の代表生徒が参加しました。
「感謝」という演題でスピーチを披露しました。普段使われいる「ありがとう」という言葉の大切さや意義について改めて感じさせてくれる素晴らしい発表でした。
12:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2.0
The NetCommons Project