本日は、2学期終業式に予定していた読書スピーチをオンラインで行いました。
2学期末は学級閉鎖のクラスもあったため、延期となっていました。
各学年の代表者が、自分が読んだ本の面白さ、魅力についてスピーチを行いました。
堂々とスピーチが出来ていました。3名の皆さん素晴らしかったです。
最後には、図書委員長さんからの講評がありました。

その後、1年生から人権フォーラムの報告がありました。羽津小、羽津北小の6年生の皆さんとのフォーラムの様子とそこから得られた学びについての報告がありました。読書スピーチと同じように、しっかりと自分の思いや意見を述べることができました。

スピーチの代表者の皆さん、図書委員長さん、1年生の代表の皆さん、ありがとうございました。