お知らせ
 タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
 本ホームページ左のメニュー
  ▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
  *Zoomのアップデート方法  ➡   Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf 
     また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
     ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。

      https://zoom.us/support/download
 
新着情報
 
トピックス >> 記事詳細

2025/07/19new

【羽津中散歩道】白い綿

| by 担当者
歩いていると野原に沢山の白い綿が風に揺られていました。


この白い綿の植物はチガヤ(千萱)と思われます。単子葉類の植物です。イネ科チガヤ属の植物である。日当たりのよい空き地に一面にはえ、白い穂を出します。花期は5 ~6月で、葉が伸びないうちに葉の間から花茎を伸ばして、赤褐色の花穂を出します。果期の熟した穂は、綿のようにほぐれて、種子(果実)はこの綿毛に風を受けて遠くまで飛ばされます。日本では古くから親しまれ、古名はチ(茅)であり、花穂はチバナまたはツバナとも呼ばれ、『古事記』や『万葉集』にもその名が出てきます。

(お知らせ)
19日・20日通信陸上大会、22日補充学習、25日中体連県大会剣道、26日中体連県大会ハンドボール・水泳・新体操 27日中体連県大会ハンドボール・水泳があります。暑さ対策の準備・交通安全を大切にしていきましょう。
12:00