歩いていると細いタケノコを発見しました。


このタケノコはハチク(淡竹)と思われます。中国原産です。ハチクの竹は節が二輪状で白っぽいのが特徴です。花は120年に1回開花するようです。ハチクのタケノコは細長い形で産毛はまばらでつるりとした表面をしています。ハチクのたけのこは淡白でさっぱりとした味わいです。アクやエグみ、苦味が少ないのが特徴で、下ゆでなどをした後、調理すると、あっさりと食べやすいと言われています。5~6月上旬頃が旬の時期です。
【注意】
筍や山菜など野草を採るとき、生えているところが私有地の場合は、所有者さんのものなので勝手にとらないように注意しましょう。