1学期最後の学年集会は、各クラス代表の読書スピーチ発表と学年代表の選出、職場体験の魅力発見プロデューサーの発表、学年議会による各クラスの振り返り、
そして、全員で安心・安全な2学期を迎えるための夏休みの過ごし方につい先生からのお話と、盛りだくさんの内容でした。


↑みんなの挙手の数をカウントする先生と
読書スピーチの学年代表に選ばれた4組三浦さんの発表
↓学年議会の花井さんの振り返りのまとめ

また、予定にはありませんでしたが、いつも綺麗に牛乳パックを洗ってくれている福祉委員さんに”伝えずにいられない”ということで、みんなを代表して先生から感謝の言葉と、1学期に国語をご指導いただいた波田先生の赤ちゃん誕生のビックニュースの報告がありました。
続きを隠す<<