お知らせ
 タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
 本ホームページ左のメニュー
  ▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
  *Zoomのアップデート方法  ➡   Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf 
     また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
     ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。

      https://zoom.us/support/download
 
新着情報
 
トピックス >> 記事詳細

2025/10/25

【羽津中散歩道】小さな紅紫色の花

| by 担当者
里山に小さな紅紫色の花を見つけました。


この花はヤマハギ(山萩)と思われます。ヤマハギは落葉広葉樹で一般に、高さと幅が1 ~ 3mまで育つ直生の小低木です。花期は8~10月です。花序は、葉のつけ根から長い柄を出して、エンドウのような総状花序となり、長さ12 ~ 15mm の蝶形の紅紫色の花を10個ほどつけます。アジア原産で、山野に見られます。秋の七草のハギは本種を指します。
12:00