本日2学期最終日となりました。1限目は学年集会で、室長会を中心に2学期を振り返るとともに、冬休みの生活などについてお話がありました。
2限目の終業式と表彰伝達式は、2年生は体育館で、1・3年生はオンライン配信で行いました。また、表彰式では2年生が代表として各賞を校長先生から受け取りました。
【校長先生からのお話】
2学期の行事等を通して生徒のみなさんの成長を感じられたこと、そして、外部講師からお話しいただいたSNSの現状、命の大切さや誰の人権も守られるべきものであるなどこれらのメッセージを大切にし、今後過ごしてほしいとのお話がありました。また、交通事故、特に中学生の自転車の事故が多発していることへの注意喚起もありました。
【木村先生から生活面のお話】
授業規律を確立し、誰もが安心して学べる環境づくりの大切さをお話ししてもらいました。また、冬休みに向けて、生活リズムを崩さず規則正しく過ごすことやSNSトラブルに巻き込まれないなどの注意がありました。

【表彰伝達式】
表彰伝達の詳細は、23日発行の学校だよりをご覧ください。