お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校のようす(令和7年度)
12345
2025/07/23new

令和7年度 中体連 県大会①

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<男子テニス部>
本日は、四日市ドームにて、県大会 団体一回戦 対 常磐中学校 戦を行いました。
残念ながら1対4で惜敗し、二回戦に進むことはできませんでした。
皆、最後まで粘り強く戦いました。応援ありがとうございました。



12:43
2025/07/22new

夏季休業中について

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 44日間の長い夏休みが始まりました。改修工事の関係で、休み中は視聴覚室が職員室となっています。生徒玄関は1カ所で、一番右端になります。不便をおかけますがよろしくお願いします。
 夏季休業中の平日の学校への電話は、8:30~17:00までとなります。それ以外はメッセージ電話となりますのでご了承ください。


08:00
2025/07/18new

本格的な工事の始まり

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 1学期が終わり、管理棟1階と生徒昇降口、東トイレの工事が早速始まりました。校舎の出入りは、生徒昇降口の右端1年生の下駄箱があったところから出入りしてください。

15:30
2025/07/17

1学期大掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 17日6限目の大掃除では、教室や廊下、特別教室の掃除を丁寧に行いましたが、今年は校舎の改修があるため、生徒のみなさんの力を借りながら物の引っ越し作業も同時に行いました。


 また、放課後のワックスがけは、美化委員と各クラスの有志が頑張ってくれました。

15:34
2025/07/15

体育で着衣水泳

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 夏休み前最後の体育では、着衣水泳が行われています。水難事故から自分自身や周りの人の命を守るため、服を着ると身動きができなくなることをプールで験します。
 仰向けになり、顔と足を水面上に出して、呼吸を確保しながら浮き続けます。また、
ペットボトルやビーチボール(つるつるするのでビニールをまくとよい)など、身近なものを使って浮力を確保する方法を学びました。「ういてまて」の精神を忘れないようにしましょう。


10:20
2025/07/15

三者懇談会はじまる

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
  14日(月)から3日間懇談会が始まりました。2限授業後、部活動は県大会に出場するクラブで必要なところ以外は実施しません。懇談の時間をもう一度確認してください。
 お車でお越しの際は武道場前に駐車いただき、正門からお入りください。校舎の工事でご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
10:09
2025/07/14

1学期もラスト1週間に

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 先週まで運動部は、中体連地区予選でそれぞれの会場で熱い戦いを繰り広げてきました。

 そして、今週は1学期最後の1週間となり、授業は夏休みの課題が示されたり、1学期のまとめが行われています。

10:13
2025/07/12

7月12日(土)中体連三泗地区予選③

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<水泳部>
本日、四日市市霞ヶ浦プールにて、三泗地区大会が行われました。
学校対抗戦では3位以内に入ることはできませんでしたが、男子のメドレーリレー、フリーリレーは県大会に出場することができました。
また、個人では、石川夢佑斗さんとが廣田祐大さんが、県大会に出場します。
応援ありがとうございました!

18:38
2025/07/12

7月12日(土)中体連三泗地区予選②

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<男子バスケットボール部>
本日は、四日市メリノール学院中学校にて、準決勝 対 菰野 中学校戦を行いました。
県大会出場をかけた一戦は、第3ピリオドを30-30で終える接戦となり、最終ピリオドまでもつれこみましたが、一歩及ばず、35-38の惜敗でした。次は、プレーオフ進出決定戦に進みます。




2戦目は、プレーオフ進出をかけて、大池中学校と対戦しました。途中引き離される場面もありましたが、終盤徐々に追い上げ、粘りを見せましたが、あと一歩とどかず、51-58で惜敗しました。三泗地区予選3位です。3年間、応援ありがとうございました。





17:48
2025/07/12

7月12日(土)中体連三泗地区予選①

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<女子バスケットボール>
本日は、四日市メリノール学院中学校体育館にて、準決勝 対 川越中学校 戦を行いました。県大会出場をかけた一戦は、序盤から競り合う展開でしたが、66ー40で勝利しました。決勝進出、そして県大会出場です。


決勝戦の相手は、強豪四日市メリノール学院です。40-84の惜敗でしたが、自分たちの力を出し切り、随所に光るプレーを見せることもできました。今日は、やり切りました。








16:10
12345

2022/10/25

小さなお客様

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
 本日2限後に桜幼稚園の園児6人が、本校音楽部にお手紙を届けに来てくれました。
 毎年夏休みに音楽部が校区の幼稚園と保育園を訪問し演奏会をしていましたが、コロナで今年は訪問ができませんでした。そこで、音楽部の演奏を録画したDVDを渡し、それを見てくれた園児がお礼のお手紙と、中学校から貸していたタンバリンなどを返しに来てくれました。3年生の音楽部部長と副部長が代表して園児たちから手紙などを受け取りました。

 


 園児たちは中学校を探検し、視聴覚室で音楽の授業を受けていた1年4組の合唱を参観し、「きれいだった」「すごかった」などの感想をお兄さんお姉さんたちに伝えてくれました。

 

14:45

カウンタ

COUNTER979312

新着情報