お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校のようす(令和7年度)
12345
2025/08/28new

学校保健会議

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
8月28日(木)、学校歯科医の福岡幸伸先生をお招きし、桜中学校の生徒の健康についてお話をしていただきました。
桜中学校では、虫歯のある生徒が増えているそうです。虫歯や歯肉炎の原因は細菌によるものなので、予防には歯磨きが一番、特に虫歯予防には毎食後に歯磨きをすることが効果的だそうです。
2学期にも、歯磨き月間があります。食後の歯磨きを習慣にしていきたいですね。

18:26
2025/08/28new

三泗地区新人大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<水泳部>
8月28日(木)、霞ヶ浦プールにて、三泗地区水泳新人大会に参加しました。
一年生男子の部、総合成績で1位!
1,2年生をあわせた学校別の総合でも、桜中学校は2位に入りました‼
やりました!!!



18:10
2025/08/27new

先生たちの研修会④⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 26日(月)と27日(火)も研修会は続きます。
 今月から先生たちのタブレットが新しくなり、26日(月)午後は、操作方法や授業でどう使えるかなど確認しました。市の教育推進課の指導主事をお招きして、教えていただきました。どの先生もまずは使ってみようと積極的でした。

 
 27日(火)は、桜中学校区の先生が県環境教育センターに集まり、人権についての講演会が行われました。校区内で人権を大切tにした保育や教育を行っていくうえで、大切にしたいことなど共通認識ができました。講演会終了後は、各部会に分かれて情報交換などが行われました。

18:59
2025/08/26new

夏休みの自習室ラスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 午前中は、質問日と自習室でパソコン室を開放しています。宿題を持ってきている人が目立ちました。夏休みも残り5日となり、今回は前回よりも多くの人が集まってました。

12:18
2025/08/25new

先生たちの研修会③

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 夏休みも今日を含めてあと7日。先生たちも2学期の準備を始めています。今日は午前中三重大学の教授をお招きして、生徒支援の研修会を行いました。先生たちの研修に向かう姿勢や話し合いの雰囲気がとてもよいと褒めていただきました。本日学んだことは2学期から活かしていきます。

14:33
2025/08/24new

中学生スピーチコンテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
8月23日(土)、四日市市総合会館で開催された中学生スピーチコンテスト”THE BENRON"に、3年生 板谷 瞭志さんが出場し、「スポーツの力で四日市をもっと元気に」と題し、パワーポイントを使ったプレゼンテーション形式で発表を行いました。本番でも、練習の成果をしっかりと発揮することができました。


19:03
2025/08/23new

三重県中学校学年別水泳競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<水泳部>
8月23日(土)、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿水泳場で開催された三重県中学校学年別水泳競技大会に出場しました。
男子1年生フリーリレー50m×4では、小坂 樹輝さん、太田 悠貴さん、渡邉 翔大さん、田中 悠世さんが2位に入りました。
また、3年生、2年生、1年生の各学年が、それぞれの種目で健闘を見せ、みんな全力を出し切り、笑顔で大会を終えることができました。




19:24
2025/08/21

夏休みの自習室

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 今週からクラブが再開し、学校ににぎやかさが戻ってきました。また、20、21日の午前中は質問日兼自習室でパソコン室を開放しています。学習指導員の先生、各学年の先生たちが毎回います。
 今年度は校舎の改修工事のため、質問日を8月後半で3日間設定しました。そして、今回自習室としても開放したところ、思った以上の生徒たちが勉強道具をもって集まっています。先生たちに質問する人、自分の勉強をこなす人、友だちと教え合いをしている人、タブレットで宿題のスライドづくりをする人など様々でした。生徒のみなさんの元気そうな姿が見られました。
 最終日26日(火)も9:00~12:00までパソコン室を開放しています。Come and join us!

11:39
2025/08/19

令和7年度 中体連 東海大会①

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<水泳部>
8月9日、名古屋市にある日本ガイシアリーナにて開催された東海中学校総合体育大会水泳競技大会において、2年生 石川 夢佑斗さんが、200m個人メドレーに出場しました。精一杯頑張った泳ぎを見せることができました。


18:20
2025/08/08

学校閉校日

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 夏季休業中、土日・祝日を除く平日は教職員の勤務日ですが、8月10日(日)~16日(土)は、市内小中学校は閉校日となります。この間は学校に職員は勤務しておらず、電話はオートメッセージにつながります。緊急の場合は、平日は市教育委員会学校教育課(℡059-354-8251)に、休日は市役所・警備員室(℡059-354-8177)に連絡をお願いします。 
 18日(月)から通常に戻りますので、何かありましたら学校にご連絡ください。

17:00
12345

2023/02/02

2年生社会見学へ出発

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
 出発式です。社会見学に向けてリーダー会を中心に目標を決め、これまで取り組んできました。
  

 
 
 バス3台で行先ごと(名古屋城、トヨタ産業技術記念館、東山動植物園)に乗車中。
そこを見学した後、班で計画したコースで分散学習を行い、15:00に白川公園に集合します。
学年で決めたスローガン「93人で挑戦・努力・助け合いができる社会見学にしよう!」の下、SDGsをテーマに学習活動を行います。
 
6組さんも元気よくお見送りしてくれました。いってらっしゃい!

09:00

カウンタ

COUNTER988654

新着情報