お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校のようす(令和7年度)
12345
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)⑧

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<分散中の様子です>
・3年生



17:29
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)⑦

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<分散中の様子です>
・2年生




17:00
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<分散中の様子です>
・1年生





16:56
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<帰着時間について>
 現在、高速道路が渋滞しており、桜中学校及び桜地区市民センターへの帰着時間が18:00より遅くなる見込みです。到着予定時刻については、草津PA出発後に、Home&Schoolにてお知らせいたします。
16:42
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)④

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<大阪・関西万博を出発しました>
 予定通り、15:00に、大阪・関西万博会場を、1年生、3年生、2年生の順で、出発しました。桜中学校及び桜地区市民センターへの到着は18:00を予定しておりますが、PAでの休憩を終えた後、Home&Schoolにてあらためて帰着予定時間を配信いたします。
15:35
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)③

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<3年生の様子>
未来の国への入場です。空が青いです。


<2年生の様子>
関西パビリオンとお昼の様子です。



<1年生の様子>
ノモの国の見学を終え、大屋根リングの下で、お昼ご飯です。


12:29
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)②

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<大阪・関西万博到着>
 各学年、予定通り到着し、西ゲートより入場、各見学先パビリオンへと向かいました。写真は2年生の様子です。

11:12
2025/09/09new

社会見学(大阪・関西万博)①

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<出発>
1,2年生は、桜地区市民センターから、3年生は中学校から、大阪・関西万博に向かい出発しました。

07:30
2025/09/08new

万博への準備着々と

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 9日(火)の社会見学のため、5日(金)6限目は、しおりを使った事前指導を行いました。各クラスでの読み合わせや学年集会を開いて全体で確認する学年もありました。そして、各自の吊り下げ名札に当日の入場券を入れました。これでうちわ、しおり、入場券と準備が整いました。今日の帰学活は日程などの最終確認です。
 桜中万博スローガン『ミャクミャクとワクワクを!』には、命のつながりを感じながら、未来への好奇心と希望を持って学んでほしいという思いが込められています。明日は、世界の広さと可能性を肌で感じて、たくさんの“気づき”と“ワクワク”を持ち帰ってきてほしいです。
 
16:01
2025/09/06new

三泗小・中学校科学展と社会科作品展

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 科学展では実験・観察、個人研究や共同研究などが、社会科作品展では郷土に関する個人研究、共同研究や新聞スクラップ作品などが展示されています。
 桜中からも夏休みに取り組んだ力作が数々出品されています。ぜひこの機会にご覧ください。

 日時:令和7年9月6日(土)~ 9月8日(月)
    
9時00分~17時00分(入場締切16時30分)
    最終日は9時00分~12時00分(入場締切11時30分)
 場所:四日市市文化会館 第1展示室

11:43
12345

2021/09/10

9月13日~15日の時間割について

Tweet ThisSend to Facebook | by 桜中学校
  本日(9月10日・金)、接続状況も良く生徒も熱心に授業に取り組めていました。 来週(9月13日・月~15日・水)の日課は、以下のように進めていきます。
 *朝学活は8時00分より、各授業は授業開始15分前から接続できます。接続に不安な方は早めに接続をためすようにしてください。
 *回線環境等によっては、授業間は接続のままで構いません。

 08:30~08:40 朝学活
 08:50~09:35 1限目
 09:45~10:30 2限目
 10:40~11:25 3限目
 11:35~12:20 4限目
 13:30~14:15 5限目
 14:20~14:30 帰学活


15:54

カウンタ

COUNTER993359

新着情報