お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
学校のようす(令和7年度)
12345
2025/09/22new

生徒集会のようす

Tweet ThisSend to Facebook | by 教員
 本日6限目、全校生徒が体育館に集まり、生徒集会を行いました。先週から教育実習で来た先生方の紹介や、生徒会や各専門委員会からは前期の活動報告をしました。



 生徒会からは試行に向けて検討されている校則改正の件や、夏に完成したつなぐプロジェクトの「秋の桜」などの紹介もされました。委員会の発表も、スライドを使いながら前期の活動を魅力的に紹介していました。委員会活動は、学校を支える大切な力です。現役員から次の役員へと各委員会の思いや工夫が繋がり、より豊かな学校生活が築かれていくことを願っています。



18:41
2025/09/21new

事前環境整備活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 27日(土)のPTA一斉清掃活動に向けて、環境整備活動を行いました。天候が少し心配されましたが、PTA環境部を中心に、事前に募集をした校内ボランティアの方、そして地域ボランティア「やっとこ屋」のメンバーによる総勢30名で活動を行いました。参加してくれた生徒たちが最後までしっかり動いてくれ大助かりでした。
 朝6:20にグランドに集合、その後約2時間それぞれの場所に分かれて作業を行いました。花壇の整備、運動場回り、プール沿い、テニスコート周辺の草刈り、樹木の枝切りなどを行い、すっきりしました。これで27日(土)8:30から行う一斉清掃活動の準備が整いました。
 参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。]

10:22
2025/09/19new

駅伝部始動

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 10月30日(木)に四日市市中央陸上競技場トリムコースで行われる駅伝に参加するメンバーが集まりました。昨日のミーティングを経て、今日から朝練がスタート。
 駅伝部は男子18名、女子6名の合計24名です。みんなで切磋琢磨して、お互いを高めあえるチームになってほしいです。全校生徒で応援します。

09:34
2025/09/18new

体育祭の練習が始まりました

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 定期テストも終わり、今日から10月3日(金)の体育祭に向けた学年練習が始まりました。1限目は3年生、2限目は2年生でした。
 3年生は運動場で練習ができましたが、2限目にはWBGTの値が31を超えたため、2年生は授業の内容を変更し、体育祭に向けての準備を行いました。休憩をとって水分補給をこまめに行いながら練習を進めています。

14:22
2025/09/16

定期テスト中

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 本日から2日間は定期テスト。各学年でそれぞれの目標が設定され、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいます。桜中生、自分の力を発揮するときだ!

【1年生】落ち着いて考え、最後まで集中して取り組む。

【2年生】挑戦する気持ちを持って、最後まで粘り強く取り組む。

【3年生】挑戦する気持ちを持って、最後まで問題に向き合うことができる。

11:05
2025/09/10

桜ずきんちゃん②

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
 4日(木)に2年生で行った防災学習の記事が掲載されました。

【伊勢新聞】9月5日(金)


【中日三重サービスセンター「みえーるプラス」より】
https://www.chunichi-mie-sc.co.jp/homenews_headline/29860
07:10
2025/09/09

社会見学(大阪・関西万博)⑧

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<分散中の様子です>
・3年生



17:29
2025/09/09

社会見学(大阪・関西万博)⑦

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<分散中の様子です>
・2年生




17:00
2025/09/09

社会見学(大阪・関西万博)⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<分散中の様子です>
・1年生





16:56
2025/09/09

社会見学(大阪・関西万博)⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理職
<帰着時間について>
 現在、高速道路が渋滞しており、桜中学校及び桜地区市民センターへの帰着時間が18:00より遅くなる見込みです。到着予定時刻については、草津PA出発後に、Home&Schoolにてお知らせいたします。
16:42
12345

2025/01/14

社会見学の班別分散計画を立てました

Tweet ThisSend to Facebook | by 教員


先日ガイダンスを行った社会見学についての取り組みは、今日で2回目となりました。今回は、各クラスで班に分かれて分散計画を立てる活動を行いました。

名古屋には地下鉄が走っているため、どの電車に乗ればよいのか、どの駅で乗り換えるのか、目的地までの電車代など、細かなところまで班ごとに調査しました。また、昼食場所も自分たちで調べて決める必要があり、班の中で役割分担をして決定しました。

どの班も協力しながら、熱心に計画を立てていました。今週中には、各班の計画が決定する予定です。これからの社会見学が楽しみですね!

 

 

 


15:07

カウンタ

COUNTER997806

新着情報

 

パブリックスペース

生徒集会のようす09/22 18:41
事前環境整備活動09/21 10:22
駅伝部始動09/19 09:34
体育祭の練習が始まりました09/18 14:22