このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
生徒・保護者の方への連絡
ブラウザからでも入れなかった場合の接続リンク
学びなおしキャンペーン
メニュー
トップページ
学校沿革
学校規模
いじめ防止基本方針
部活動ガイドライン
学校づくりビジョン
校歌
シラバス
タブレット端末・ZOOM操作
学んでE-net!
月間予定
学校・学年・保健だより
アクセス・お問い合わせ
各種手続き
転出入について
学校集金について
学生割引について
災害時の対応
出席停止の解除について
過去の記事
リンク
カウンタ
人目です
ホームぺージへのアクセス状況
オンラインユーザー
7人
リンク(校内)
緊急連絡
四日市市学校給食
三重県立高等学校案内(
Rainbow Message 2025)
三重県教育委員会HPより 三重県 高等学校入学者選抜
お知らせ
タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
本ホームページ左のメニュー
▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
*Zoomのアップデート方法 ➡
Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf
また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。
https://zoom.us/support/download
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
赤い羽根募金活動
11/13 12:00
【羽津中散歩道】大きな花
11/13 12:00
【羽津中】お知らせ
11/12 13:04
1年生人権講演会
11/12 12:00
1年生数学の授業
11/11 12:00
11月食育の掲示版
11/10 12:00
【羽津中散歩道】薄紫色の花
11/09 12:00
三泗地区高校展
11/08 14:35
【羽津中散歩道】黄色の花と緑の袋
11/08 12:00
トピックス
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/13
赤い羽根募金活動
| by
担当者
朝の昇降口で生徒会の赤い羽根募金活動の様子です。
「おはようございます。」あいさつをしながら募金活動を元気よく行っていました。
12:00
2025/11/13
【羽津中散歩道】大きな花
| by
担当者
歩いていると大きな花を見つけました。
この花はバショウ(芭蕉)と思われます。高さは約4m、長さ2~ 3 mの長楕円形の葉をつけます。葉身は側脈に沿って裂けていることが多いです。花期は5月下旬~11月にかけてです。
花は苞葉の内側に
15~20個ほど
並ぶようにして咲きます。花色はクリーム色をした唇形で、長さは5~7センチほどです。
果実はバナナとよく似ていますが、長さは6cm ほどで、実は大きくならないため食用には向いていないようです。原産地は中国南部とされています。日本では江戸時代から観賞用として栽培されています。
江戸時代の俳人松尾芭蕉の俳号は、借家の庭に生えていたバショウに由来するようです。
12:00
2025/11/12
【羽津中】お知らせ
| by
担当者
期末テストの範囲表をホーム アンド スクール(
H&S)で学年ごとに添付ファイルにて送りました。ご確認お願いします。
13:04
2025/11/12
1年生人権講演会
| by
担当者
スクールロイヤーの先生から「憲法」の人権の考え方から、自由tや相手との関わり方にについて学習しました。
みんなが幸せな社会をつくっていくために、みんなで考えていきましょう。
12:00
2025/11/11
1年生数学の授業
| by
担当者
1年生数学の授業の様子です。座標について学習しました。生徒のみなさんが指定された座標に点をプロットをしていくと・・・・
プロットした点をつなげたらいろいろ楽しい図柄になりました。
12:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2.0
The NetCommons Project