お知らせ

オンライン授業

オンライン授業が必要になった時に案内をいたします。
 

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/11/12new

【3年生】スーパーの工夫について考えよう!

| by 学校長

 3年生は社会科の授業で、「お店の工夫」や「働く人の思い」について学んでいます。今日の授業では、教科書に登場するスーパーの挿絵をもとに、商品が見やすく並べられている工夫や、買い物しやすいレイアウトなどについて考えました。

 子どもたちは、「どうしてこのような工夫がされているのだろう?」「実際のお店ではどんな工夫があるのかな?」と、たくさんの疑問や興味をもつ姿がみられました。その学びを深めるために、11月13日には羽津地区にあるバローへ見学に行きます。
 実際のスーパーを見て、働く人の思いやお店の工夫を自分の目で確かめる貴重な機会です。どんな発見があるか楽しみです!


12:14 | 今日の出来事

はづきた R6運動会