1年生の国語では、「いろいろなふね」という教材を使って学習を進めています。今日はその中でも「フェリーボート」に注目し、「役目」と「つくり」という観点から、本文の中から適切な言葉を見つけ出す活動を行いました。
子どもたちは、フェリーボートが人や車を運ぶという「役目」、そして車が乗りこめるような「つくり」に着目しながら、文章を丁寧に読み取りました。言葉の意味を考えながら、根拠をもって選ぶ力が少しずつ育ってきています。
これからも、身近な乗り物を題材にしながら、言葉に対する感覚や読解力を楽しく伸ばしていきます。
