お知らせ
 タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
 本ホームページ左のメニュー
  ▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
  *Zoomのアップデート方法  ➡   Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf 
     また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
     ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。

      https://zoom.us/support/download
 
新着情報
 
トピックス >> 記事詳細

2025/08/13

【羽津中散歩道】大きな葉

| by 担当者
大きな葉をつけた植物があったので近づいてみると中央に白い球のようなものがついていました。

この植物はソテツ(蘇鉄)と思われます。裸子植物の仲間で、雌雄異株です。雄株は細長い円柱状の小胞子嚢穂(雄花)を、雌株は大胞子葉が密生したドーム状の構造(雌花)を、それぞれ茎頂に形成します。写真は雌株と思われます。花期は5~8月です。40~100枚以上の葉が、茎頂にらせん状に密生し、葉の長さ 70~200 cm、幅 20–30 cmになります。ソテツは中生代から形態的にあまり変わっていないため、「生きている化石」ともよばれているようです。
12:00