お知らせ
 タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
 本ホームページ左のメニュー
  ▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
  *Zoomのアップデート方法  ➡   Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf 
     また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
     ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。

      https://zoom.us/support/download
 
新着情報
 
トピックス >> 記事詳細

2025/09/08

【羽津中散歩道】皆既月食

| by 担当者
9月8日午前3時頃に南西の方角で皆既月食を見ることができました。



9月7日18:30


9月8日2:30


9月8日3:00


9月8日3:30

 月食(げっしょく)とは、地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月にかかることによって月が欠けて見える現象のことをいいます。とくに地球の影に月がすべて入った場合に皆既月食という現象がおこります。
満月のときで太陽、地球、月が一直線に並んだときに見えることの可能性がある現象です。
 皆既月食の月は赤黒い色に見えます。これは太陽光が地球の大気を通過するとき、波長の長い赤い光のみが屈折されて地球の影の内側に入り込み月に届きます(ちなみに波長の短い青色の光は大気によって散乱して月には届きません)。このかすかな赤い光が皆既月食中の月面を照らし、月が赤黒く見えるのです

12:00