Sakura Topics Board

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

【万引き防止教室を実施しました】
2007/01/12

 四日市の青少年育成指導室より 南 勝(みなみまさる)さんを迎え、万引きについて考える時間を持ちました。
 ふとしたきっかけから万引きを繰り返してしまう小学生が主人公のVTRを見ました。友達といっしょに万引きを繰り返してしまい、結局見つかってしまう。「謝りに行くの、やだよ!あやまったってすごく起こられるだけじゃないか。」という主人公に、「それでも自分のやったことをそのままにしておくのはダメ!」と一緒に謝罪に行く母親。主人公はそれが自分のしてしまった罪に対するけじめだと気づいたようでした。
 その後、南さんから「万引きは立派な窃盗罪だから、警察で事情を聞かれる」「どんなことがあっても、万引きはしないという強い気持ちが大切」「小額の万引きであっても、お店側にとっては大変な損害となる」「万引きはまわりのみんなも辛い気持ちにさせる」など、たくさんのことを教えていただきました。

2007 年 あけましておめでとうございます
2006/1/9

 本日は始業式。冬休み中、大きな事故もなく、元気よく2007年のスタートを切れました。新しい目標に向い、今年もいっしょにがんばろう。

2学期 【花いっぱい運動】
2006/12/18

 本日、PTA環境部のみなさんのご指導のもと校内の花壇に花を植える「花いっぱい運動」を行いました。
 本日はビオラやマーガレットなどに加え、チューリップの球根なども植えました。これから寒い季節をじっと努力し力をつけ春に花咲く姿は、これから受験に向けてがんばる3年生、春の大会に向けて部活をがんばる運動部などの姿になんだか似ていますね。

 低くしゃがみこんだ分だけ、人は高く跳べるんだ!がんばれ桜魂!

「ユニセフ ハンドインハンド募金」にご協力いただき、ありがとうございました。
2006/12/16

 桜中の伝統ともなってきた「ユニセフ ハンドインハンド募金」が、本日無事終了しました。
 生徒会役員、福祉委員、および代表生徒が街頭に立ち、「守りたい、子どもの命・・・子どもの未来」というテーマのもと、募金活動を行いました。
 今年で19年目となり、この日のために集めてくださった大量の1円玉を持ってきてくださる保護者の方や地域の方もいらっしゃって、毎年行うことの意義を感じました。
 たくさんの方に募金していただき、また「寒い中、ご苦労さま。」「がんばってね。」など、温かい声もかけていただきました。部活帰りの市内中学生のみなさんも募金してくださいました。同じ年代の人にこの思いが伝わってさらにうれしくなりました。
 募金の合計金額は、179,402円となりました。ありがとうございました。
 なお、本日の模様がCTYにて放送される予定です。
★放送日時★
12月18日(月)18:00〜 『ニュースエリア便』にて

【募金日時】
12月16日(土)  13:00〜14:00

【募金場所】
近鉄四日市駅周辺(アピタ前、近鉄百貨店前、スターアイランド前など)
菰野イオンタウン内(マックスバリュー、メガマート、ブックスクエア、サンシ繁盛店)
桜花台スーパーサンシ前、桜台一号店前
尾平ジャスコ前
生桑マックスバリュー前

ご協力いただき、本当にありがとうございました。

【総合的な学習の時間】ゲストティーチャーを迎えました
2006/11/30

 今年度3年生の総合的な学習の時間で勧めている「ドリプラ(Dream Plan)」の一環として、2組のゲストティーチャーをお招きし、その会に全校生徒で参加しました。
 1組目のティーチャーは、演奏グループ「志多ら」のみなさん。和太鼓・篠笛などによる特別演奏を聞かせていただきました。力強く、そして、すばらしい笑顔での演奏は体の心まで響いてきました。途中で桜中生徒も舞台に上がらせていただき、和太鼓をたたくという貴重な体験をさせていただきました。
 2人目のティーチャーは中村文明さん。三重県を飛び出し単身上京、やりたいこともみつからないままの生活から、いかにして人生を切り開いていったのかを熱く、そしてユーモアたっぷりに語ってくださいました。最後の質問コーナーも質問が殺到!大盛況の講演でした。

(3年生生徒の日記より)
 今日はじめて講演というのを聞いた。始まるまでは「前で1人の人が先生みたいに固い話をずっとするんだろうな。いややな。適当にまわりの人としゃべっとればいいやろう。」と思っていて、体育館に入っても「早く終わらんかなぁ」とか考えていた。でも中村さんが話し出すと予想外に話がおもしろくて、まわりとなんか全然しゃべらずに聞き入っていた。話も人生訓みたいなかんじで、本当は難しい話なんだろうけど、わかりやすく話してくれたからやる気が出た。今日の講演で、今まで2年間部活の監督が「礼儀!」とか「走って行動!」とか「気迫が感じられない!」とか言っていた意味がやっとわかった気がした。今の1・2年が気づいてたら来年の野球部は強くなると思う。今日の講演は感動したし、中体連の悔しさも思い出した。今のこの気持ちを持続させていきたい。そうしたら学校生活も変わってくると思う。

薬物乱用防止教室を開催しました
2006/11/29

 11月29日、本校体育館において「薬物乱用防止教室」を開催しました。ライオンズクラブのご協力をいただき、映像と講話による教室を行いました。かっこいい名前とビタミン剤のような見た目で一見薬物とはわからない有害薬物の存在や、「やせる」「ねむくならない」など甘い言葉で薬物を勧められることがあるなど、詳しく教えていただきました。そして最後の「未成年のみなさんにとっては、酒やタバコも有害な薬物です」という言葉、生徒のみなさん忘れないでくださいね。

第2学年 【職業体験学習】
2006/11/14

 2年生の総合的な学習の時間で進めている「ジョブスタ」の学習の一環として11月15日(水)から18日(土)にかけて、職場体験学習を行いました
 期間は3日間、四日市市および菰野町の68事業所にお世話になりました。生徒たちは挨拶、話し方など基本的なことから、それぞれの事業所における専門的な内容までさまざまなことを教えていただきました。3日間を通して働くことの厳しさ、働くことで得られる喜びなども感じられたようです。

 各事業所の皆様へ:お忙しい中お引き受けいただき本当にありがとうございました。みなさまのご指導を今後の学校生活でも生かせるよう、職員一同指導してまいります。本当にありがとうございました。

 保護者の皆様へ:この「ジョブスタ」を通じて、生徒たちに将来のことを考える機会を多くもたせることができました。また、ご家庭でも将来のことについて話す機会が増えたと生徒たちは申しております。これからも折に触れ、子どもたちと将来についてお話いただきますよう、よろしくお願いいたします。                         第2学年 職員一同

文化祭 その7
2006/11/14

今年度も行われた「3年生全員合唱」。
ステージいっぱいに並んだ3年生の合唱は圧巻!
これまで練習してきた無伴奏曲「蛍の光」と混声四部合唱「大地讃頌」を高らかに歌い上げました。保護者の方々からアンコールが出るくらいすばらしい合唱でした。

文化祭 その6
2006/11/14

午後からのステージ発表もたいへんすばらしいものでした。

写真左;選択国語による演劇「グッバイ・マイ」。思わず涙してしまうくらいの演劇でした。

写真中;選択体育「ソーラン節」。体を精一杯使って表現しました。

写真右;3年生有志によるバンド演奏。

文化祭 その5
2006/11/14

写真左;選択国語で創作した絵本。

写真中;7・8組の作品。

写真右;合唱コンクールの曲のイメージ画。

そのほかにも理科の優秀作品や、技術の作品、パソコン部の作品などが、学校中に展示されました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ