このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
生徒・保護者の方への連絡
ブラウザからでも入れなかった場合の接続リンク
学びなおしキャンペーン
メニュー
トップページ
学校沿革
学校規模
いじめ防止基本方針
部活動ガイドライン
学校づくりビジョン
校歌
シラバス
タブレット端末・ZOOM操作
学んでE-net!
月間予定
学校・学年・保健だより
アクセス・お問い合わせ
各種手続き
転出入について
学校集金について
学生割引について
災害時の対応
出席停止の解除について
過去の記事
リンク
カウンタ
人目です
ホームぺージへのアクセス状況
オンラインユーザー
19人
リンク(校内)
緊急連絡
四日市市学校給食
schoollaunch
お知らせ
タブレット端末・ZOOM操作でお困りの場合は・・
本ホームページ左のメニュー
▶タブレット端末・ZOOM操作をご覧ください。
*Zoomのアップデート方法 ➡
Zoom の最新版へのアップデート方法.pdf
また、本ホームページをタブレット端末で表示し、下のリンクをクリックすると自動でダウンロードが始まります。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、アップデートされます。
https://zoom.us/support/download
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
【羽津中散歩道】小さな紅紫色の花
05/04 12:00
【羽津中散歩道】フジ(藤)
05/03 12:00
学校薬剤師さん
05/02 12:00
羽津中PTA
05/01 15:00
お知らせ
05/01 12:00
2年生 電話で体験先事前訪問確認
04/30 12:00
【羽津中散歩道】ツツジ
04/29 12:00
トピックス
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/05/04
【羽津中散歩道】小さな紅紫色の花
| by
担当者
羽津中の敷地内で小さな紅紫色の花を見つけました。
この植物はカラスノエンドウ(烏野豌豆)と思われます。本州、四国、九州の平地や山沿いの野原や道端、土手などのいたるところに生育しています。花期は3 ~6月で、葉腋に短い総状花序をつくり、蝶形で長さ約 1.4 cmの紅紫色の花を1 ~3個つけます。若いサヤは食用することができるようです。採取時期は3 ~ 4月で、下処理(さっと茹でるなど)の後お浸しや炒め物にして調理します。また、未熟な果実の両端を切り落とし、草笛にして遊ぶことができます。
【注意】野草や果実など、美味しそうに見えても食するときは、必ず専門家や家の人に判断してもらい食べるようにしましょう。毒がある野草や果実もあるので注意しましょうね。
12:00
2025/05/03
【羽津中散歩道】フジ(藤)
| by
担当者
公園の藤棚でフジを鑑賞しました。
フジ(藤)は日本の固有種のようで、本州・四国・九州に自生しています。つる性の植物で、蔓はS巻きになり他の物に巻き付きます。花期は4~ 6月ごろです。長い総状花序を持ち、花序は枝の先端に出て下に垂れるように伸びて、普通は20 ~50 cmになります。色は紫から淡紅色、または白色です。古くから観賞用として、庭園などにも植栽されています。枕草子には「めでたきもの」として「色あひ深く花房(はなぶさ)長く咲きたる藤の花、松にかかりたる」とあり、松の緑を背景として、そこに絡まって咲く藤の花の美しさが記載されているようです。
12:00
2025/05/02
学校薬剤師さん
| by
担当者
4月と5月の2回、学校薬剤師さんが来校され尿検査を行っていただきました。
尿検査は体の状態を調べる臨床検査の中でも検体の採取が簡単で、検査を受けるときの負担が少ない検査です。学校薬剤師さんはこの他にも水質検査や照度検査など学校の環境に関わる検査も行ってくれています。
12:00
2025/05/01
羽津中PTA
| by
担当者
4月17日PTA常任委員会で準備をしました羽津中学校PTA書面総会の結果が4月30日に出ました。全議案が可決採択されました。ご協力ありがとうございました。詳しい結果つきましてはお子様よりPTAのお便りを見ていただくか、またはH&Sの添付ファイルでご確認ください。
PTAの役員のみなさま、ご準備ありがとうございます。お疲れさまでした。
15:00
2025/05/01
お知らせ
| by
担当者
HPの左側にあるシラバスがR7年度版になりました。よろしければご覧ください。
12:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2.0
The NetCommons Project