各教室の廊下や掲示板には、子どもたちの素敵な作品が展示されています。2年生の教室前廊下には、七夕に合わせて七夕飾りを作りました。何になりたいか。そのために何をするべきかを考えて願い事が書かれていました。一人一人の気持ちがとてもよく伝わる内容でした。「ケーキやさんになりたいです。そのために、お母さんのすることをよく見て作り方をおぼえていです。」「けいさつかんになりたいです。そのためにべんきょうをがんばりたいです。」「パンやさんになりたいです。そのために、いろんなパンをしらべてあじをおぼえたいです」みんなの願いがかなうといいですね。
