三重県いじめ防止条例では、4月、11月を「いじめ防止強化月間」としています。三重県では、学校・家庭・地域がそれぞれの役割と責任を自覚し、相互に協力しあいながら社会総がかりでいじめ根絶に向けた取組を推進していきます。
本校では、子どもたちがいじめ防止に関する俳句作りに取り組みました。その中から一部紹介します。職員室横ホールに掲示をしています。来校の際は、どうぞご覧ください。
「あったかい ぽかぽかことば うれしいよ」
「いじめてる みてみぬふりも いじめだよ」
「ぜったいに きみのみかたは そばにいる」
