今日は、本校のPTA会長様をはじめとして、笹川小学校と西笹川中学校のコミュニティスクール運営協議会委員の皆様に集まっていただき、全学級の授業参観や各学校の取組の報告を行い、地域における子どもたちの安全確保、タブレットの活用、子どもたちを取り巻くインターネット環境等について意見交換をしていただきました。西笹川中学校や四郷高校の校長先生も来校され、子どもたちのがんばっている様子を褒めていただきました。
また、いつも、子どもたちの安全・安心の確保に努めていたただいている「笹川こどもみまもりたい」の皆様が、四日市地区防犯協会長及び四日市南警察署長から「防犯功労表彰」を受賞されることについて紹介されました。
地域の皆様、保護者の皆様、いつも学校を支えていただき、本当にありがとうございます。

〇 写真は3年生の英語の授業です。英語の効果についても意見交換をしていただきました。
